[過去ログその7へ] [HOME] [MENU] [画像なし] [] [過去ログその9へ]
<< NEXT || BACK >>[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10

 No.377   "最後の編み物"
しろまる Email  URL
2005/12/10 (Sat) 17:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

毎度こんにちは。
こんなの発見しました。
--
「最後の編み物」
http://homepage1.nifty.com/tollywood/epocincg/cg2005b.html
--
CGアニメの映画祭みたいなイベントで上映されたもののようですね。
タイトルもですが、上記ページのスチール画像やあらすじ・・・続きが気になる!
見られる機会があれば是非見てみたいです。

現代の"Kutoja"(フィンランド語)は、"knitter"という意味みたい。



みほこ         2005/12/10 (Sat) 23:59  MSIE 6 / WinXP 

おもしろそうですね。
こっちで探せるかな。
kutojaというのは、編み物を含む糸を織ったり編んだりする作業をする人のことですよん。


とらのママ    Email     2005/12/11 (Sun) 13:25  MSIE 6 / Win98 

私も見たい!
あらすじから結末がとっても気になります!


おろち    Email  URL   2005/12/12 (Mon) 14:38  Mozilla / WinXP 

あえて元と違う題が付いてるということは「最後の編み物」って感じの内容なんでしょうか。
だからその最後って何なんだよおぉ・・・って激しく気になりますねー。


しろまる    Email  URL   2005/12/12 (Mon) 23:24  MSIE 6 / WinXP 

>kutojaというのは、編み物を含む糸を織ったり編んだりする作業をする人のことですよん。
おお、本場からのフォローありがとうございます(密かに待っておりました)。
日本語では相当する言葉・・・ある?

>あえて元と違う題が付いてるということは「最後の編み物」って感じの内容なんでしょうか。
まったく同感!

みほこさん、もしどこかで見ることができたら、是非教えてください!(ってネタバレ?)


  

 No.376   マフラーと帽子
コスモス Email  
2005/12/09 (Fri) 11:43 *1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5

IMG_000376.jpg ( 48 KB / 657 x 503 pixels )

小物・太糸専門ですが・・・。
マフラーと帽子編みました!!
はなれて暮らしている娘に送っちゃいますよ。

今度は自分のマフラーをkoさんチャレンジされている模様でやってみます!!



おろち    Email  URL   2005/12/09 (Fri) 11:57  Mozilla / WinXP 

ぬくぬくのプレゼントですね〜。やっぱりシンプルなのが出番が多いかもしれませんね!
私の母も編み物が出来たらなぁ・・・(というより、私にも娘がいたらなぁ・・・か?)

管理の手違いで記事を破損してしまいました。修復できましたが大変失礼しました!


  

 No.374   英語パターンわからない。。。
Ko Email  
2005/12/08 (Thu) 14:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

皆さんはじめまして。
今年秋ごろから編み物熱が高まり、今までの安い毛糸から高級品に初めて手を出しました。
Manos del Uruguayの毛糸をゲットし日々何を編もうか悶々としているところによさそうな英語フリーパターンの数々をネットで見つけては、とりあえず試し編み。 そこでたいした技術もないのに無謀にも英語で編みはじめようとした罰があたったのか早壁にぶち当たってくじけそうです。。。
とりあえずここにわからないところコピペします。
•Row 1: K1, *sl 1, K1, psso but before dropping the slipped stitch from the left needle, knit into the back of it of it* repeat until there is one stitch left, K1

•Row 2: *P2tog, do not slip stitches off the needle, purl the first stitch again, slip both stitches off needle*

