カテゴリー: ほぼ地蔵ニット
コンビニのお地蔵さん(埼玉県嵐山町)
道のお地蔵さん(埼玉県嵐山町)
正樹院(埼玉県寄居町)
円山八十八ヶ所大師堂(北海道札幌市)
時期を逃した投稿が続きます・・・
今年の夏休みその1は新潟(佐渡)、その2は長野(諏訪・松本・上高地)、どちらも地蔵ニットはありませんでした。その3は北海道で函館から大沼、秘境の小幌駅、登別と移動し、またもや収穫なしかと思いきや、最後の札幌で発見が!
いや~、もう大収穫です。
旅行としてはひとつ心残りが・・・
近くに北欧雑貨と毛糸のお店 presse (プレッセ) があるのに時間がなくて寄れませんでした。ぜひまたの機会に行ってみたいです。
あと函館で気になったのは周辺で被害を起こしているアメリカシロヒトリ!五稜郭の桜の木の下を歩いていたら、幼虫が葉っぱを食べる音がすごい・・・特に北のほうがひどいような気がしました。来年の桜のニュースに注目です。
道のお地蔵さん(千葉県富津市)
成田・東勝寺(宗吾霊堂)
能成寺(山梨県甲府市)
玄昌寺(山梨県甲府市)
戸越地蔵尊(東京都品川区)
そういえば最近見てないな・・・
と寄ってみました。
前回から4年も経っています。