デミグラブ片方

ちょっと緩いんじゃないかと思いつつ片方編みました。
玉が付いてます。こういうのって、いつも小さくなりすぎるので頑張って膨らませたのに、お手本をよく見るとかなり小ぶりだったという・・・。
だからってもう片方を小さくするわけにもいかないし、ちゃんと見ておけばよかったなぁ。

手のひら側をゴム編みにしたので、かろうじてすっぽ抜けない程度のフィット感にはなりました。全体のゴム編みというより、親指部分の細さで留まってくれてる感じです。

透かし模様もあったりして、防寒よりはおしゃれ向き?

そうこうしているうち、またやってしまいました。
6号針ばかり3本目なのは何故・・・

これは別鎖の作り目を解いてガーター編みをするのですが、その必要があるのか疑問だったので2つめはガーター編みから始めてみました。
比べてみると、ちょっと違うけど気になるほどではないかな。
最初からこうすればよかった・・・。

タネを蒔きなおし

雨風でなぎ倒されてクタクタになりました。
根が浮く感じになるのは、タネを入れる深さが足りないから?

残りは元気よく育ち、肥料を入れたせいか前回よりシッカリしているように見えます。
でもなんだか葉っぱに白い抜けが出来て、今のところ食べたい感じじゃないというか・・・。
裏側を見ても特に何も見当たらない。前回はアブラムシがいたけど今回はいないし、黒い小さい何かがいたけどコイツが犯人にしては弱そうだし?

葉っぱがわしゃわしゃと外側に巻くのも尋常じゃなく、何かがおかしい・・・。
いろんな意味で今の時期は合っていないような気もします。

前回まったく成長しなかったパセリも肥料を入れて再挑戦。
だいぶ育ちが良いけど、問題はここから・・・。
密集しすぎだからちょっと抜いてみるかな。