Row 1のpssoまではいいのですがその後 「but before dropping the slipped stitch from the left needle, knit into the back of it」さっぱりです。Row 2の「do not slip stitches off the needle, purl the first stitch again, slip both stitches off needle」やる気が失せてきます。。。
No.305でのりのりさんが聞かれたものと同じですか?「Kfb」なんだか呪文みたいで嫌になってきた。。。
簡単なパターンのようで解読できればただ延々と同じ繰り返しで簡単そうなのですがなんせわからないし疲れてきて試し編みする気力もないです。
明日になればまた気分も変わるでしょうが、もしどなたかわかる人がいたら教えてください。
すみません長々と。
あとManosの糸2かせで編むお勧め作品あったら教えてください。



おろち    Email  URL   2005/12/08 (Thu) 17:07  Mozilla / WinXP *1

Koさん、いらっしゃいませ!
Manosですか! ううう、よだれが・・・。

おっしゃるように、感じとしては「Kfb」に似てるのではないでしょうか。
右上2目一度をする中のどこかで、針から糸を外さないでおいて1目編むのだと思います。
それがどこかってのが問題ですが。。。

amyさんのところに同じく質問が出ていて、彼女の返事の中に答えがあるようですよ。
http://knittinghelp.com/knitting/forum/viewtopic.php?p=1287&sid=2ac8564cbafec26aba190d5eb2c45049
写真で見せてくれるとありがたいのですが、がんばって解読するしかなさそうです。

編みながら試してみるとなんとかなりそうではありません?
気をとりなおしてぜひ!
私も興味あるので試してみたいです!!

> あとManosの糸2かせで編むお勧め作品あったら教えてください。

当方の「パターン三昧」コーナーで紹介している、まさんの三角モチーフ帽子で使われています。
これはいかがでしょうか?(私はこれで初めてこの糸を知りました)
でも肌触りが良いなら首に巻くものにしてみたい気も・・・。
どんな色合いのか、よかったら目の保養にさせてください〜。



ぶうまま    Email     2005/12/08 (Thu) 22:02  MSIE 5 / Mac 

こんばんは〜。試し編みをしてみたのですが、デジカメが電池切れ・・・。
これって、マフラー(スカーフ)のパターンですよね? ネットで見た編み地と似たようになったので、以下の方法でよいのではないかと思います。

・Row 1: K1, *sl 1, K1, psso but before dropping the slipped stitch from the left needle, knit into the back of it of it* repeat until there is one stitch left, K1
☆一段目
表1目→※【右上二目一度(ただし、右の目をかぶせたとき、その目は左の針にかけたまま、はずさないでおく)→その目を使って表目】→※【】を残り1目になるまでくりかえす→表1目

・Row 2: *P2tog, do not slip stitches off the needle, purl the first stitch again, slip both stitches off needle*
☆二段目
裏目で二目一度(ただし、左の針から二目をはずさないでおくこと)、二目のうち最初の目(向かって右にある方)を使って裏目1目。そのあと、その二目ともを左針からはずす。・・最後まで繰り返す。

-----------------------------------------
二目一度することで減った一目をどう増やすのか、を考えると、道がひらけると思います。
結構もっちりした、しかも密な編み地になりますね。マフラーとかだととても暖かそう。ただ、私が試し編みしたのは単色だったので、ちょっと平凡な感じがしましたが、グラデ糸とかだとよい効果がでると思います。
なんていうか、段ごとに、斜め線が見えるような、編み地になるのですよね?



しろまる    Email  URL   2005/12/08 (Thu) 22:13  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000374R3.jpg ( 46 KB / 240 x 282 pixels )

ヘリンボーンステッチという編み方かなあ。
一度試し編みしたことあります。編み方はぶうままさんの言う通り。
(細かいことを言えば、私のはRow1が裏目になる編み方でした)

一番下が赤1色で編んだ基本の編み地。
その上が1段ごとに色を変えて2色で。
その上が1目ごとに色を変えて2色で(色の順序を変えて2通り)。
一番上は2色で2本取り。
という横着なスワッチなのでお恥ずかしいですが。

太めの毛糸で編んだので、ふかふかして帽子とかバッグとか編みたい感じでした。



おろち    Email  URL   2005/12/08 (Thu) 22:46  Mozilla / Win2000 

IMG_000374R4.jpg ( 13 KB / 250 x 290 pixels )

