[過去ログその8へ] [HOME] [MENU] [画像なし] [] [過去ログその10へ]
<< NEXT || BACK >>[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10

 No.434   トリオ de ナンボ
ロビンマスク   
2006/03/09 (Thu) 01:16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000434.jpg ( 105 KB / 451 x 592 pixels )

先月 編み物スケジュールにこっそり書いていたマフラー兼マーガレット&帽子です。予定通りに編みあがっていたのですがなかなか写真を撮れず1ヶ月過ぎてしまいました。

雄鶏社の「かぎ針編みのウェア&小物 」に載っているパイナップル編みの大判ショールを参考にしました。オリジナルはかなり大きくてショールというよりはマントという感じ。バッグを肩にかけることが多い私には使いにくいかなと思ったのですが、パターンが凄く気に入ったので諦めきれずマフラー型にアレンジして編みました。ついでにボタンを付けてマーガレットにもなるようにしました。あとなんとなく好みで色替えを本より一段後にしました。

帽子は三つ又の玉編みを入れようとだけ決めていてあとは行き当たりばったりで編んだのでかなりいびつ。いつかリベンジ予定です。



ロビンマスク         2006/03/09 (Thu) 01:19  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000434R1.jpg ( 151 KB / 378 x 594 pixels )

3Wayなので色々ナンボ。
大きな鏡がないし年度末散乱期の部屋の中が写るとまずい、ということで職場のお手洗いで1人撮影会。同僚に見つかると変な人認定されそうなので帰り際に急いで撮って逃げ帰ったのですが、少しでも細く見えるように身を捩ったりと無駄な努力をしたせいで左手が無くてなんか変なポーズです。
これは編みながら腹筋の出番か?


ぶうまま    Email     2006/03/09 (Thu) 10:05  MSIE 5 / Mac 

3WAYってすごいなあ〜。きこなし写真が3点きちんとあるので、こちらもイメージしやすかったです。

3WAYがそれぞれに成立してるのがびっくり! わたしが2WAYとか3WAYとか考えても、結局一つの機能しか使えないものばかり(笑)
3つそれぞれ素敵ですが、特にマーガレット状態のがとてもかわいいですね。袖口が自然に広いのがエレガントだと思います。

パイナップル編み・・・パターンは見るものの、仕上がりから見るハードルの高そうな感じから手を出しかねてます。こんなに名前はカワイイのですけどね>パイナップル編み


  

 No.433   「胴長じゃない」バタフライ
ぶうまま Email  
2006/03/07 (Tue) 20:27
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

IMG_000433.jpg ( 56 KB / 567 x 425 pixels )

ROWANの作品は色違いで2つ編まないとうまくいかないぶうままです(笑)
前回、パターンを読み違え、ウエストラインから袖ぐりまでが長くなってしまったものを、色違い&ビーズを入れて再度挑戦。やはり2度目は強い?

写真がうまくとれなくてもどかしいのですが、一応編み地のアップもつけます。もやもやしてるのは、モヘアだから!・・・じゃなくて、わたしの写真の腕がマズイから(笑)



ぶうまま    Email     2006/03/07 (Tue) 20:28  MSIE 5 / Mac 

IMG_000433R1.jpg ( 41 KB / 293 x 425 pixels )

そして、比較のために前回の画像も(笑)・・・長いですよね。


しろまる    Email  URL   2006/03/08 (Wed) 23:13  MSIE 6 / WinXP 

おお、いつの間に!
どちらもいいなあ。2色あったら何にでも合わせられますね。
何色で編もう・・・なんて想像しちゃう。
ビーズは胸元のピコットのところ・・・かな?


ロビンマスク         2006/03/09 (Thu) 01:45  MSIE 6 / WinXP 

かわい〜!!
1.5模様くらいならそんなに変わらないんじゃないかと思っていたのですが見比べてみると結構シルエットが変わるんですね。
どっちもかわいいけど胴長じゃない版のほうがより素敵です。
肩紐も伸びていないように見えますけど違いはありますか?


ぷりみ      URL   2006/03/09 (Thu) 08:12 

素敵です!私もバタフライ編みたいのですが、上のグレー系に心動かされています。所々でビーズが輝いているのがまたいいですね。


ぶうまま    Email     2006/03/09 (Thu) 09:58  MSIE 5 / Mac 

みなさま、お優しい♪
感想ありがとうございます。
★肩紐・・・短くしました(笑)胸にあてて、「このくらい」ってとこでやめました。
★ビーズ・・全面にランダムに入ってます。実はビーズもランダムに2色通していますが、シルバーとオーロラ。あんまり意味がないくらい違いがわかりません。
★胸のピコット・・・実はオリジナルはビーズなしだったのですが「余ってたので」入れてみました〜。ピコットの山の先端に来るように編んだのですが、これもやっぱり「目をきつめに編む」のがポイントだと思いました・・・終盤で気づくんだな、こういうことは(笑)

今後ビーズニット編むときは、ビーズをきゅきゅーっとひきしめるようにして前後の目を編むようにしよう・・・(←覚書?)

白い方はローワンのキッドシルクナイト(starlight・白+シルバーラメからみ)
青い方はローワンのキッドシルクヘイズ(trance・しずんだブルー)
使用針 10号(レースと本体)8号(首周りの縁編み・ピコット)4号(肩ひも)
ビーズはトーホーの丸小を使いました。


  

 No.432   ヘルプ! hourglass sweter
こなまず   
2006/03/04 (Sat) 23:32
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

こんにちは、こなまずと申します。以前いちど、こちらにお邪魔したことがあります(拝見だけは毎日のようにしております!)。
で、今日は、お助けを求めにやってまいりました。
私はいま、Last minute knitted giftsという本からhourglass sweterを編んでいるのですが、身頃と袖を合体させるところで???の嵐にもみっくちゃにされております。どなたかお手元にこの本をおもちで、このセーターを編んだことがおありの方、助けていただけませんか!??
まず、身頃に右袖を編みつけました(そでの脇下と身頃の脇の各10目ずつはステッチホルダーに休ませたまま)。次に、同様にして左袖を身頃に編みつけました。さて、その次の段ですが、私の解釈によるとラグランラインを入れるところにマーカーを入れていくということになるのですが、休んだままの脇下の10目ずつは、いつ、合体させればいいのでしょう。そのままヨークをどんどん編んでいけばいいのでしょうか。で、最後に脇下を綴じればいいのでしょうか(ざっと最後まで編み方を読んではみたのですが、そのような表記はないような・・・)。
英語の説明は私にはおおいに手に余って困っております!! どなたかヘルプミーっ!! プリーズ!


こなまず         2006/03/05 (Sun) 16:05  MSIE 5 / Mac 

完成目前にしてわからなくなり、おたおたして書き込みましたが、上記の件、解決しました〜っ! お騒がせしてすみませんでした!!(これからも何かあったらよろしくお願いします)

  

 No.431   編みなおし/Reform
かべねこ   URL
2006/03/04 (Sat) 11:55 *1
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000431.jpg ( 77 KB / 480 x 640 pixels )

2-3年前にVネックで編んだものですが、脇のラインよりも下までV開きがあったのでどうにも着にくいので、直しました。もっともほどくときに、すでにフェルト化している部分があってうんざりしたのですが。。ほどいた糸を本来は蒸気をあってのすのですが、そのまま編んでます。だから、編みなおしたところははっきり分かります。アイロンさえあててません(^^; 元デザインはものすごく古い本にあります。
糸はまだまだあるので新しいのを使ってもよかったのですが、ネックだけ新しい糸を使っています。これからの時期に使いやすいはずですが・・・古いデザインですので身頃幅が広いです。
糸はPuppyのSilkBlend-Silkは20% 40g-105m 5〜7号指定の甘撚り並太クラスのストレートヤーン。お気に入りの糸ですが廃盤です。去年マスザキヤで売ってたのを見ましたが、2005年の糸見本帳にはない糸です。

  

 No.430   ブーティーをつくりました
おはこ   URL
2006/03/04 (Sat) 09:27
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

IMG_000430.jpg ( 15 KB / 256 x 192 pixels )

以前ウェンディさんの靴下を編ませてもらったおはこです。
今度はパターン三昧からスリスリ・ベビーブーティーの”ぷにゅぷにゅ足”画像に一目ぼれして作ってみました。
パターンを使わせていただいたのでご連絡がてら投稿させていただきます。

ちょうど友人に女の子が産まれたのでプレゼントになればとお花も付けました。
ヒモ通し部分の編み方は他にも使えそうで勉強になりました。
今度は三角モチーフにも挑戦してみたいです。



とらのママ    Email     2006/03/04 (Sat) 17:49  MSIE 6 / Win98 

IMG_000430R1.jpg ( 19 KB / 300 x 252 pixels )

おはこ様、パターンご利用ありがとうございました。

私も最近プレゼントのあてがあって、男の子用を編んだところでした。
女の子用はラヴリーでいいなぁ。*^^*



おはこ      URL   2006/03/07 (Tue) 19:18  MSIE 6 / WinXP 

早々に本家・とらのママさまの画像をこちらにいただいていたのに気付かずすみません。
ゴム編みを短く編んだのですが比べるとパターン通りの方がいいですね!
ブログでの「初めは小さく出来てしまった」のはお店での「赤ちゃん用に並太の毛糸を探してる」の”赤ちゃん”の部分で勧められた毛糸だからのことと思います。とらのママさまが気にされているので恐縮してます。

実はこのパターン注2の「エキストラ」がわからないまま編んでいました。

確かに甲の部分と側面の部分の境目に穴があきそうになりました。それを防ぐ為にその部分の一段下の目(既に編まれている目)をねじり目して二目一度で穴あきを防ぎました。自分でも強引なやり方だと思いますのでエキストラとはこの機会に教えていただけないでしょうか?
(なんとなく増やし目っぽい?とは想像しているのですが)



とらのママ    Email     2006/03/08 (Wed) 13:30  MSIE 6 / Win98 *2

エキストラの一目は、前段の渡り糸をねじって一目増し目でよいと思います。


パターンには出てないやり方…後になって思いついたので。(^^;)

『*甲の10段目(最終段、裏編みの段)
  かけ目1、すべり目1、P10、裏編みで左上2目一度。
 *足首1段目
  かけ目1、すべり目1、K11、前段のかけ目と左上2目一度、K34、
  この段の最初のかけ目と右上2目一度。』

甲の最終段でのかけ目がエキストラの代わりとなります。


注:甲の部分のbにある『(裏編みで)右上2目一度』は間違ってました!
  正しくは、『裏編みの左上2目一度』です。
  おろち様にパターンの訂正をしておいていただきますです。
  大変申し訳ありませんでした。



しろまる    Email  URL   2006/03/08 (Wed) 23:10  MSIE 6 / WinXP 

うわ!かわいい!お花はナイスアイデアですねえ。
まねしたくなって、近くに履けるちびっこがいないかサーチしちゃいました。
ベビー用の毛糸というとパステルカラーが多いせいか、
ベビーものはついつい淡い色で編んでしまいますが、
こんなピンクや青や、くっきりカラーもいいですね。
ブーティーならいろんな色で遊べそうだし。

  

 No.429   プレゼントコレクション番外編
ロビンマスク   
2006/03/03 (Fri) 01:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000429.jpg ( 73 KB / 474 x 353 pixels )

小さな帽子。親戚のおちび(幼稚園児)に編みました。
サイズがわかるようにショートピースの箱を並べてみました。取り立てて何の工夫もない帽子だけど小さいってだけで可愛く見えてしまうから不思議です。すぐ編みあがるし煮詰まった時の気分転換にも良いかもしれません。


ロビンマスク         2006/03/03 (Fri) 01:49  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000429R1.jpg ( 82 KB / 428 x 243 pixels )

DSケース。伯父の還暦祝いに贈ったニンテンドーDSとソフト(脳を鍛える大人のDSトレーニング)におまけでケースを付けました。
イシダユウコさんのサンカ柄ミニバッグの真似をしてウェンディさん靴下のつま先で編み始めようと思ったのですがラップの部分が良くわからなくて挫折。代わりに引き返し編みで底を編みました。4往復(両側で編み残し2回、編み進み2回)して輪にしたらDSに丁度良いマチが出来ました。綴じ接ぎが無いってステキ!

はっきり写っていませんが真ん中にお花の模様があります。これはみほこさんが隠し絵で編まれた柄を拝借。可愛かったのでどこかで使わせてもらおうと企んでいたのです。そういえば隠し絵書初めに参加しようと編み図までは作ったのにそのままになっていました。編みたいものがありすぎて手が追いつかないー。ロビンマスクよりアシュラマンになりたくなる今日この頃。

ゲームは伯父は殆どやらず何故か伯母が毎日やっているそうです。



みほこ      URL   2006/03/05 (Sun) 20:45  MSIE 6 / WinXP 

子供の帽子ってこんなに小さかったっけ?と思うぐらい小さいです。あれ、ショートピースの箱がおおきいんでしたっけ?

いいですねー。ひそかなお花。
隠し絵、お時間のあるときにみせてください!!
楽しみにしてます!



ロビンマスク         2006/03/09 (Thu) 01:07  MSIE 6 / WinXP 

>子供の帽子ってこんなに小さかったっけ?と思うぐらい小さいです。
ほんとに。子供の頭ってびっくりするほど小さいんです!
嘘です、すいません。帽子をかぶって帰ったのはその子の愛犬で体長約20cmのぬいぐるみ。ぴったりじゃなくても痛がるわけじゃないし、とゲージも取らずにいきなり編みました。

数えてみたらこれ1周32目しか無いんです。サンカ手袋の指周りより少ない。
サンカの小指の先くらいの労力(糸の太さや編込みじゃ無いことを考えるとそれ以下?)でできることになります。すぐ完成するはずだ。
そして恐るべしサンカ。編み上げた方々を尊敬致します。私もいつかはきっと…。それにはまず部屋の隅に放置されている削りかけの針金を編み針に進化させなくては。


  

 No.428   ヘリンボーン 5+5
moca   
2006/03/01 (Wed) 02:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

はじめまして、mocaと申します。
現在、たたさんのサイトを参考にヘリンボーンの手袋を編んでいます。
手が大きいので5+5で編んでいるのですが、自分の編んでいる5+5が正しいのかどうか不安になってしまいました。

(こちらの手袋展示場に5+5で編んだと仰る方がいらしたので、参考になる情報があるかとURLをクリックしたのですが403エラーで表示できませんでした。以前は見られたのですが…最近プロバイダを替えたのでその所為でしょうか。)

何を不安になっているかと申しますと、私は編み物を初めて数ヶ月の初心者なのですが、たたさんが「5+5は難しい、パターンを覚えるのが大変で、下の段を参考にしづらい」と仰っているというのに、実に単純な考え方でパターンを覚え、下の段を参考にして編んでいるから、なんです。
私の考え方で合っているなら6+6でも7+7でもサクサクと編めてしまいますし、考えれば考えるほど、私のヘリンボーンは何か根本的に間違っているのでは?!と迷いが生じてしまって。

以下の考え方が間違っているかどうかご助言頂ければ幸いです。

・5+5の場合

 2・2・1/1・2・2
 1・2・2/2・2・1 (数字は目数です)
 
 ↑の目数で、色Aと色Bを交互に使って編みます。
 色Aから始まるのが2段、色Bから始まるのが2段…と繰り返せばいいのではないかと思うのですがどうでしょうか?

 分かりづらいですね私の説明。
 ようするに、下図の様になるのではないかと…

 ○○●●○●○○●●
 ○●●○○●●○○●
 ●●○○●○●●○○
 ●○○●●○○●●○


(実際に編んだ画像を添付できればいいのですが、携帯等持っていないので、分かりづらくて済みません)



りの         2006/03/01 (Wed) 14:08  MSIE 6 / WinXP 

はじめまして。

おろちさんの展示場の5x5のヘリンボーン手袋を編まれた方も、mocaさんと全く同じような感想を書かれていたのを覚えています。

アーカイブサイトに展示場からリンクされているページが残っていたので読んだところ、「5x5でも下の段を参考にサクサク編めるので模様があっているのか不安だ。たた氏のスワッチと同じに見えると思うけれど」という感じでした。

返信がつかないようなので、多少でも参考になればと思い、5x5のヘリンボーンは確認していませんが書いてみました。



moca         2006/03/02 (Thu) 01:54  MSIE 6 / WinXP 

りのさん、レス有難う御座います。

まさか、5+5を編まれた方が同じ様な疑問を抱いていらしたとは。
以前その方のサイトを拝見した時には、その後自分がヘリンボーンを編みたくなるとは予想もしておらず、男性だから5+5で編まれたのね、ぐらいで文章はほとんど読まなかったんです。
今にして思えばあの時しっかり読んでおけば…

しかし、ということは、その方のアップされたヘリンボーン手袋の画像を見て「それは5+5ではないのでは?」という指摘がされていないというのはかなり大きなポイントですね。
同じ様な感じに編めている気がするので。

りのさんが教えてくださった情報のお陰で安堵感が出てきました。
このまま編み進めてみようと思います。
有難う御座いました。



人間山    Email  URL   2006/03/02 (Thu) 05:40  Opera 8 / WinXP 

boitaさんのサイト、残念ながらもう削除されていますね。
先日気づいて、慌ててGoogleのキャッシュデータを保存して
あったので確認しました。開始の段が違う(boitaさんの1段目が
mocaさんの2段目)だけで、後はまったく同じのようです。

いつの日か私も5+5に挑戦したいと思っています。
完成を楽しみにしていますよ〜。



ロビンマスク         2006/03/02 (Thu) 06:59  MSIE 6 / WinXP 

mocaさん、はじめまして。
去年4+4で帽子を、5+5で手袋を編みました。私もmocaさんと同じ模様になりましたよ。感想も一緒。ということは少なくとも3人は同じように編んで難しくないと感じたわけですから合っているんじゃないかなと思います(無責任)。

私の場合は○●○○●●○○●●又はその反転●○●●○○●●○○の繰り返しと覚えて編みました。パターンの境目は無視。下の段はあまり参考にせず2段ごとに色が変わっていることだけ確認しながら編むという感じ。文章にするとかなり乱暴ですが、各段始めだけ気をつければあとは何も考えずに編めて間違えても次の段ですぐわかるのが利点?

パターン全体を思い浮かべ、自分がどの位置を編んでいるかを考えながら編んでみたら途端に混乱してしまいました。たたさん達の「5+5は難しい、パターンを覚えるのが大変で、下の段を参考にしづらい」というのは新たなパターンを考案するに当たって私達よりもずっと多くのことを考えながら編まれたからではないかと思います。深く考えないのがコツなのでしょうか。



ロビンマスク         2006/03/02 (Thu) 14:46  MSIE 6 / Win2000 *1

IMG_000428R5.jpg ( 188 KB / 424 x 487 pixels )

余談ですが
手袋を編む時に糸が指定のものより細かったのでスワッチも兼ねて「ヘンリーボーンは何処までヘンリーボーンなのか」を調べるべく2+2〜6+6まで編んでいました。
あちこち間違っているし編み針が刺さっているのが丸見えですが、それはさておき2+2だとヘンリーボーンというよりは矢絣に近い気がするので3+3以上が良いようです。個人的には奇数+奇数よりも偶数+偶数の方が難しいと感じました。

なぜ奇数+奇数の方が簡単なのかを考察したと思われる当時のメモより

偶数2n+2nの場合@ (n=2,4,6…)
L2: [○○●●]*n
L1: ○●●,[○○●●]*(n/2-1),○, ●○○,[●●○○]*(n/2-1),●

偶数2n+2nの場合A (n=1,3,5…)
L4: L2と同じ
L3: L1の反転
L2: [○○●●]*n
L1:〔○,[●●○○]*(n-1)/2,●〕*2

奇数(2n+1)+(2n+1)の場合 (n=1,2,3…)
L4: L1と同じ
L3: L2と同じ
L2: L1の反転
L1: ○●,[○○●●]*n

もうちょっとわかりやすく書き直そうと思ったのですが自分で書いた筈なのに何が何やらもう…。奇数+奇数の方が単純というのはなんとなく見て取れるので当時はこれで納得したもよう。「赤赤白白赤白」と呪文のように唱えながら編む私には呪文が短くて1種類ですむ奇数+奇数が向いていたのでしょう。(ってそんな結論?!)



moca         2006/03/02 (Thu) 17:11  MSIE 6 / WinXP 

人間山さん、ロビンマスクさん、レス有難う御座います。
念の為にと思って閲覧に来て良かったです。

たたさんはヘリンボーン手袋をより良くまとめようと色々な考えを練り上げておられたが故に思考の迷路に入り込まれてしまったのでしょうか。

対して私は、初心者であるせいで難しく考えるだけの知識をそもそも持っておらず、その上たたさんがまとめ上げて下さった原型があったからこそこれほど簡単にアレンジが出来編めている訳ですね。
それを考えたら尚更たたさんへの感謝の念が湧いて参りました。
たたさんのサイトに出会わなければ編みこみの手袋なんて難しそうで編もうなんて考えなかったでしょうから。

そういえば、ロビンマスクさんのスワッチの下方の色にびっくり(@o@)!
私が今編んでいるヘリンボーン、オレンジとホワイトなんです。
画面上の色を見ると本当にそっくりな色です。
こんな風にきれいに編みたいのよ…とじっくり見入ってしまいました。

では、しばらくは編む方に集中してみようと思います。
皆様有難う御座いました。


  

 No.427   Baby Karis
りの   URL
2006/02/28 (Tue) 11:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000427.jpg ( 30 KB / 300 x 400 pixels )

以前にこちらで拝見して編みたいと思ったBaby Karisが完成しました。

編まれた方のお名前を失念してしまったのですが(ごめんなさい)、素敵な作品を見せてくださってありがとうございました。



オーミネ         2006/03/02 (Thu) 14:47  MSIE 6 / WinXP 

りのさん、あまりの美しさ、繊細さに感動いたしました。とても愛らしいピンクの作品ですねえ。
そして、何より模様が狂いもなく、きちっと揃っている・・・うっとり。
長年の私の課題、それは、「水通ししてアイロンかければなんとかなるんじゃない〜?」っていういい加減な編地を何とか改善する事です。(我ながら、あまりにも情けない。)

ちなみに、こちらで使用された糸は何ですか?
もしよかったら、参考までに教えていただけると嬉しいのですが。



りの         2006/03/03 (Fri) 13:39  MSIE 6 / WinXP 

オーミネさん、
スチームもあてて、整えてこの程度なので。。スチームする前はどうなるか心配でした。笑。それでもかけ目の大きさがバラバラで、まだまだだなぁと思っているところです。

糸ですが、有名メーカーのものではないのです。多分メーカー名がShepherdで、糸名は "Baby Wool 4 ply" です。糸のラベルのメモをしていたので、コピペしますね。

o 170m/50g
o 28sts x 36rows/10x10cm
o 針:3.25mm
o Made in Austraria
o 100% Pure New Wool
o Machine Washable

パピーのSuper Babyという糸と雰囲気が似ていると思いましたが、スーパーベビーの方が少し太かったです。4玉をほとんど使い切りました。



オーミネ         2006/03/05 (Sun) 21:03  MSIE 6 / WinXP 

りのさん、ご回答ありがとうございます。
実家に帰省していて、お礼が遅くなってしまいました。質問しておきながら、ごめんなさい。

Shepherdというメーカーは、以前にユザワヤで見かけたような気がしますが、使ったことはないです。
なるほど、ベビー用だからやさしい色合いなのですね。
私もこんな素敵な作品を編めるよう、精進したいと思います。
・・・う〜っ、道のりは遥か遠いなあ。(苦笑)


  

 No.426   プレゼントコレクションその3
ロビンマスク   
2006/02/25 (Sat) 00:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000426.jpg ( 152 KB / 349 x 524 pixels )

かぎ針あみモチーフのこもの(ブティック社)より「ショールにもなるマーガレット」です。
伯母に編んだものでダイヤのリリカという毛糸で5玉とちょっと。
キャスケットで突然かぎ針にはまってしまった私ですがニットアウトでネット編みのコツ(?)を習ってさらに調子づきモチーフ繋ぎにも手を出していたのでした。

途中で飽きないかなとか糸始末嫌いなのに大丈夫かしらなど色々心配だったのですが楽しくて楽しくて飽きる前に編み終わりました。普通の編み方だと糸を替えてもしばらく編んでからじゃないと糸始末が出来ないので結局編みあがってからまとめてやることになり うわぁ ヾ(+_+)ノシ
となるのですが、モチーフ繋ぎだと1個編み終わるたびに糸始末できるので思っていたよりずっと楽でした。

かぎ針の太さを変えて両端は小さめ、中央は大きめにモチーフを編むのですが針の号数よりも私の手加減に依存しているような…。干す時に引っ張って形を整えたらなんとなく揃ったような気がするので良しとします。

モチーフはちっとも飽きなかったけどボタンは5個目くらいで飽きました。逆じゃなくて良かったわ。後半はほぼ惰性で編んだような感じの編みぐるみボタンですが、当たっても痛くないと好評のようなので市販のボタンで代用しなくて良かったです。

新たな野望。
いつの日か残り糸で(←ポイント)osakoさんやかべねこさんのようなひざ掛けを編むぞ。



かべねこ       URL   2006/02/27 (Mon) 22:51  MSIE 6 / Win2000 

レーシーで真っ白なショールなんて、季節の先取り! おしゃれですね。
クロシェって間違いなく手編みですから、買うととっても高いですから伯母様もさぞ喜ばれたことでしょうね。 
繋ぐのが大変だったことでしょう! 1個編むごとに糸始末をするんですね。私はクロシェは苦手なのですが、やはり春から夏にかけては、レーシーな羽織ものを編みたくなります。でも昨年、みほこさんが編まれたもの、糸も本も揃えたのに、1枚目のモチーフですでに放擲。。この冬はあまり編み物ができませんでした。でも糸は増えてます。
残り糸の膝掛けは今の私にはなんとなく物悲しいです。この糸はあれを編んで誰にあげた・・・全部覚えているんですよね〜おばあちゃんになってそういうのを思い出せないくらいなら幸せなんですが。だからGranny Squareっていうのかしら?


イシダユウコ         2006/02/28 (Tue) 21:13  MSIE 6 / WinXP 

今シーズンから編み物を始めた会社の同僚が、同じ物を編んだんです。
彼女もボタンに飽きてましたよ(笑)
(一応、ワタクシが先生をしております、ふふ)

ランチタイムにコツコツ編む彼女の姿を見て「ワタシにはその根性はないワ」と思っていたら。

さすが、ロビンマスクさん!

2人の完成品を見て、つい手を出してしまいそうになるのだけれど...
いや、きっとワタシには無理!?



みほこ         2006/03/01 (Wed) 05:13  MSIE 6 / WinXP 

素敵なショールだわ。
私も編みたくなりました。
かぎばりの太さを変えて、モチーフの大きさを変えるのもちょっとした小技ですね。うーむ。
ところで、モチーフ何枚編んだのでしょうか??

かべねこさん、もしかして、あの白いボレロのことでしょうか?
あの本、シンプルといってる割にはなんか手間がかかるの多いような。
私もあの本が出たときに買って、糸も買って、何度も挫折してますよ!
がんばれー



ロビンマスク         2006/03/03 (Fri) 01:16  MSIE 6 / WinXP 

かべねこさん
この写真では白っぽく見えますが黄色(クリーム色?)なんです。モチーフ拡大の方の色よりちょっと濃いくらい。

>繋ぐのが大変だったことでしょう!
これはモチーフの最終段を編みながら繋ぐタイプなのでひたすら繋ぐというわけではなくそれほど大変とは感じませんでした。でも膝掛けの場合は締め色で繋がないといけないのでモチーフを何枚も積み上げて必要分編みあがったらやっと繋げるんですよね。大変そう。残り糸が溜まるまでに根性を鍛えねば。
何を編んだか覚えているのは思い出が詰まってる感じで逆に素敵だと思いますけど駄目ですか?

イシダユウコさん
わっ奇遇ですね。街で見かけたら「同僚の方かも」と観察してしまいそう。この本モデルの女の子が可愛いですよね(それで手に取った私)。

>いや、きっとワタシには無理!?
いやいや、絶対(きっとではなく、ね)手を出してしまってOKですよ!
1つ編むたびに本体が大きくなっていって完成形が見えてくるのと糸を切る時のプチ達成感のおかげか意外と根性要らずでした。

みほこさん
>かぎばりの太さを変えて、モチーフの大きさを変えるのもちょっとした小技ですね。
それがあまり変わらないんですよ(泣)。手加減が安定してないからなんですけどね。3/0号で編んだモチーフの大きさが1〜3だとすると4/0号で編んだのが2〜4ぐらい。号数の違いなんて誤差じゃん!!…要精進です。
モチーフは4×16で全部で64枚。でも楽しかったせいか体感枚数は20枚くらい(言い過ぎ?)でした。


  

 No.424   プレゼントコレクションその2
ロビンマスク   
2006/02/22 (Wed) 01:33
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000424.jpg ( 86 KB / 800 x 500 pixels )

祖母に編んだポンチョです。
ヨーロッパの手編み2005秋冬(日本ヴォーグ社)に載っているポンチョを
参考にしました。
新宿オカダヤさんの1F入口ディスプレイにどどーんと飾ってあるので見たことがある方も多いかもしれません。行く度に素敵だなぁと思っていたのですが、祖母の「ざっくりしたショールか何か」というリクエストに「これだ!!」と思い編んでみることに。ショールとポンチョは全然違うじゃん、という心の突っ込みは聞こえないふり。
因みに毛糸を買った際に編み図を頂くことができたのでこの本は買っていません。ごめんなさいヴォーグさん。
そして自分の編む速さや祖母の体型にあわせてあちこち変更したので
全くの別物になってしまいました。益々ごめんなさいヴォーグさん。

変えたところは
・手を動かしやすいように丈を短めに。
・大量の交差編みは時間がかかりそうなので掛け目+2目1度で代用。
透かし模様になって凝って見えま…せん。
・タートルネックは苦しそうかなと普通(?)の衿に。タートルのように伸ばす必要がないのでゴム編み止めの代わりにバック細編みで縁編みしました。
・フリンジは引っ掛けるかもしれないのでやめて衿とお揃いのバック細編みで1周。

実は最初衿は伏せ止めしただけだったのですが、いかにも「私2目ゴム編み止めが出来ません」と世にアピールしたような仕上がり(実際できないんだけど)になったので細編み+バック細編みを付け足しました。
ゴム編みの作り目は大好きなんだけどな。表から裏に繋がる感じが理路整然としていて気持ちいいし。ゴム編み止めもわかれば楽しいような気もするので今後の課題ということにします。



さなえ    Email     2006/02/22 (Wed) 07:33  MSIE 5 / Mac 

こんなの編んで貰えるおばあちゃんってシアワセですね。
ポンチョも素敵だなあって思いますのに、編む面積がものすごく多くて私にはものすごいハードルに思えます。

いいないいな。


  
キーワード: 検索対象: 検索条件: 結果表示: