自由が丘デパート

ビルぶら!レトロ探訪

10月にBSフジの夜10時からの番組が変わった際にスタートした、梶原善がレトロなビルをぶらぶらする番組です。前のままでよかったのですが、いろいろ都合があるのでしょう。新番組の中ではいちばん見ているかもしれません。

#11 2022/12/13放送の「自由が丘デパート」でB1Fの「ミセスショップ PIKAICHI」が紹介され、ベッ甲・コハク・カメオなどを扱っているお店で店主の手編み品も販売されていました。お店の歴史とともに編み物する様子もしっかり登場します!

目を離した隙に編みシーンが始まっていたのでがっくりしてたら、なんと公式サイトにフルで動画があって嬉しい~♪ 31:40頃から出てきます。


最後に自由が丘に行ったのは何年前だったかな・・・ウォーキング的なことを頑張ろうとしていた頃で、1時間半くらい歩いて行ったのを思い出しました。

今田美桜の趣味

テレ朝の『グッド!モーニング』で知りました。
鈴木亮平が今田美桜に趣味を尋ねると「最近編み物を始めて・・・」!
そもそも世界遺産検定1級の鈴木さんに、今田さんに世界遺産を薦めるなら何処?というお題でした。アルパカがいるペルーがおすすめだそうで。

12:00~編み物に言及
今田美桜「無いぞ!○○○」SCSKグループ テレビCM発表会
飽き性で・・・続くことがないんですけど・・・もしかして続けられて趣味にできるかもしれない・・・(まだ3日目)という話でした。もう2ヶ月過ぎてますから立派に趣味になっているのでは。
その時から編んでいたベッドカバーだと思いますが、ドラマの小道具に使われたそうです。
悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【公式】

本人のインスタにバスケット編みのセーターがあって、もしかしてこれも!?と思ったけど時期的に違うようです。でもこういうのもあって好きになったのかも・・・。
ぜひ続けていただきたい!

トーマス・デーリー選手(追記あり)

東京オリンピックでニッターが金メダルを獲得!

いえ、金メダリストがニッターだったとの事で話題になっています。編み物歴は短いようですが、その作品がすごいんです。セーターも素敵だけどキャットカウチもなかなか・・・。
ご本人の Instagram

冬のオリンピックでも編み物が登場したし、毎回こういう楽しみがあるといいなぁ~。

ねとらぼの記事
五輪飛び込み金メダリスト、“手作りメダルポーチ”披露 英国と日本にちなんだデザインが「これまた金メダル級」と反響


なんと気がつけば今年初・・・ずいぶん放置してしまいました。
前回の投稿からこんなに長く休むつもりはなかったのですが、お地蔵さん頼みになっていたため外出できないと書くことがないという体たらくです。ほとんどテレワークですけど、通勤がないから自由になる時間が増えるはずなのに全然そうじゃない。
ぼちぼち何か書こうと思います。

その後:
8/4 テレ朝の情報番組「グッド!モーニング」で、デーリー選手が紹介されました! 競技後にリラックスするため編んでいる映像が何パターンか流れました。残念ながら録画はできませんでしたが、テレ朝のことだから使いまわしするんじゃないかとちょっと期待してます・・・。

さらにその後:
8/6 男子高飛び込み予選の中継(テレ朝)で休憩中に編んでいる様子が一瞬だけど見られました! が、なんと8/7にNHKで放送された録画ではカットされていました。。。まあ、最初はNHKだけ録画していればいいやと思っていたのを念のためテレ朝も録画しておいてよかったです。解説でも編み物のことに言及していたのは素晴らしい。決勝では編んでいなかったようですが「予選は大変長い試合ですので、気分転換ということでしてたんでしょうね」ですって・・・そうです、おかげで編んでいないかと必死に見ていたため、選手や技に詳しくなってしまいました。

トーマス・デーリー選手、いつの間にか編み物王子、飛び込み王子なんて呼ばれています。五輪カーディガンも話題になりました。いつまで残っているかわかりませんが関係リンクをしておきます。

Tom Daley shows off self-knitted Team GB Olympics cardigan

CNNの記事 Olympic gold medalist breaks internet with cardigan

METROの記事 Tom Daley reveals adorable item he was caught knitting in viral Olympics moment

紫色のものは犬の服だと判明。

BBCの記事(ヤーンボマーの紹介) Tokyo 2020: Tom Daley knitted diving tribute tops Essex postbox

Getty Images の写真

ブルー、ピンク、緑の糸で編んでいるものが予選の中継で一瞬見えたものです(これも犬の服っぽい?)。そのときはピンクのところまでで、ベルト状のものを同じ針で編んでいました。これが何になるのか気になります・・・。

さらにさらにその後:
8/23 テレ朝の「スーパーJチャンネル」でデーリー選手へのインタビューが! 日本で編み物王子と呼ばれていることにのけぞっていました。今は新作を編んでいないそうですが、夫と息子に会うためカナダに行くので機内で編めるんじゃないかなということでした。インスタを見るともう息子さんの横で編んでいますね。

パンジーが見ているぜ 【発見】

趣味の園芸 京も一日陽だまり屋

京都の「陽だまり屋」という花屋を任された翔太と、安倍晴明の使いという妖精コノハの掛け合いが面白い紙人形劇です。

毎週日曜、午前8時25分からEテレで放送中。

11/18の「パンジーが見ているぜ」で、なんとコノハが編み物を!!なぜだ!いつ覚えたんだ?どうやって??という疑問もわきますが、なかなかいいと思います~。

11月22日(木)午後0時25分に再放送があります。
見逃した場合は公式ページで少しの間見られるようですね。知らなかった!最初から見たいなー。


日曜日の8:00~12:00まではEテレを見ています。うっかり早く見始めてしまうと椅子のキャラクターやら、わしもWASHIMOの歌が脳内BGMになっちゃうので要注意です・・・。

コーチが編む 【発見】

ピョンチャン五輪 スノーボード男子スロープスタイル予選

前回のソチ五輪でも編んでいたローペ・トンテリ選手のコーチ、アンッティ・コスキネンさんだと思いますが、また編んでいました!
手袋を外して素手なのが冷たそうです。
もっと見たかったけど予選落ちだそうで・・・。

追記:
2/12(月)の朝の情報番組でも取り上げられていました!
編み物しているところを選手が見ることによってリラックスできると心理カウンセラーが提案したという解説も。これがないと何をやっているんだ!ってなりかねませんからね。4年前のソチ五輪で編んでいた映像も流れました~。

さらに追記:
ねとらぼの記事
4年ぶりの「エクストリーム編み物」再び
フィンランド代表コーチが競技会場で編み物を披露

みんな気になっているようです。もっとカメラの前で編んでくれる人が増えないかなぁ。

美の壺「セーター」【発見】

『美の壺』 file:435「セーター」

2018年2月2日放送

いきなり見覚えのあるフェアアイルが・・・嶋田俊之さんの作品でご本人も登場!
カシミヤセーター、気仙沼ニッティング、ダーニングなど盛り沢山の内容でした。

皆さんご覧になっていると思いますが見逃した方も大丈夫。再放送予定は
2月9日金曜 NHK BSプレミアム 6:00~
2月11日日曜 NHK Eテレ 23:00~

今年はもっと書くぞとか宣言したのがつい昨日のような、せいぜい2週間くらい前のような感じなのですが、もうこんなに経ってしまいました。う~~むむ。

和風総本家 【発見】

『鎌倉を支える職人たち』

テレビ東京系列(制作:テレビ大阪) 2017年5月25日放送

江ノ電スズメ江ノ電スズメ(2)として紹介したことのあるスズメ(のオブジェ)の衣装の作者が登場していました!

この方は元々スズメの衣装を作っていた石川さんのお友達で、体調を崩した石川さんから3年前に引き継いで衣装づくりをされているのだそうです。

毎月1日の朝6時に着せ替えていて、季節に合わせた衣装を二人合わせて250種類以上も編んだのだといいます。スズメは8羽いるので数も大変なものです。お元気で今後とも長く続けてくれますように・・・。


ちなみに江ノ島駅も江の島も藤沢市です。
番組の「鎌倉を支える職人たち」というタイトルは以前も使われていたので、再放送のチェックなどしたい時にちょっと紛らわしいですね。

テレ朝版 そして誰も・・・【発見】

二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった

テレビ朝日 2017年3月25日、26日

この前BBCのドラマを見たばかりなのに「日本初映像化!」などと宣伝されていて気にはなっていたものの、日本が舞台では原作と違って毛糸を使う状況ではなく、その部分はないのだろうと思っていました。・・・ところが!

元女優(大地真央)が毛糸がなくなったと言いだして思わず身を乗り出しました。一応、彼女の編みシーンもあり、そのあと毛糸は同じところでちゃんと使われていてビックリです。いや~、良い映像化ですね。

全体として、舞台を現代の日本にしていることでの変更はありますが、原作とかけ離れたところはありませんでした。まあ、毛糸の使い方からして原作に沿って行こうという姿勢は見えましたね。

渡瀬恒彦さんの遺作であの毛糸ですから、ぜひ保存版にしたいです。

追記:
警察が登場してからの部分はこのドラマ独自ですが、それも本筋を変えているわけではないので原作とかけ離れたところがないとしました。これが良いかどうかは何とも言えないけど・・・まあいいかな、という感じです。

前振り映像?ですが【発見】

ほんのちょっとの登場です。

ダーウィンが来た!生きもの新伝説 439回「巣を守れ!アマゾン 鳥の大作戦」

NHK総合 2017年2月19日放送

ツリスドリ(吊り巣鳥?)がクチバシを編み針のように使って巣を作ります。
実際は棒針編みというより毛糸針というか、針ミトンのような感じです。

番組冒頭に編み物をするご婦人の映像が流れました。
これがなかなかいい感じでしたの・・・。

再放送は2月21日(火) 午後4時20分~4時50分です。明日だ!

そして誰もいなくなった【発見】

And Then There Were None (2015) イギリスBBC

出演:メイヴ・ダーモディ、チャールズ・ダンス、エイダン・ターナー、サム・ニール、トビー・スティーヴンス、ノア・テイラー
原作:アガサ・クリスティ

NHK BSプレミアムで2016年11月27日から放送された全3回のミニシリーズです。

※内容に触れています。

あらすじ

無人島の邸宅に10人の男女が招かれた。召使、医者、秘書などそれぞれの仕事として雇われた者、共通の知人の縁で、パーティへの誘いなど招待状の内容は様々だが、差出人であるオーエン夫妻を直接知る者は誰もいない。

オーエン夫妻不在のまま晩餐となるが、召使が事前の指示通りにレコードをかけると、流れてきたのは全員が殺人に関わっていると告発する声だった。最初に青年が毒薬で、次に召使の妻が死んでいるのが見つかる。そしてテーブルに置かれた10体の人形が2つ減っていた・・・。

雑感/編みどころ

招待客の老婦人、エミリー・ブレント(ミランダ・リチャードソン)が太めの棒針で編んでいます!かせを人に持たせて糸の巻き巻きシーンあり。毛糸をなくしてしまって落ち込んだりもします。

1945年の映画版でも同じ人物が編み物をしていて、回数、時間ともにかなり満足のいく登場であるのに比べると見劣りしますが、本作では編み針が(この作品としては)意表を突いた使われ方でした。

同じ原作の映画化『姿なき殺人者』(1965)、『そして誰もいなくなった』(1974)、1987年のソ連版には出てこなかったと思いますが、『サファリ殺人事件』(1989)では別の人物(召使の妻に相当)が編みます。期待が持てそうなので原作も読んでみます。

それにしても・・・ネタバレあり・・・ウォーグレイヴ判事(チャールズ・ダンス)頑張るなあと思っていると・・・そうか!『ソウ』ってこれだったのかと。見た目からの連想もあるかもしれない?いや、だいぶ違いますけどね~。