2段目はわかったのですが、1段目を2つ失敗してから、ぶうままさんのを読んで出来ました!
下から「最初のすべり目のところで1目」「表目1目のところで1目」と試したのですが、どう見ても違うし傾いている!(笑)編地として成り立ってないみたい、、、次は・・・ってとこでした。
ああ、すっきりした〜。


Ko    Email     2005/12/09 (Fri) 01:04  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000374R5.jpg ( 68 KB / 400 x 441 pixels )

皆様ありがとうございます。
ぷうままさんの日本語訳を頼りにしろまるさんのスワッチを見ながら試し編みしてみました。
一段目はわかったのですが2段目左上二目一度で最初の右目だけ裏目慣れないせいかとてもやりづらかったです。
で私のスワッチですが、画像で見る限りなんか違う?
ぷうままさんのおっしゃる通りこれはマフラーのパターンできれいなグラデ糸で編まれていて一目で私の心を鷲づかみ。 でも私の糸はグラデではない。。。
リサーチ不足でもっと調べてから買えばよかったです。
でも実物で見るとてもきれいな手紡ぎの太さが違うのがまた味のある糸なのでそれを生かしたいのですが。
おそらく究極にシンプルなパターンが一番いいのかもしれません。
特に私のは単色なので。。。


Ko    Email     2005/12/09 (Fri) 01:08  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000374R6.jpg ( 37 KB / 400 x 300 pixels )

おろちさんのリクエストに応えて画像アップします。
どうでしょうか?
全部の色2かせずつあります。
この糸も一目で気に入って買ったはいいのですが赤だと思っていた糸がくすんだピンク?に近い。(私は婆色と呼んでいます)
緑と草色をあわせてこのパターンでも使ってマフラー編もうかと思っていたのですがどうでしょう。
でも緑達全部で4かせあるのでもっと大きなものも作れるんですよね。


Ko    Email     2005/12/09 (Fri) 01:18  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000374R7.jpg ( 65 KB / 400 x 340 pixels )

ピンクは試しにウェンディさんのFeather and Fan Scarfを編み始めたのはいいのですが半玉編んでこの状態なのでやり直さないと長さが足りなさそうです。
それにやはりこの糸の良いところが生かされていないような。。。
あー安い糸だと失敗しても編んでいれば嬉、完成して嬉なのですがこんなに何を編むかわからず悶々としているのは初めてです。
母へのプレゼントにと思って買った赤がピンクだったのでどうしようかなと思っています。
この色似合う人は色白の若い美人というイメージなので申し訳ないですが私の母の色黒と年にはどうもしっくりこないイメージが。
どう思われますか? うちの婆に婆色。。。 いやー難しい色です。
おろちさんのご指摘通りここにたどり着いたのもパターン三昧で使われていたManos糸のおかげです。
三角帽子にするにも色合いが。。。緑なら合いそうですが。
こうなったらしばらく見ないでいるのも手かもしれませんね。


コスモス    Email     2005/12/09 (Fri) 08:22  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000374R9.jpg ( 7 KB / 218 x 155 pixels )

皆さん研究熱心なので感心しています。
私もめげずやってみましたが・・・・
なんか違います?
最初1段目は裏編みの二目一度にしたほうがいいのですね。
画像小さすぎました。


ぶうまま    Email     2005/12/09 (Fri) 12:30  MSIE 5 / Mac 

こんにちは♪ スワッチ画像のオンパレードでなんか嬉しい〜(←ヘン?)
「ヘリンボーンステッチ」編み地を見て、「ヘリンボーンみたいだな〜」と思ったのですが、合っていたのですね!
この編み地を90度回転して見ると、メリヤス編み模様に見えるのがなんか面白いです(笑)

>Koさん
ヘリンボーン模様をいかすために、色換えは二段、もしくは2の倍数単位で行うとよいのではないかな〜? 色換えがあると、変化が出ていいですよ、きっと。

ヘリンボーンなら、ツイード糸とかで編んだらどうでしょうね? 模様に引っ張られすぎ!?



おろち    Email  URL   2005/12/12 (Mon) 14:33  Mozilla / WinXP 

Koさん
どれもいい色ではありませんか! 気持ち良さそうですね。
婆色だなんて!? うーん・・・似合わなそうなのが意外と新鮮味があったりしませんか〜?
それとも緑系で大判ショールにしてみるのはどうでしょう。
あ、3色使ってもいいですよね・・・迷いますね・・・(^^;

  

 No.373   
mimi   
2005/12/06 (Tue) 23:36
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

はじめまして!今初めてマフラーをあんでいます。ちょっとわからないところがあり質問をしにきました。今マフラーを模様つきのものにしようと思っているのですが、色を変えるとき、地糸を置いておきほかの色を編むと本にかいてあるのですが、おいておいた地糸はどうするんですか?まわりに編み物をしている知り合いがいないので、詳しくおしえていただけるとさいわいです。


ぶうまま    Email     2005/12/07 (Wed) 12:50  MSIE 5 / Mac 

はじめまして〜。
マフラー、かわいく仕上がるといいですね。

編み込み、というか、毛糸を2色使って作るものですね?
ものすごく単純に言うと、
「地糸を置いておき」というのは、「地糸を切らないで、ぶら下げたまま」といいかえることができます。
多分、ほかの色を少しあんだ後に、また地糸で編み進んでいくのですよね? また地糸の出番が来るまで、ちょっと邪魔ですけどぶら下げたままにする、ということです。

mimiさんが参考にしている本ですが、写真や図で説明してある、親切なものですか? それとも文だけかな? 
ひとくちに編み込みといっても、模様に応じた方法で糸を編んでいかないと穴があいたり、ひきつれて編み地がゆがんだりしますので、その本がやり方を丁寧に説明してるといいな〜と思ったもので・・。



mimi         2005/12/07 (Wed) 15:09  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000373R2.jpg ( 6 KB / 176 x 144 pixels )

ほかの色を編んだ後においておいた地糸をあむんですか?たとえば2段違う色で編んだ後に地糸を編むと写真のようになりません?


ぶうまま    Email     2005/12/07 (Wed) 17:05  MSIE 5 / Mac 

IMG_000373R3.jpg ( 9 KB / 227 x 181 pixels )

確認ですけどmimiさんが編みたいのは、しましまのマフラーですか?
輪編み(つつ状にぐるぐる編んでいく)ですか? 平編み(一段編んだらひっくり返して編む)ですか?

心配されているのは糸の渡り方と思われます。

●輪編みならば編み地の裏側で、mimiさんの図の通り、糸を渡します。裏側は筒の中なので表から見えませんからね(笑)表側から見えないように渡す、というのが原則です。

●平編みのマフラーでしましまなどを編む場合、編み地の一番端で糸を変えます。
私の持っているしましまマフラーの編み方の解説では、幅2〜3センチ程度ならば、編み地の端で糸が渡っています。
適当に描いた略図ですけど、画像を参考にしてください。


もっと太いしまになる場合は、一旦切ってしまい、あとで糸端を始末する場合が多いです。あまり長い段に糸が渡ると美しくないし、ひっかけてしまったりします。

・・・って、しましまの解説でよかったのかしら???



おろち    Email  URL   2005/12/07 (Wed) 17:15  Mozilla / WinXP 

mimiさん、いらっしゃいませ!
模様つきとのことですが、どんな模様でしょうか?
・縞模様の場合はmimiさんの図のようになります。
 往復編みのマフラーを縞模様にする場合は、端っこに地糸をこっそり伝わせるのであまり目立ちません。

その他に、
・イニシャルのようなワンポイントの模様(ほとんど地糸で、ほかの糸は一箇所に集まっている)
・編み込み模様(一段の中で地糸と他の糸が交互〜たびたび入れ替わる)
などと模様といってもいろいろあります。
もし本に載っているものをそのまま編んでらっしゃるのだとすると縞模様でしょうか?
他の模様編みだと裏に糸が渡るので(セーターや靴下の裏に糸が渡っているのをご覧になったことありませんか?)あまりマフラーにはしないのです。輪編みという筒状にする編み方の場合は話は別ですが・・・なんか、かえって複雑になっちゃいましたか??



mimi         2005/12/07 (Wed) 18:11  MSIE 6 / WinXP 

なるほど!私のは縞模様で輪編みです☆あともうひとつ質問なんですが、他の色を編み終わった後、その糸端はどうすればいいんでしょうか?


しろまる    Email  URL   2005/12/07 (Wed) 21:14  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000373R6.jpg ( 35 KB / 760 x 540 pixels )

こんにちは。
糸端をどうするかは、どんな縞模様かによってちがってくるかと思います。
mimiさんの縞模様は細い幅の繰り返し?太い幅の繰り返し?それとも1本だけラインが入ってる?

次の色の幅が狭くて(数段)、またすぐにその色の出番がくるなら、切らずにそのままにしておいても大丈夫。
その色の番になったらつながったままその糸に代えて編みます。
mimiさんやぶうままさんの絵(右端の色の違う縦線がおいておいた糸ですね)のように、
糸を代えたところで、おいておいた糸がたてにすうっとつながった状態になります。

もうその色を使わないときや、次の色の幅が太いときは、糸端を少し(15cmくらいかな)残して切って、
あとで綴じ針を使ってその糸端を同じ色の編み目の中にくぐらせてしまいます(糸始末といいます)。

どちらにしても、休ませた糸が編み地の裏側になるように気をつけてくださいね。
それから、上の絵ではだいぶゆるゆるですが、実際は休ませた糸(たてにすうっと渡っている糸)がつっぱりすぎたりゆるすぎたりしないように!

過去ログに同じような質問がありました。参考になりそうです。見てみてくださいね。
../bbslog7/bbsnote.cgi?fc=thread&log=287

そこ↑に出てきた参考サイト。必見!
Cozy Area Cozy Time :マフラーの編み方(第4回:糸の替え方)
http://www.wheel-wind.net/yumina/muff.html


  

 No.372   
よしお   
2005/12/06 (Tue) 22:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

IMG_000372.jpg ( 12 KB / 176 x 144 pixels )

お久しぶりです!やっと、やっと右手が完成しました♪普通なら両手完成した時点でのせるべきなんですが自分が手袋らしきものを作ったこの事実に感激しすぎてつい掲示板にのせてしまいました(*^_^*)最初は右も左もまったくわからない状態でしたがこの掲示板のみなさんのおかげでだいぶ前にすすむことができました!あとは左手をあせらずに作るだけです!がんばります☆
        P.S これからは趣味の欄に「編み物」を加えます。


ぶうまま    Email     2005/12/07 (Wed) 12:29  MSIE 5 / Mac 

まずは片方! おめでとうございます!!!
とっても素敵な糸ではないですか。赤系統だけど派手ではなく、シックですね♪
左手もまだ余裕のスケジュールですね。右手でだいぶ悩んだようですが、左手を編むときはサクサクすすめますよ。うふふ〜、彼女がうらやましいな〜。

>自分が手袋らしきものを作った事実に感激
す・ご・く、すごーーーーく! その気持ちわかりますっ。
見て見て見てーーーーっ!って気持ちになるのですよ。
この場を提供してくださるおろちさんに深い深い感謝の念を抱いてます。

>趣味の欄に「編み物」
やった!!! 男性ニッターがここに一人誕生だわ。男性ならではのセンスで、楽しく編んでいってください〜。



おろち    Email  URL   2005/12/07 (Wed) 16:58  Mozilla / WinXP 

よしおさん
どんな調子かな?と気になっておりました。右手完成おめでとうございます!
やりましたね〜。ここまでくれば、もう「間に合わないかも」っていう心配はありませんね。

感激が伝わってきてこちらも我が事のように嬉しくなっちゃいました。
両手完成の報告もお待ちしています! どきどきします。。。
今後も編み物を続けてください。

ぶうままさん
私は目の保養をさせてくださる皆さんに感謝です!!



寿鳥骨董         2005/12/07 (Wed) 19:29  NN 7.02 / Mac 

わー、ひとまずはおめでとうございます!

次はぜひ、両手揃えて彼女に手モデルとして登場していただきたいです。



しろまる    Email  URL   2005/12/07 (Wed) 20:35  MSIE 6 / WinXP *1

いい色合いですね。糸は何を使ったのでしょうか?
十分に間に合ったじゃないですか〜。ご自分の分も編めるかも?
左手も気持ちを込めてあったか〜く編んでください!

  

 No.371   海の"家族"のセーター
しろまる Email  URL
2005/12/04 (Sun) 21:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

こんにちは。
夕方、テレビをつけたら、サザエさんが編み物をしていました。
サザエさんが編み物上手というのは有名だと思いますが、
サザエさんの公式プロフィールにはきっちり「趣味:編み物」と
記されているんですね。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html

今日のエピソードはずばり「姉さんは編み物名人」。
あちこちから頼まれてセーターを編んで、ご近所の評判だったり。
家族みんなも"次は自分のかな"とどきどきして待っていたり。
みんなの期待通り、最後には家族全員のセーターを編みあげてました。
なんとそれぞれの名前を柄にして編み込んだセーターでした。
(ワカメちゃんはワカメ柄!?と一瞬思いましたが、なかなかかわいらしくデザインされていました)

でもって、サザエさん編み物トリビア<?
・編み方はアメリカ式っぽかったかな
・セーターの身頃はゴム編みから続けて編んであるようでした。
・座布団で正座して編む
・そしてなにより編むのが早い!
・波平さんも編み物ができる
 「昔ばあさんに教わって編んだなあ」と
 サザエさんの編みかけを手にとってこっそり編んでいました。
 (あとで「まあ、めちゃくちゃ」と言われてましたけど)
駅のホームでも編んでましたよ〜。

話は変わりますがついでに。
ちょっと前(2001年秋頃?)に、テレビ東京で編みぐるみを主人公にしたアニメが放送されていたようです。
「くるくるアミー」
http://www.jinco100.com/ammy/main.html
どんなのだったのかしら。



ぶうまま    Email     2005/12/05 (Mon) 13:38  MSIE 5 / Mac 

サザエさんの手の速さに脱帽! よその子のセーター(水色無地?のタートル)、いささか先生のセーター(ナチュラルカラーの丸首セーター)の次に、自分も含めた家族分まで!!!
ワカメ柄・カツオ柄のセーターを見たとたん、「ありえねー!」と叫んで笑ってました。タラとマスとカツオの差を編み込むサザエさんてばステキ(笑)
個人的に波平さんのセーターが、なんだかとても素敵に感じました。うち寄せる波のイメージなんてイカスわ!!!

サザエさんの編み方、特に本とかは見ないで、その場にいる着用体型に近いモデル(カツオくん・マスオさん)に身頃をあてて、サイズを見ているようでした。上級者だわ!



けい子         2005/12/05 (Mon) 16:35  NN 7.1 / MacOSX 

私も見てました 手編みでハヤッと思いました
その後の番組のあるある大辞典では
NYでニットカフェと男性のための編み物教室が話題になってました
皆さん見てるかなと思っていたら早速の反応ハヤッ


おろち    Email  URL   2005/12/06 (Tue) 16:10  Mozilla / WinXP 

うーん、チェックし損ねました! 抜かった・・・。
(「海の"家族"のセーター」←これ最高)
サザエさんの編みっぷり見てみたかったな〜。それに波平も編めるなんて!!
要チェックです。いつか見られるようがんばります(?)。

「くるくるアミー」は編みぐるみが動くんじゃなくてアニメってのが可笑しいです。
何か編みぐるみならではのネタとかあったんでしょうかね〜?

けい子さん
NYの話題は私も見ました!
もっと編み物のことが出てくるのかと思ったら、番組の本編とは関係なかったですね。



しろまる    Email  URL   2005/12/07 (Wed) 19:46  MSIE 6 / WinXP *1

模様編みであれ編み込み模様であれ、名前をアレンジして編み込むのは「海の」セーターの伝統ですね!?
編み物そのものは大胆な描写でしたが、「カツオ、アイロンもってきて〜」なんて、仕上げ部分の描写にはこだわりが・・・?

少し前の日経新聞の土曜版にもニットカフェの記事がありました。
まだまだニットカフェに注がれる視線は熱いですねえ。


  

 No.370   マイボトルカバー
コスモス Email  
2005/11/30 (Wed) 21:24
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000370.jpg ( 31 KB / 371 x 434 pixels )

作品仕上がった時に又やってきました!

お茶はペットボトルばかり買わず。ポットを持ち歩いているのですが、
専用のペットボトルカバー(早く言えば水筒カバー)を作りました。
保温用ポットですが毛糸でまたまたさめにくくなりました!!

細編みですのでしっかりしています。



ぶうまま    Email     2005/12/01 (Thu) 11:50  MSIE 5 / Mac 

あ、素敵! 模様がぴしっと出てて、すごいな〜。ネコの目みたいでカワイイパターンだわ。
細編みの小物(袋物)って自立するくらいしっかり出来上がるからいいですよね。しかも自分の持ってるモノにぴったりサイズってのは手作りならでは!
うっかり持って出ると「私にも作ってv」攻撃とかに、会いません?(笑)


おろち    Email  URL   2005/12/01 (Thu) 14:19  Mozilla / WinXP 

私にも! と言いたくなります。模様も色も素敵ですね〜。
夏の間マイドリンクをペットボトルに入れて会社へ持っていったりしたのですが、冷やしているからタオルに包まないとバッグに入れられないので困っていました。で、ネット編みか何かで入れ物を作ってかばんにぶらさげようかなぁ・・・などと思っているうち夏が終わったのですが(^^;
冬は毛糸で保温用ポットとまでは考えが至りませんでした。


コスモス    Email  URL   2005/12/02 (Fri) 08:43  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000370R3.jpg ( 48 KB / 484 x 409 pixels )

返信コメントありがとうございます。うれしくなっちゃいます。
2001年度12月(?)おしゃれ工房に載っていた毛糸のポーチの応用です。
気に入ったものになったので巾着も編んでみようかと思考中です。
ボトルカバーは5号鈎針ですが、本に出ているボーチは2号鈎針・・・。
根気が欠けているのでちょっと不安です。

  

 No.369   わかりません(-_-;)
よしお   
2005/11/30 (Wed) 20:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

今メリヤス編みをしていて気づいたのですが僕のメリヤス編みは裏目が外にきてしまうんです。なんか写真と持ち方が違うせいで僕が裏メリヤス編みをしたらみなさんでいうメリヤス編みになるらしいです!笑)持ち方をかえるべきでしょうか?それとも裏メリヤス編みでいくべきでしょうか?
あと最初に指定された目数を編んでいるつもりなのに6段くらいいくと目数が増えているんですが?笑)何故そんな事態になるのでしょうか?


しろまる    Email  URL   2005/11/30 (Wed) 20:46  MSIE 6 / WinXP 

こんにちは。
ゴム編みは無事に終わったみたいですね。
確認ですが、棒針4本(または5本)または輪針を使って、ぐるぐると輪にして編んでいるということでいいですよね。

どんな持ち方(もしかして左利き?)なのか分からないのでなんとも言えない部分もありますが、
輪編みでずっと表編みをしていけば、編み地(筒)の外側がメリヤス編みになるはずです。
このとき、編み地の内側を見ると裏メリヤス編みという状態。

外側が裏メリヤス編みになっているということは、表編みのつもりで編んでいるのが実は裏編みだということかなあ。

あるいは、輪にした編み地(筒)の内側を見て編んでるとか。
(私は最初に輪編みに挑戦したときこうなってました〜)

目数が増えるのは、ときどき「目」じゃないところを編んでいるんだと思います〜。
メリヤス編みの「鎖」(目の縦の列)はたてにきれいにつながってますか?



しろまる    Email  URL   2005/11/30 (Wed) 20:51  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000369R2.jpg ( 18 KB / 320 x 153 pixels )

ええと、雑な絵で(広告の裏だし)申し訳ありませんが、
「輪にした編み地(筒)の内側を見て編んでる」というのはBの状況。
これで表編みをしていくと、内側がメリヤス編み、外側が裏メリヤスになっちゃいます。
普通、輪編みはAのように編みます。

(もし可能なら、編み地の写真を投稿すればズバリのアドバイスがもらえるかも)



よしお         2005/11/30 (Wed) 21:13  MSIE 6 / WinXP 

的確なアドバイスありがとうございました!しろまるさんの言うとおりBのやりかたでやってました(-_-;)目数が増えるのもたぶんしろまるさんの言うとおりの原因ですね!笑)あせらずやってみます(*^。^*)ご指導ありがとうございました(^^)


けい子         2005/12/03 (Sat) 13:53  NN 7.1 / MacOSX 

今日は ガンバッテますか
このページも参考になると思います

http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/d1home/d1knit/d1stic/IPA-hom110.htm

編み物だけじゃなく色々事が載ってます


  

 No.368   古ーい本がいっぱい
けい子   
2005/11/30 (Wed) 15:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1

今日は
とてもいい天気 でもちょっと寒いこんな日は編み物三昧でしょうか
リンクからリンクへと渡り歩いていたらこんなところを見つけました

http://www.iris.ne.jp/rsvp/books/amimono.html

「海の男たちのセーター」も少し覗けます
売ってはくれないそうです コピーもしてくれないそうです
色々な手芸の本が有って 見たことのある本もちらほら
ご近所なら見に行きたいです 



osako      URL   2005/11/30 (Wed) 23:24  MSIE 6 / WinMe 

教えてくださりありがとう。

手芸の友が載ってた!!!!!
うれしい。ウレシイ。うれしい。
誰に聞いても知らない、って返事ばかりだったので、、、。
あー処分するんじゃなかったと思うこと多し。

持ってる本も何冊かありました。
もう一度みたいなと思ってた本も何冊か。
近くなら見せてもらいに行きたい。
国会図書館へ行って見ようかなあ。



おろち    Email  URL   2005/12/01 (Thu) 14:04  Mozilla / WinXP 

レトロコレクションによだれが・・・。
この方の作品もユニークで素敵ですね〜。

国会図書館、ネット上で行ってみました。
http://www.ndl.go.jp/
電子図書館で明治期の本が見られます。編み物関係もちょっとだけありました。
実際にも行ってみたいです。


  

 No.367   
よしお   
2005/11/29 (Tue) 22:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

たくさんの返事ありがとうございます。今なんとか表目や裏目の編み方がわかり1目ゴム編みを着実に進めています!!もう4冊本をかってしまいました(^_^;)この調子だとなんとかまにあいそうですが、たぶん親指のところでまたくじけそうです。。。そのときはまた皆様に相談するかもしれませんがそのときはなにとぞよろしくお願いします(^。^)

  
キーワード: 検索対象: 検索条件: 結果表示: