[過去ログその7へ] [HOME] [MENU] [画像なし] [] [過去ログその9へ]
<< NEXT || BACK >>[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10

 No.356   
ミミロク   
2005/11/15 (Tue) 12:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

こんにちわ。なかなか出てこ(れ)ないですが、いつも拝見しております。
洋書の「Wrap Style」に出てくる「Honeycomb stich」という編み方がよくわからなくて検索してたら、素敵な海外サイトさまと出会いました。
URLを忘れないように、ここにリンクをはってもいいですか?(←ここの方がいい気がしました)

http://www.knitting-and.com/homework/

上半分のリストがノーマルな編み方で、下半分がエジングなど。ROWANパターンに出てくるエジングを比較・練習してたところなので、ここを発見して嬉しかった!
だって日本人には嬉しい記号入り〜。(記号の意味は↓にありました)
http://www.knitting-and.com/homework/updated-terms.htm

ちょうどまさんが紹介されていたサイトを見てて思ったんですが、フレンチパターンも記号は、表目=「|」とか、裏目=「−」とか、かけ目=「○」とか、すべり目=「V」とかは日本と同じでした。たしか。



おろち    Email  URL   2005/11/15 (Tue) 16:50  Mozilla / WinXP 

ミミロクさん、こんにちは!
ご紹介のサイト、盛り沢山で素晴らしいですね。
なぜかトップページからhomeworkのコーナーへの入り口が見つけられなかったのですが・・・リンクはOKみたいなので、のちほどお助けリンク集に入れておきます。ありがとうございました!

こんなんやってみたい〜と素敵なエジングに見入りつつ、
本体編まなきゃ駄目じゃん! と、ひとり突っ込み・・・。


  

 No.355   Wendyさんの本
しろまる Email  URL
2005/11/14 (Mon) 21:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

こんにちは。
ご存じの方も多いと思いますが、つま先から編む靴下パターンでおなじみのWendyさん、本を出版なさるんですね〜。
--
"Wendy Knits: Adventures with Two Needles and an Attitude"
Wendy D. Johnson
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0452287324/qid%3D1131972437/250-8049627-5952255
--
彼女のブログ http://wendyknits.net/ で一足早く表紙の画像が公開されました。
"My Never-Ending Adventures in Yarn"というフレーズに惹かれます。
右上の"with 20 patterns"も気になるわ〜。
来年4月が楽しみ。


おろち    Email  URL   2005/11/15 (Tue) 12:12  Mozilla / WinXP 

すごい! 待ち遠しいですね。
本が出たらページのほうでも関連した動きが何かあるかもしれませんよね。
楽しみです!!

  

 No.354   650ビーズを通した便利グッズ
ぶうまま Email  
2005/11/09 (Wed) 10:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

ビーズニットですが、一玉あたりに200個くらい通してから編み始める必要がありました。スピードアップをはかるために私が利用したのは「ビーズ用の通し器具」です。
私が持ってるのは、TOHOの「ビーディングニードル」の長い方(11センチくらい)です。
商品画像→ http://www.az-netcc.com/weave/beads/oz6.htm

細いワイヤーでできていて、まん中が二つに大きく割れます。そこに毛糸の端をはさんで準備オッケイ。
ワイヤー部分にできるだけビーズを通し、少しずつ糸の方にビーズを送っていくと、あっという間にたくさん通せました。

このほか、他社からもにたような商品が出てます。商品は「ビッグアイニードル」。
ワイヤー自体はとても細いので、丸小ビーズとかも通すことができそうです。
これがなかったら、きっとできなかったと思います。
便利グッズ、ばんざい!!!



おろち    Email  URL   2005/11/10 (Thu) 01:03  Mozilla / Win2000 

こんな便利なものがあったのですね!
糸をボンドで固めて尖らすのかなーなどと思っていました。
(もしくは手でよじってよじって・・・ローテクすぎ!)


かぼみ         2005/11/10 (Thu) 10:15  MSIE 6 / WinMe 

糸をボンドで固めて尖らせてました。(^^ゞ

  

 No.353   はじめまして!
びわ子   
2005/11/09 (Wed) 06:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

ぶうままさん、みなさん、はじめまして!びわ子と申します。
素敵なニットですね!びっくりしました。
服(ニットも含めて)は買うもの、という私にとって、本当に目からうろこな思いです。


いきなりなのですが、編み物の先輩方に教えていただきたいことがあるのです!
マフラーを編み終えたのですが、縦の部分がくるんとカールしてしまうのです。
どうしたらまっすぐになるのかわからなくて困っています。
知っている方がいましたら教えてください!
よろしくお願いします。



ぶうまま    Email     2005/11/09 (Wed) 10:13  MSIE 5 / Mac 

びわ子さま、はじめまして。ぶうままです。お褒めくださってありがとうございました。

服は買う物、というのは私も基本はそうです(笑)でも、編み物の本やらサイトやら、最近は情報がすばらしくて、「これこそ私の欲しかったニット!!」と思ってしまうことが多いのですよね。いろいろ失敗もしますが(しかもとても多い・笑)やっぱり出来上がると嬉しいv
「それ、素敵ね〜」と言われて、ニヤリと笑って「自分で編んだのヨ」という快感を、びわ子さまにもぜひぜひ!味わっていただきたいっ!

さて、マフラーが丸まってしまうのは・・・宿命です。
特に「メリヤス編み」という編み地は丸まりやすいので、ここのみなさんもご存じの編み物バイブル的サイト
「たた&たた夫の編み物入門」http://www.tata-tatao.to/
でも、特にコーナーが設けられるくらいみんなが悩んでるポイントだったりします。
こちらでは「スチームアイロン」をかけることである程度解消する、という方法がありますので、ぜひ読んでみてください。

丸まりにくい編み地というのもありますので、次回作を編む時はいろいろ検討するとよいと思います。上記のたたさんのサイトではいろんなマフラーの編み方も紹介されてます。

過去に自分の子に毛足の長いほわほわ毛糸をメリヤス編みにしてマフラーを編みましたが、そのときは「湿らせて伸ばして乾かす」という荒技をしました。
つまり、編み上がったものをアクロンとかの毛糸用洗剤で一旦洗濯(洗濯ネットに入れて洗濯機のウールコース)、バスタオルの上に丸まりをのばすように置いて、陰干し(2日くらい放っておいた)。
だってうちにはスチームアイロンないのですもの。

でも、巻いているうちにまた丸まってくるのですよ。結局丸まりは「気にしないで巻く」ということが一番・・・こ・・これで答えになってるのか!?



おろち    Email  URL   2005/11/10 (Thu) 00:58  Mozilla / Win2000 

IMG_000353R2.jpg ( 30 KB / 400 x 300 pixels )

びわ子さん、いらっしゃいませ!
ぶうままさんのおっしゃるように、メリヤス編みの編地は丸まります。先日、たたさんのサイトにあるワッフル編みのマフラーを編んだのですが、これがまた丸まってしまいました。まったく油断していたので「ワッフル編みが丸まるよぉ〜!」と、ちょっと面白がったりして・・・今度スチームアイロンかけてみるつもりです。

裏表のある編み方の場合はどちらかへ丸まってゆくので気をつけたほうが良いです。その点、ゴム編みだと裏表がないので大丈夫です。

びわ子さんのマフラーはどんな編み方だったのでしょう? 丸まり対策をかねて周りにフリンジを付けるのもいいかな〜と思うのですが、使えませんかね?



とらのママ    Email     2005/11/10 (Thu) 09:34  MSIE 6 / Win98 

わぉ、ワッフル編みも丸まるとですか!
なーんとなくですが、丸まらない気がしてましたです。
そっかー、念頭において編むべし、ですね。


寿鳥骨董         2005/11/10 (Thu) 22:47  NN 7.02 / Mac 

私もたたさんのワッフル編みマフラーを試したことがあるのです。
編み地の感じは非常に好みでしたが、丸まる丸まるの嵐になり、
結局泣く泣くほどきました。
糸が指定のものと全然違うからかとも思っていましたが・・・


おろち    Email  URL   2005/11/10 (Thu) 23:29  Mozilla / Win2000 

説明不足でした。私のも指定の糸ではないのです。毛100%の普通程度の撚りの糸です。

> 糸が指定のものと全然違うからかとも思っていましたが・・・

私も少しそんな気がしています。他の方はどうなんでしょうね?



びわ子         2005/11/11 (Fri) 00:33  MSIE 6 / WinMe 

たくさんのアドバイスありがとうございました!

>ぶうままさん
お勧めしていただいた、たた&たた夫さんのHPに行ってきました。編み方ってたくさんあるんですね。
「丸まります」と断言されているのを見て、なんだか安心(?)しました(笑)
スチームアイロンがけ、ぜひ試してみますね!
私は今編んでいるのが2本目のマフラーなんですが、1本目を学校に巻いていったときに、いろんな人に褒めてもらってすごく嬉しかった思い出があります。
簡単なマフラーでさえ嬉しかったのですから、手間隙かけて作られたニットが褒められたら本当に嬉しいんだろうなぁ。
もちろんまだニットは無理そうなので(笑)、私も私なりにちょっとづつ難易度を上げていこうと思います。

>おろちさん
私の編み方はずばりメリヤス編みでした(泣)
1本目のマフラーにスチームアイロン、製作中のにフリンジを試してみますね。
写真のマフラー素敵ですね!これがワッフル編みですか?編み目のでこぼこした感じがすごいかわいいですっ。
今度は使う糸と編み方をよーく選んでトライしたいと思います。

丁寧に教えていただき、ほんとうにありがとうございました。
できあがったら対策の結果報告にきますね!



rarato         2005/11/11 (Fri) 12:13  MSIE 6 / Win2000 

ワッフル編みのマフラーを指定の糸で編みました。
めっちゃ丸まってます。
メリヤス編みと変わらないのでは?と思うくらいです。


イシダユウコ         2005/11/11 (Fri) 15:49  MSIE 6 / Win2000 

指定外の糸で編みました。
もちろんスチームアイロンをしないとダメですけど、ワタシの場合、アイロン後はそんなに気にならない程度にしか丸くなりません。
何が違うのかしら!?


りの         2005/11/11 (Fri) 16:30  MSIE 6 / WinXP 

私も報告しますー。
ワッフル編みのマフラー、RowanのYorkshire Tweed 4plyで編みました。イシダさんと同じく、特に丸まりは気になりません。
不思議ですね、何ででしょう?


寿鳥骨董         2005/11/11 (Fri) 19:08  NN 7.02 / Mac 

指定の糸で適切なゲージで編むのが大切?なのかもしれませんね。
私は中細程度のストレートヤーンで、いろいろやってみた末にかなりルーズに編みました。
これはアイロンで落ち着かせるなんてレベルではない?!
と思って、アイロンをかけてみることもせずにほどいたのですが。


けい子         2005/11/15 (Tue) 10:11  NN 7.1 / MacOSX 

おくらせば乍ら一言
編み始めの一目が大事です
4段目で編み始めの糸は手前に来てますが表編みの為に向こうに
回さなければ成りません
一目を一度編まずに針に取り 一目と二目の間で糸を向こうに回します
それから一目を戻し表編みをします
端をきれいに仕上げる為に編まなっかたりゆるく編んだりすると丸まりやすくなるとおもいます
私のはふんわり平です
 


おろち    Email  URL   2005/11/15 (Tue) 11:22  Mozilla / WinXP 

ワッフル編みですが、皆さんいろいろなんですね〜。
私はかなり緩〜く編んでくるくるです。

けい子さん
ええっ、そんな技が!?
4段目というのは図解にある4段目ですよね? これで左側は良いとして、右側は5段目の最初に何かするのでしょうか・・・と、とにかく試してみなくては!

端っこはいつもきつく編んでいるのですが、これが敗因(のひとつ)か?



けい子         2005/11/16 (Wed) 09:07  NN 7.1 / MacOSX 

5段目も同じように編みました
丸まらないガーター編みは表を見て二段に一回裏編みをしますが
このワッフルあみは4段に一度しか裏編みをしません
この裏編みをきちんと編めばそれほど丸まらないとおもいます


寿鳥骨董         2005/11/17 (Thu) 01:00  NN 7.02 / Mac 

けい子様、貴重なお教えをありがとうございます。
目下の編みかけが片づいたら試させていただきたいです。

  

 No.352   お出かけブーティー
しろまる Email  URL
2005/11/07 (Mon) 21:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000352.jpg ( 87 KB / 640 x 223 pixels )

こんにちは。なんだか大作続きで気が引けますが・・・。
いろいろなブーティーやら靴下やらを拝見しているうちに思い立ち、こんなの作ってみました。コンセプトは「お出かけブーティー」?。

ストラップ付きのお靴(フリルの陰で見にくいですが)にフリルの靴下というイメージです。
靴に靴下という雰囲気を出したかったので、細めの糸(PUPPY New 4ply & 2号針)で編んでみました。
そのせいか、靴下とブーティーの間くらいの感じです。
靴と靴下の糸を替えたりとか遊べそうです。
ローファータイプとかブーツタイプとかシリーズ化も考えてみたり。
おおもとはとらのママさんのベビー・ブーティーのパターンを参考にしてます。ありがとうございました!

余談ですが。
黒い糸を編んだのが初めてだったのですが、編み目が見にくいことったら!
サンカ手袋を編んだ皆さんの忍耐(集中力? うまく言えません)に感服しました。



とらのママ    Email     2005/11/07 (Mon) 22:37  MSIE 6 / Win98 

「靴+靴下」ということで、サブリナソックスってのも編んだなぁ…と思い出しました。靴下部分を靴部分よりやわらかい糸で編むと、「ここからは靴下なのよ♪」って感じが良く出ますよね。フリルの靴下のアイデア、とっても可愛くてステキ!アイデアお借りして、サブリナソックス女の子版に応用してみたいです!


ぶうまま    Email     2005/11/08 (Tue) 11:37  MSIE 5 / Mac 

うわあ! 何なの? この愛らしさは!!!
クラシックな服が流行してるので、こんな愛らしいブーティ、ほしがる人が山盛りですよ。ゴスロリなお姉さんたちもビックリですよね。

黒は編んでるときに編み目が見にくいという意見に賛成。でも間違いも見にくくなったり・・・は、しないのですよねえ。厄介な!!!
しかも写真撮るのが難し・・・って、しろまるさん、なんでそんなスタイリッシュに作品を撮影できてるんですかーーーー(笑)うらやましいーーー!!!



しろまる    Email  URL   2005/11/09 (Wed) 04:06  MSIE 6 / WinXP 

>とらのママさん
そう!サブリナソックス、私も思いだしてました!ブーティーを卒業したおしゃまさんにはサブリナですね。

>ぶうままさん
過分なお言葉いたみいります〜。外枠ぼかしの効果絶大?それより、ぶうままさんの写真の完璧な白バックに感動です!

>黒は間違いも見にくい
落とした目に気づくのが遅れる・・・という意味では間違いも見にくかったです・・・。



おろち    Email  URL   2005/11/10 (Thu) 00:41  Mozilla / Win2000 

ゴスベビー!? アダムスファミリーを思い浮かべました〜。

> 黒い糸を編んだのが初めてだったのですが、編み目が見にくいことったら!

目で見るんじゃない、指で見るんだッ。・・・嘘です、全然見えません(;_;



しろまる    Email  URL   2005/11/19 (Sat) 23:22  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000352R5.jpg ( 61 KB / 400 x 299 pixels )

ブーティーも履いてナンボ。
モデル(お休み中のためスリスリしてません)はちょうど6か月ですが、あまりにもぴったりサイズでした。
もう少し大きく作ってもよかったな。
やっぱりおそろいの帽子とか作りたくなるなー。>ゴスベビー!?


とらのママ    Email     2005/11/21 (Mon) 01:20  MSIE 6 / Win98 

眠り姫は成長がお早い?
スリスリ君も6ヶ月ころにはやはり小さくなってきましたっけ!


おろち    Email  URL   2005/11/21 (Mon) 14:43  Mozilla / WinXP 

可愛すぎ〜! しっかり写真撮影しておかねばですね。
サイズアップしてゴスシリーズの続編を作ってくださーい!


しろまる    Email  URL   2005/11/21 (Mon) 19:56  MSIE 6 / WinXP 

ベビーものってついつい大きく作ってしまうので、
(考え方の例:サイズ通りに作って「こんなに小さくていいの・・・?」→「小さくて着れないよりは少し余裕があっても・・・」)
ブーティーは脱げやすいしと思ってちょっとサイズを抑えめにしたというのもあるのですが・・・。
ベイビーサイズは奥が深いですねえ。よし、次こそは!めざせシリーズ化!?

(ゴスベビーにしてはポップなタイツだわ〜)


  

 No.351   ステージ衣装(笑)?な、黒Gem
ぶうまま Email  
2005/11/06 (Sun) 22:46
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

IMG_000351.jpg ( 41 KB / 425 x 567 pixels )

ちょっと前に着てナンボした、ROWANマガジン作品「Gem」の色違いができましたのでおひろめ〜。
前はれんが色でビーズなしだったのですが、今回は黒に銀ビーズ入りです。

予告した通り「美川○一も真っ青な」ニットになりました。大粒ビーズががっつり入っているため、とても重いです。
今回はXSサイズで編んだところ、作者の意図通りのぴったり感は出ました。でもこのデザイン、もう少しウエストシェイプ入ってると、よりかっこいいかもしれないなーと思ったのでした。
前作は一日着てたら夕方にはのびてしまったのですが、これはどうかな〜? とりあえず、一日着てみないとわかりませんね〜。
あ、前作の伸びは「首周りのゴム編みを編み直して短くする」ことで一応解決となりましたが、やっぱりまだ緩いので、ゴムかリボンを通すことを考えてます。

黒ジェムは、年末に予定してるライブに着ていくつもりだったのですが、まるで私が出演者!?(笑)う〜ん、悩むところです・・・。

しかし、大物を同じデザインで2枚編んだのって、初めてかもしれません。



オーミネ         2005/11/07 (Mon) 07:56  MSIE 6 / WinXP 

ぶうままさん、こんにちは。
華やかですばらしい作品の完成、おめでとうございます!
以前からビーズ入りのニットは、私の編みたいものの上位ランクにあるのですが、編み目をきっちり仕上げる自信がないのと、ぶうままさんも書いておられるとおり、着ていると伸びるのでは、という心配がネックになっています。ビーズの分、どうしても少し重さが出ますよね。
でもでも、やっぱり美しい!・・・はあああ〜っ編んでみたい。
こちらも、ぜひとも着てナンボのお披露目をお願いします。


おろち    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 16:19  Mozilla / WinXP 

ぶうままさん、やりましたね! ゴ〜ジャス!!
前回の着てナンボ写真に重ね合わせて妄想を膨らませております(妄想を止めて〜〜(笑)。
ビーズ入りの大物なんて、、、ため息です!
前作のもリフォーム(?)できそうで良かったですね。

> しかし、大物を同じデザインで2枚編んだのって、初めてかもしれません。

2枚目が本命!って感じに計画的に編んだのですか? だとするとかなり手堅いですね〜。
行き当たりばったりの私などとても真似できません。きっと功を焦って沈没します。。。



しろまる    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 22:08  MSIE 6 / WinXP 

かっこいい!
ビーズ何粒くらい使ってるんでしょう。ビーズニッティング、私もやってみたいものの上位です。
素材は1作目と同じですか?同じパターンでもずいぶん表情が変わりますね。
着てナンボは是非ともライブ会場でお願いします!


ぶうまま    Email     2005/11/08 (Tue) 11:25  MSIE 5 / Mac 

皆様感想ありがとうございます。

ビーズの数・・・650個くらいです。
本来は後ろ身頃にも、前身頃中心同様にビーズを入れるのですが(写真にある中央のひし形です)あまりの重さと座った時のことを考えてビーズを省略しました。ここにビーズを入れた場合、800個程度のビーズが必要とされてます。

糸は前と同様、ローワンのコットングレイス。ビーズもローワンのビーズ大タイプ。これがでかくて重い!!!

★ビーズの入れ方
ビーズを入れるところはすべり目にして、渡した糸にビーズを配置するのですが、一通りやってみて、すべり目の次の目をきつ〜〜〜く編まないと、後でビーズが動くハメになります。
セーターの裾部分のとこはビーズがぐらぐら動きますし(ビーズのラインが曲がってるのはそのせいです)首周りのとこはしっかり配置されてます(次の目をきゆーっと引き締めて編んだため)

★ゆるみについて
昨日一日上にデニムのジャケットを羽織って会社に(!)着て行きました。
着たときはぴったりですが、やはり夕方にはゆるみまシタ(笑)全体的に重力で下がる感じがしましたが、想定の範囲内、かな。
以下は男性が読んでたら申し訳ないのですが、ストラップレスのただの下着では見えてしまいそうなので、背中の大きくあいた特別なやつをつけないと安心できない感じです。

★計画性について
・・・最初から2枚編むつもりはぜ〜んぜんなかったです。1作目を編みながら色違いビーズ入りが欲しくなった・・・つまり、「欲望のおもむくままに編んだ」(笑)



オーミネ         2005/11/08 (Tue) 18:38  MSIE 6 / WinXP 

 ビーズ650個ですか?・・・ちょっと気が遠くなってしまいました。ううっ私には、あまりに遠い道程です。

 でも、キラキラがそんなに沢山編みこまれていると、着用時のぶうままさんは、いつもの5倍くらい輝いておられることでしょうね。私がもし街中で見かけたら、思わず声をかけるか、怪しく尾行してしまうかも。いいなあ。
 それにしても、プラスティック並に軽くて、安っぽくない素材でニットに使えるビーズって、世の中にはあるんでしょうか?



しろまる    Email  URL   2005/11/09 (Wed) 04:13  MSIE 6 / WinXP 

「650個」に同じくめまいが・・・。まずそれを糸に通しきる自信がない!
どのくらいの重さなんでしょう?
ビーズ通しも重さも輝きにはかえられませんね。確かに報われております。

>背中の大きくあいた特別なやつ
ここはひとつおそろいで・・・?



かぼみ         2005/11/09 (Wed) 09:11  MSIE 6 / WinMe 

ふうままさん はじめまして
650個のビーズですか…すごい!それも2着!! 以前かぎ針のビーズ入りのリストウォーマーを編みましたが、ビーズ通しに苦戦した覚えがあります。

モニターからでは分かりませんが キラキラと輝いてるんでしょうね♪
フワリとした透け感のあるスカートと合わせて着てみたいなぁ。


  

 No.350   文章のパターンと記号図
  URL
2005/11/06 (Sun) 11:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

以下のブロッグで、文章のパターンから記号図を起こすための説明を英語ですが詳しく説明してくれています。10月31日が「101」から始まって今日は「105」です。かなり手ごわいですがためになります。
http://string-or-nothing.blog-city.com/


あーちゃん         2005/11/06 (Sun) 20:36  MSIE 6 / Win2000 

もう。。すごい!の一言です♪^^早速お気に入りに追加!!
今週熱出して寝込んでいたのですが、風邪が吹っ飛びました^^
まさん、ありがとうございます。


とらのママ    Email     2005/11/06 (Sun) 23:17  MSIE 6 / Win98 

拾い読みなのですが、日本式と記号が違ってるのがあって「ありゃー!」と思いました。私たちにはなじみの「見て解る」編み目記号図ですが、世界中で作られるようになり、各国で微妙に記号が違ったりすると、新たな混乱が起きそうでちょっと心配。


kbsalazar    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 00:37  Mozilla / WinXP 

Please excuse my writing in English and the poor translation that follows. I rely on Google to read this board, and so I apologize if I misunderstand or say something poorly.

I agree with the last comment. Every knitting pattern author outside of Japan uses different symbols. There are no groups that regulate usage or set standards. In fact, the one group that is trying to establish standards in the US deliberately has deliberately avoided setting up a standard symbol set. I am not sure why. Perhaps its because the member publishers and manufacturers each have their own. Perhaps its because each set is copyrighted, and no one wants to pay license fees.

In any case, not having a set is a big handicap. I'd say that more than half the knitters in the US cannot use charted patterns at all - even charted patterns in English. The wonderfully creative Japanese patterns written out in charts and schematics are totally closed to them. I want to help other knitters become more familiar with charts. I hope my notes help.

----------
英語と悪い翻訳の私の執筆を許しなさい続く。 この板を読むために私はGoogle に頼り, 従って何かを 不完全に誤解するか, または言えば私は謝る。

私は最後のコメントと同意する。 日本の外のあらゆる編むパターン著者は異なった記号を 使用する。グループがない使用法かセットの標準を調整する。実 際は, 1 グループは米国に標準を慎重に確立することを試みてい る慎重に標準的な記号セットをセットアップすることを避けた 私は確実なぜでない。多分メンバーの出版業者は及び製 造業者に彼らの専有物があるのでそれぞれ。多分各セットがある ので, 誰も免許料を支払いたいcopyrighted, 。

どの場合では, セットを持っていないことは大きいハン ディキャップである。I'd の発言はすべてで使用する米国の 編機械半分のより多くがことができないパターンを図表にした - 英語の図表にされたパターン。図表と設計図に書かれる すばらしく創造的な日本パターンはそれらへ全く閉まる。私は他 の編機械が図表をよく知られているようになるのを助けたい。私 は私のノートの助けを望む。



とらのママ    Email     2005/11/07 (Mon) 10:36  MSIE 6 / Win98 

kbsalazarさんへ
私たち皆にとってありがたいことに、下記のところで、JIS(Japanese Industrial Standard)編み目記号の解りやすい解説を見ることができます。
http://tata-tatao.to/knit/stitches/e-index.html
ご参考までにどうぞ。

今まで思ってみたこともなかったけど、え?、海外の人たちがJIS記号を利用しちゃいけないの?



あーちゃん    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 10:40  MSIE 6 / WinXP 

kbsalazarさん、Hello.
It is splendid blog! Only the work which I am wonderful, and is individual.
I am moved with your blog.
And I want to try to knit your work by all means soon!
Then I think that a problem of a figure of sign does not matter much.
I like knitting, and the people whom I love that I knit it, and do not stop notice a difference of a figure of sign of a country while knitting it and may correct it by oneself.
I still look forward to showing a wonderful work.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。
素晴らしいブログですね!ステキで個性的な作品ばかり。
私は、あなたのブログに感激しています。そして、近い内に是非あなたの作品を編んでみたいです!

それから、記号図の問題は、大した事はないと思います。
編み物が好きで、編む事を愛して止まない人達は、国の記号図の違いに編みながら気付き、自分で訂正出来るでしょう。
これからも、ステキな作品を提示してくれる事を楽しみにしています。



kbsalazar    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 21:09  Mozilla / WinXP 

I am familiar with the Japanese Industrial Standard symbol set. Also with the wonderful website of tata-tatao. Unfortunately reactions to that symbol set are mixed here in the US. Very few people know about it, and those who do have a problem separating it from the Japanese system of schematic representation of knitting patterns in general. There is great resistance to showing patterns that way. This is very unfortunate because being close-minded is keeping knitters here from lots of excellent designs, methods, and ideas.

The symbols I use are largely based on the ones in B. Walker's books, and would be familiar to most US and European knitters. Still, if you pick up the books and publications current in the US and Europe, you'll find that every one that includes graphs uses a different symbol set. Not only that - about a third of the patterns published here in the US still use text instructions only - no charts at all!

I'm trying to get the people who are afraid of charts to understand them. The fight to make the Japanese instruction set universal world-wide is for someone else to lead. Preferably a standards group like the Craft Yarn Council, that can bring consensus to its member publishers and manufacturers. So far however, the Crafts Yarn Council has been clueless, and has introduced more confusion than it has cleared up.

So please excuse me for being different. I may not be perfect, but I am trying.

+++++++++++++
私は日本工業規格の記号セットをよく知られている。ま たtata-tatao のすばらしいwebsite と。不運にもその記号セット への反作用はそれについて米国の非常に少数の人々でここに知っ ている混合され, 反作用は一般に問題を編むことの図式的な表示 の日本システムからそれを分けることを有する模造した。パター ンの提示への大きい抵抗がある方法。閉め気にされて優秀な設計 , 方法, 及び考えの多くからの編機械をここに飼っているのでこ れは非常に不運である。

私が使用する記号はB. Walker's の本の物に主とし て基づいて, ほとんどの米国とヨーロッパ人の編機械へよく知ら れている。あなたが米国及びヨーロッパで現在の本及び出版物を 選べばまだ, you'll の発見ことあらゆる1 つグラフ使用を別 の記号セット含んでいる。唯一のそれ - パターンの三番目 について米国でここにまだ使用するテキストの指示をだけを出版 した - すべての図表!

人々を得ることを試みるI'm それらを理解して図表 の恐れている。日本の指示命令セットに普遍的な世界的作る戦い は導くべき誰か他の人のためである。むしろ標準のグループは技 術ヤーン議会を好む, それはメンバーの出版業者及び製造業者に 一致を持って来ることができる。しかし取り除いたより今のとこ ろ, 技術ヤーン議会はclueless, より多くの混乱をもたらした

そう許す異なっているがあることのための私を喜ばしな さい。完全である私は試みている。



かべねこ       URL   2005/11/08 (Tue) 08:58  MSIE 6 / Win2000 *1

Hi it's nice to see you here again. I love your blog, if it has more picture, I'm sure I'll visit more.

I would like ask you tha title of the B.Walker's book you mentioned above.
I have several knitting pattern boook written in English, German, Ducth and so on. Some of them shows chart or graph, in lace or Aran pattern. If it weren't there, I can't make it alghogh I have more than twenty years experience! It's notation is simuler, but slighty diferent from each one. If there were world wide universal knitting symbol, my knitting world might be more exciting. I'sure.


JIS notation is expressing the RS. So If you knit WS you have to exchange knit and purl. If you knit the pattern in circle (ex.sock knit or hat) all you have to do is to knit as chart says.

wall-cat



      URL   2005/11/08 (Tue) 13:33  MSIE 6 / WinXP 

やっと105まで読み終ったかと思ったら106がアップされておりました。

キムさんのブロッグに何が書かれているかというと、文字で書かれたパターンを編目記号図に書く方法の紹介です。例として取り上げられているのがバーバラウォーカーさんのパターンブック4冊シリーズの一部。
この本の何冊かはアマゾンで手に入ります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0942018176/qid=1131420421/sr=1-3/ref=sr_1_24_3/249-2631991-3316356

「101」は簡単な表目と裏目の組み合わせのバスケットリブを文章から編目記号図にしています。偶数段が裏編みになるため文章のパターンをどう表から見た記号図に変えるかの説明があります。ここでキムさんは『編目の記号のセットは似たような表現があったとしても、統一したものが無い。編み方によっては記号図に表現出来ないものもある。』といってます(私の勝手な訳なので間違っていたら直してください)。

「102」はキムさんデザインの「昆布・スカーフ」のエッジングを使って、片側に増し目をするときの記号図の書き方、および伏せ止めの表し方。

「103」は存在しない編目の記号図上での表し方。

「104」は同じ記号図上に表し難い編目のいくつかの例。

「105」は、記号図にするのが難しい例。文章のパターンでは5行ですむのに、記号図にすると18段もいるもの。これは私にとってはとても面白いものでした。苦労して記号図を作るのも自分がどこを編んでいるか分かるという利点があるからだと思います。

「106」まだ最初しか読んでいませんが、なぜ日本の記号セットを使わないかと聞かれたけれど、答えは欧米では知られていないからです。と言ってます。例として取り上げられているパターンはこれまた難しそうです。

私の中では記号図を見るとき記号の説明書きも隣り合わせて参考にしています。完璧に記号を記憶していないせいかあんまり混乱した事はありません。もしかしたらそういう目に遭遇していないのかもしれません。

長くなりましたが、参考になればと思って書きました。

Hi Kim,
It was very nice to hear from you. I love using charts because I always know where I am. Also I think it is easier to change sizes when using a chart. I recently realised charts can't describe everything.
Thank you for pointing out this reality.


  

 No.349   たた&たた夫さんのサイトが…!
あまち   
2005/11/05 (Sat) 12:58
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

編み物関係のサイトとしてはすでに金字塔の域にある(と、私が勝手に思っている)たた&たた夫さんのサイトですが、最近、サイトのデザインが一新されていて、すわ、サイト更新再開か!?と期待していたところ、先日とうとうブログが始まりました!
いきなりガーンジーセーターの歴史の話から…
うーん、さすが、ブログはブログでも一味ちがう…

他のサイトの話なのに、すいませんm(_ _)m
うれしくてつい、書き込まずにはおれませんでした。



おろち    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 15:55  Mozilla / WinXP 

> 他のサイトの話なのに、すいませんm(_ _)m

いえいえ、かまいませんよ! 皆さん待っていたのですね〜。目が離せません!


  

 No.348   みっしり!
イシダユウコ   
2005/11/04 (Fri) 00:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000348.jpg ( 49 KB / 374 x 450 pixels )

5号針でサクサク...と編んでいたのですが、かべねこさんの書き込みを読んで色々考えるところがあり、結局3号針で編みなおしての、完成です。

つまるところ「履き心地はお好みで」という問題なのでしょうが、今までにないみっしりとした編み上がりに(ハイゲージという意味)、とっても満足。
今編んでいるのはウール100%ですが、みっしり編むと耐久性が格段にアップするように感じます。

足首部分の模様編みは、緩めを望む私にはピッタリ。
適度に緩いのですが、むやみにズリ落ちてきません。ゲージも関係あるのかもしれないけれど。今日はコレでラグビー観戦をしましたが、足首部分のズリ落ちは、一日中気になりませんでした。



かべねこ      URL   2005/11/04 (Fri) 09:50  MSIE 6 / Win2000 

渋い目ですね。お召しになる洋服のタイプが黒が多いそうですので、とっても素敵なアクセントになっていることでしょう!

ニットの風合いは基本的に好みのものだと思っています。でも、靴下と手袋はきつめに、マフラーは緩めということをどこかで読みました。
防寒性・耐久性とデザイン性(装飾性)どこを優先させるかなんですね。
山屋用のはドタ靴(いわゆる重登山靴は2-3キロあります)を履き20-50キロもの荷物を背負って縦走する場合には、足を保護することと保温することが目的となりますので、並太程度のものでぎゅうぎゅうに編んであるものが多いです。私にとっての毛糸の靴下はこういうイメージが強いんです。
もうひとつは室内履きとしての靴下。
だから、手編みの靴下を履いて靴を履いて出かける というのは、もともと頭になかったんです。。どんな靴を買うときにでも 靴下を履く場合はその厚みを考え、普通履いている靴下でFittingしますよね。

さて、昔のWoolは今のに比べるよく縮んだんです。洗い方と編み方にもよりますが、靴下は体重がかかりますので、その分伸びますからそれを見込んだ製図になってます。昔の本ですよ〜最近のは分かりません。1シーズン以上着ないぞ(着れないぞ)というような贅沢な糸が結構ありますもの(個人的な印象ですが)

黒のシルクウールが余ってるので職場用にleg warmer を作ろうと思ってます。
編みものするのが愉しい季節ですね〜〜



おろち    Email  URL   2005/11/07 (Mon) 15:48  Mozilla / WinXP 

イシダユウコさん
みつしり詰まっていますか・・・ううっ。
家の暗いモニターではよくわからなかったのですが、良い具合のグリーン調ですね。
ほんとに毛糸の靴下はあったかくて、この時期まだ早いかなーと思うくらいで、履ける時期が短いのが悔しいです。

かべねこさん
そうそう、あまり厚手のを編んじゃうと靴が履けません。。。
寒さが厳しくない時期はサンダルやサボでもいいかもですね。


  

 No.347   動き始めました
  URL
2005/11/03 (Thu) 13:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

たた&たた夫さんのところが動き始めました。
とっても嬉しいです。


おろち    Email  URL   2005/11/03 (Thu) 19:12  Mozilla / Win2000 

また楽しみが戻ってきました!
時を同じくしてケイト・ブッシュの12年ぶりのアルバムも出たし(関係ない?)、嬉しさ倍増です。

  
キーワード: 検索対象: 検索条件: 結果表示: