[HOME] [MENU] [画像なし] [] [過去ログその2へ]
<< NEXT || BACK >>[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10

 No.59   Knitting by the old way
  
2003/07/24 (Thu) 21:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Q312461; istb 644)

なんだか急に忙しくなって、編み針を手に取る時間が無くなってしまいました。禁断症状が,,,

入れ子の靴下の話しで出た「Knitting By The Old Way」が再販される様です。39.95ドル 出版されれば手に入れる事は可能ですよね。
どうしようかなあ。



おろち    Email  URL   2003/07/25 (Fri) 00:47  NN 7.01 / Win2000 

ぬお? Knitting in the Old Way ? 話題になりましたっけ・・・
それはともかく、発売されたら買っちゃいそうです。

> なんだか急に忙しくなって、編み針を手に取る時間が無くなってしまいました。禁断症状が,,,
私も遅々として進みませぬ・・・まあ、のんびりやりましょ〜。
などと言いつつ、編み物ができない状態なのに手が空いていると「くそっ」とか思ったりしてます(^^;



みほこ    Email  URL   2003/07/25 (Fri) 04:12  MSIE 6 / WinXP 

まさん、対症療法しかないです。時間を見つけて無理に編むしかないです(^^)

おろちさん、来週あたりにあの”規格物”(何のことかわかりますか?)の写真を送ります。作ってみましたが、ちょっと無理がありました。ちょっと設計しなおして、新しく作り直してます。

私も同じく、編物が出来ないのに手が空いている状況はなんか悔しいです。



         2003/07/25 (Fri) 11:37  MSIE 6 / Win98 

対症治療しかないかあ。オッシ。

ところで"規格物"って?"企画物"? 違うよな―。

近々良いニュースがあるかもしれません。な〜んて、匂わせたりして。へへへ



みほこ    Email  URL   2003/07/25 (Fri) 12:40  MSIE 6 / WinXP 

あ、変換間違いしてた。
まさんのご指摘通りです。

よいニュース。なんだろう



おろち    Email  URL   2003/07/25 (Fri) 13:18  NN 7.02 / WinNT 

えへ・・・あれかな? 楽しみにしていまーす。


    Email     2003/07/25 (Fri) 22:57  MSIE 6 / Win98 

本の話しの続きです。

秋に向けて、たくさんの編物本が出版されます。
The needle arts book shop で新しい本を予約すると送料が只になるって。日本にも送料只で送ってくれるかなあ。

取合えず、チェック、チェック。



おろち    Email  URL   2003/07/26 (Sat) 02:08  NN 7.01 / Win2000 

ええ〜〜! どうなんでしょうね!?
以前頼んだときは送料がちょっと高く感じました・・・と言っても他と比べたわけじゃないのでそんなもんかな?という程度でしたけど。。普段国内でアマゾンなんか利用していると送料が計算に入ってなかったりしておそろしいです。The Needle Arts Book Shop は一回利用した経験だけですが、対応はものすごく丁寧で熱心でした! ただし注文が済んだ後、支払い金額が知らされなかったのがちょっと不満だったんですが、今思えば要求すれば教えてくれたと思うので、単に私が舞い上がっていただけかも・・・。落ち着いて注文しませう!(自分に言っとるの)

  

 No.58   Opal という糸
とらのママ Email  
2003/07/24 (Thu) 11:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

おろち様、靴下の方もがんばっておられますね。
Wendyさんみたい。#^^#
今、Wendyさんが編まれている靴下の毛糸は、
Opal Inspiration #5021 みたいだけど、「いい〜!!!」
のどから手が出ちゃいそうです。(笑)


おろち    Email  URL   2003/07/24 (Thu) 17:59  NN 7.02 / WinNT 

いいですよね〜〜! 模様がぽつぽつと出てまた変わった感じです。
靴下糸販売して欲しいですよね、まじに。
とらのママさんの "サブリナソックス" も忘れていませんよ!
寒くなってきたら挑戦してみます(^^


         2003/07/25 (Fri) 11:40  MSIE 6 / Win98 

毛糸屋さんのインターネットで見るより、ウエンディーさんのBlogで見る靴下の方が、ズーとかわいいですよねえ。
どうしてでしょう。

“サブリナソックス”、私も編んでみようかな―。


  

 No.57   ありがとうございました〜!
たにし Email  URL
2003/07/18 (Fri) 20:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

bnIMG_000021.jpg ( 44 KB / 450 x 600 pixels )

おろちさん、まさんありがとうございました。
お陰さまで、ここまでできました。あとはメリヤスはぎです。(あ、まだもう一つ作らなくちゃなりませんが。)
う〜む、メリヤスはぎ どうも綺麗にできないなぁ。・・・と思いつつ、なんとか頑張ってやってみます。
本当にありがとうございました。

先っちょが赤くて、ためしに履いてみたら鯉のくちびるみたいになって、ちょっとかわいいです。

しばらくしたら自分のページにアップしますが、ひとまずこちらで大変お世話になったので、御礼&ご報告まで。



おろち    Email  URL   2003/07/18 (Fri) 20:50  NN 7.01 / Win2000 

やりましたね!!
どうなったかなーと思っていたところでした。ここまでくれば安心ですね!
かかとも編んでみると何てことなかったでしょ?
(偉そうに言ってますが私もつい先日までおろおろしてました)
鯉のくちびる・・・思わず指を入れてみたくなる〜。


         2003/07/19 (Sat) 02:19  MSIE 6 / Win98 

うひょっひょ。出来ているではありませんかあ!

鯉のくちびるなんて、シュバンクマイエルの「悦楽共犯者」を思い出してしまいました。ちょっと、マニアック過ぎたかしら,,,それにあれは足の指だったわ、ってことで足に落ちつきました。
さて、もうかたっぽは編むの早いですよ。


  

 No.56   ほんと、手広く見てらっしゃいますね!
とらのママ Email  
2003/07/18 (Fri) 15:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

「ブレス・ザ・チャイルド」 見なくてもいいやリスト(?)に入れちゃってました。こんどテレビにかかったら、ぜひ見ようっと。


おろち    Email  URL   2003/07/18 (Fri) 18:08  NN 7.02 / WinNT 

編み物発見を始めてから見なくてもいいやリストがほとんどないです・・・おかげでチェックに追われる日々。でも今まで見なかった分野の発掘もできるからいいんですけどね。

  

 No.55   感動〜。。。
たにし Email  URL
2003/07/11 (Fri) 14:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ま さんのレポート見ました。
感動しすぎてうまい言葉が出てきません。
いいなぁ〜、本物のサンカ手袋・靴下・マフラー。
私も一度見てみたい。
新しいパターン「ミレニアム・パターン」は、今までの古いパターンとは趣が違って面白いですね。なんだか古代の壁画文字みたい。
見慣れた手袋にも溜息ですが、靴下やマフラーなんていうのも素敵ですね。
サンカ初心者には、手袋のような複雑な造型よりもマフラーや、靴下みたいなものの方がとっつきやすいかも。
・・・なんて、私いつになったらサンカ編むんだろう??
それにしても、おろちさんのお言葉じゃありませんが、臨場感あふれるレポートに大満足です。
これで本物を見た日には、心臓バクバクで失神でもしてしまいそう。
ま さん、お疲れ様でした。
そしておろちさんも、アップお疲れ様でした。
とても有意義な1ページ(いやいや、「不埒な編み物三昧」そのものがすべて有意義ですが・・・)です。

今日からチマチマと靴下を編み始めようかと思い立ちました。初挑戦です。・・・でも参考になるものが英語ばかりで悪戦苦闘しています。ふぅ〜。
何か靴下編みについて良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。



おろち    Email  URL   2003/07/11 (Fri) 17:27  NN 7.02 / WinNT 

今までこんなにまとめて見たことないのでパニックですよ〜。
マフラーはいいですね! でも分量が・・・。
有意義だなんてもったいないお言葉、皆様のご協力でやっと生きているおろちであります(笑)。

靴下始めますか! 初心にかえってたたさんの初めての靴下もありますが、糸が違うと少々面倒ですかね? 自分用だったら海外のより目数少な目でいけると思います。また参考になることがないか探してみますね!



         2003/07/11 (Fri) 22:32  MSIE 6 / Win98 

おろちさん、レポート掲載ありがとうございました。まだ興奮覚めやらず、サンカ用の糸を取ったり置いたり。へへ

たにしさん、レポート喜んでもらって嬉しいです。「一人占めして置くには勿体無過ぎる情報ですものね。」なんてクールに言ってみたいですが、一緒にワーイ!ワーイ!って言ってみたかったのでした。

靴下、楽しいですよ。暮らしの手帳の今年のお正月あたりのに靴下の編み方が載ってたそうですよ。図書館に無いかな―。



たにし    Email  URL   2003/07/12 (Sat) 12:01  MSIE 6 / WinXP 

靴下、とりあえずわかるところまでは編んでみようと、ゴム編み部分〜Leg部分を編み始めました。
かかとから先できっとパニックになると思いますが、その時はお二人様、ぜひよろしくアドバイスお願いいたします。(ぺこり!)

たたさんのページ、もう一度復習してみます。基本的なことがちゃんと載ってますものね。

「暮らしの手帳」図書館に行く機会があったら、見てみようと思います。近所の図書館に過去の雑誌もありました。どのくらい前まで保存しているのかはわかりませんが、見てみる価値はありそうです。

おろちさん、ま さん、ありがとうございました。



りの      URL   2003/07/12 (Sat) 15:25  MSIE 6 / Win2000 

こんにちは。サンカレポート楽しく読ませていただきました!

たにしさん、靴下の編み方が載ってる暮らしの手帳は4世紀1号(2002/12-203/1) P.86です。ゴム編みから編む方法で、すごく分かりやすく説明してあります。マルチゲージには対応してないのが残念です。



りの      URL   2003/07/12 (Sat) 15:26  MSIE 6 / Win2000 

すみません、2002/12-2003/1でした。。


みほこ    Email  URL   2003/07/12 (Sat) 17:07  MSIE 6 / WinXP 

まさん、お疲れ様でした。
編みこみ模様好きとしては、本がでたら買おう!と決心してしまいました。
いつ出るんだろう、わくわく・・・・
あのマフラーに見えるサンプラーっていいアイデアだと思いました。

ちょっとずつ靴下編みにはまっていってますが、同じのをもう一つ編むのが面倒だなあと思ったりもしてます。



たにし    Email  URL   2003/07/12 (Sat) 20:16  MSIE 6 / WinXP 

りのさん、暮らしの手帖の情報ありがとうございました。

なんだか大騒ぎしてしまって、それでも皆さん親切に教えてくださるので、心強いです。
頑張って編みます。
今のところまだゴム編みを編んで、すねのところを数センチ編んだところなので、問題なしです。
勝手に模様の糸なので、編んでいて飽きなくて楽しいです。
そのうちサンカ柄の靴下編んでみたいなぁ〜、なんてちょっと調子に乗りすぎました・・・。



    Email     2003/07/13 (Sun) 21:54  MSIE 6 / Win98 

りのさん、みほこさん、読んでくれてありがとうございます。
一緒にサンカ手袋編みましょう!
確かにサンプラーのマフラーって、編むのも楽しいかもしれませんね。

両方の靴下をいっぺんに編むっていう方法があるらしいですよ。でも一方を編んでいる時に、もう片一方がそばにぶら下がっているっていうのはどんなんだろう〜?



osako         2003/07/14 (Mon) 12:31  MSIE 5 / WinNT 

両方一度の編むのは、時々やります。
残り糸利用だと、大体の目安はわかっても最後の何センチ分が微妙なんてこともあるもんで、糸の巻き始めと巻き終わりから編みかけがぶら下がってるなてこともあります。


みほこ    Email  URL   2003/07/14 (Mon) 14:32  MSIE 6 / WinXP 

両方の靴下をいっぺんに編むってどうやるんでしょう?!
輪編み針をマジックループにして、そのマジックループにもう一個がついているとか…

Osakoさん、はじめまして。
両方一度の編み方にピンときてないんです。
どうやるんでしょうか。。。。



おろち    Email  URL   2003/07/14 (Mon) 20:05  NN 7.01 / Win2000 

やったことがないので想像ですが・・・
玉は別々(または1個の最初と終わりでも?)にあって、別々に作り目するんじゃないでしょうか。靴下だとマジックループ式か、輪針2本使いで往復編みの要領でそれぞれの糸で編むのかな。棒針でこのようにして往復編みで袖や身頃を2枚同時に作る方もいるようです。同時のメリットは効率化と同じ物に仕上がりやすいことですかね〜。ゲージに絶対の自信があったら試してみたいです・・・。
もうひとつ、やはり別々の玉なんですが、交互に作り目をして(一見倍の目数があることになる)まるで編み込みのようにして靴下を仕上げるという方法もあるようです。出来上がったときは入れ子みたいになってるんじゃないかな。こっちは難しそうで、あえてやることもないかと思ってますが・・・頭の中で糸がからんでます。


         2003/07/14 (Mon) 23:17  MSIE 6 / Win98 

輪編み針二本で編む、靴下二足を同時に編む方法の写真がイッパイはいったサイトを見つけました。参考までに,,,
www.knit2crochet.esmartweb.com/twosocksontwocircs.html
おろちさん紹介の後の方見つかりませんでした。考えただけでも、同じ色で同じ針で、別々の靴下を編むなんて、編み終わってから、糸を切らなければならないはめになりそうで、怖いです。


りの      URL   2003/07/15 (Tue) 01:36  MSIE 6 / Win2000 

入れ子靴下って、何かの小説(下のパターンによるとアンナ・カレニーナ?)に、その記述があるのですよね?
私も昔むかしにどこかで読んだような気がします。「編み終わると魔法のように中から靴下が出てくる」のような文章ですが・・アンナ・カレニーナなんか読んだことないと思うので、別の本だと思いますが。

ま さん、編み方はここにありますよー。
http://www.sock-it-to-me.ca/index.htm
こちらのサイトのhome>contents>Free Patternsの"Inside Out"がそれです。PDFでダウンロードできます。

今週は忙しいのでパソコン自粛のはずなのに、ついここには来てしまいます・・



    Email     2003/07/15 (Tue) 02:57  MSIE 6 / Win98 

りのさん

いつも、情報ありがとうございます。

コンチネンタル及びイギリス式編み方に本当に堪能である事。普通に編むより時間がかかる。忍耐と欲望があることなんてかかれていると、、もう怖気づいちゃいます。へれへれ



みほこ    Email  URL   2003/07/15 (Tue) 05:20  MSIE 6 / WinXP 

あー、すごい!
まさん、りのさん、ありがとうございます。

まさん、”頭の体操”をしている気分になってしまいました。2本の輪編み針を使うんですね。
さらにその下にある、400の靴下のパターンとかいうのも気になる(^^)

りのさん
入れ子の靴下も面白そうですね。
というか、編物って単純なようで、実はいろいろあって奥が深いなあと感心してしまいました。



とらのママ    Email     2003/07/15 (Tue) 09:39  MSIE 5 / Win98 

二足をいっぺんに編むやり方は、こちらにも丁寧に紹介されてますですよ。
http://www.socknitters.com/2circs/index.htm

なんか頭がこんがらがっちゃう気がして、やってみたことありません。(^^;)



とらのママ    Email     2003/07/15 (Tue) 09:53  MSIE 5 / Win98 

書き忘れました…
今まではサンカ模様を編むことに特別の思い入れはなかったのですが、『サンカ祭り』のレポートがあまりにすばらしくて、なんだか誘われちゃいました〜。#^^#
とりあえず靴下からいってみるかな…、針刺しにしとこうか…(´_`;) 
ことサンカに関しては、こちらのサイトは日本一ですね!


おろち    Email  URL   2003/07/15 (Tue) 11:48  NN 7.02 / WinNT 

うわ・・いっぱい出てきましたね。
> りのさん
なんと、あの方法が載っているとは驚きです!! 私が知ったのは『北欧 伝統の編物』(KNITTING IN THE NORDIC TRADITION)からで、確か戦争と平和だと書いてあったと思います。原作は未確認・・・どひゃー、チェックしなきゃ!
> とらのママさん
サンカ模様への誘い・・・手袋じゃなくてもギャラリーを空けてお待ちしていますよ〜!
サンカ情報は、私が非力なのに皆様が助けてくださってます。ありがたいですm(__)m


baru    Email  URL   2003/07/16 (Wed) 17:23  MSIE 5 / Win98 

皆さん こんにちわ
2つ並べて編む方法 面白いですね、
りのさんのおしゃっている 入れ子の靴下の本持っていますよ。
ネットで調べたのですが、写真解説などは見当たりませんでした。本はSCHOOLHOUSE PRESS発行の「Notes On Double Knitting] Beverly Royce著です。
つま先から編む靴下で、2枚重ねて編むのです。
同じ物を2枚編むのが苦手なので、これなら!っと思っていたのですが・・・。まだ編んでいません。


おろち    Email  URL   2003/07/16 (Wed) 23:48  NN 7.01 / Win2000 

本があったなんて! 教えてくださってありがとうございます。
この編み方も Double Knitting って言うのでしょうか!? Double Knitting っていろんな意味があってますますわからなくなってきました。2枚編むのは苦手ですが、これだと繋がっちゃいそう。2重の靴下だと言い張ればいいかな・・・。


    Email     2003/07/17 (Thu) 01:52  MSIE 6 / Win98 

うむ。Notrs On Double Knitting という本は、絶版になっていて、手に入りそうもない。となるともっと見たくなってしまいました。baruさん。編むんだったら、経過も見せて欲しいで〜す。よろしくお願いします。

サンカ・ビールスを撒き散らすべく使命を帯びて,,,とらのママさん、このビールスは特効薬がありません、編まないと直らないですよお。へへ
冗談はさて置き、サンカってのめり込みます。パターンも覚えやすいし。なんたって模様が素敵。みなさ〜ん、編みましょ〜う。ちょっと暑気あたりかな!??



みほこ    Email  URL   2003/07/17 (Thu) 16:00  MSIE 6 / WinXP 

いろいろここでは勉強になりまする。

まさん、その本は、古本でも売ってないみたいです。
他の本を探しているついでにみたんですが。。。
http://www.bookfinder.com/
という検索のを偶然見つけて、なかなか素晴らしいのですが。
サンカ模様は、アレンジして楽しめそうですよね。うふふ


  

 No.54   行ってきました!!
  
2003/07/07 (Mon) 01:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Q312461; istb 644)

ふっと気が付いたら、ワシントンDCって日帰りで行けるじゃあない。電車で3時間半。スミソニアン・フォーク・フェスへ行ってまいりました。
厚顔無知にも、自作のサンカ手袋とメアリ−・アレンの手袋を持参しました。DCにはお昼前に到着し、汗をかきかきスコットランドのテント群へ。気温は35℃から39℃、北のスコットランドから着た人たちには辛いだろうな―と思いつつ、ニットのテントへ直行。6畳間くらいのテントの中にニッターが3人。おろちさんが「サンカ見つけ隊」で紹介している3人です。

サンカ手袋を編んでいたマコーミックさんと話しをしてきました。いろいろ情報を仕入れてきたので、後でまとめて報告します。

グッド・ニュースはマコーミックさんはまだ紹介されていないサンカパターンを含めての本を書くと言っていました。まだ具体的な事は何も決まっていない様ですが、そうすれば、またサンカの資料が増えますね。楽しみです。



おろち    Email  URL   2003/07/07 (Mon) 13:00  NN 7.02 / WinNT 

きゃ〜〜! もう、素直に羨ましいと申し上げます!!
ぜひ、どんなだったか聞かせてください。疑似体験したいですっ。
自作のは披露なさったんですか? 反応はどんな?? 知りたい知りたい〜。
サンカ本が出るなんて・・・悶絶!


おろち    Email  URL   2003/07/09 (Wed) 00:48  NN 7.01 / Win2000 

まさんからレポートいただきました!
近日中に載せますのでしばしお待ちを・・・。


おろち    Email  URL   2003/07/11 (Fri) 00:00  NN 7.01 / Win2000 

お待たせしました! 工事完了。ご覧くださいませ〜。(よだれかけのご用意を)

  

 No.52   足の指も可愛らしいじゃないですか!
とらのママ Email  
2003/07/06 (Sun) 21:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

「太陽ってすごい!」の渦巻きセーター、美しいですねー。
完成したら、からっと晴れ上がった秋晴れの日にコートなしで街を闊歩しなくっちゃね!
メリアスはぎ、がんばってください。


baru    Email  URL   2003/07/06 (Sun) 23:35  MSIE 5 / Win98 

おろちさんをはじめ みなさまはじめまして
こんにちわ baruと申します。

こちらの掲示板は 海外のニットのお話が多くて
とても 楽しいですね。いつもたのしみに拝見しています。
渦巻きのセーターもどんどん仕上がって
我がことのように喜んでいます。
メリヤスはぎ なのですが、
3段〜5段ぐらい捨て編み(編んでいる糸よりちょっと細くて
ほどきやすい糸でメリヤス編みを編む)をしてから
棒針を抜いてしまって、メリヤスはぎをすると
なかなか調子よく 剥ぐことができますよ。
一手間かかりますが、お薦めです。

急な横は入りで 申し訳ありませんでした。
これからも 楽しみにしています。



おろち    Email  URL   2003/07/07 (Mon) 00:21  NN 7.01 / Win2000 

お二人とも、見ていただいてありがとうございます。
メリヤスはぎご心配おかけしましたが、日を改めたのが幸いしたのかうまくいきました!
糸割れしにくい細めの別糸に取って棒針は抜いてしまい、緩めにはいでいって、しばらく進んだら別糸を抜いて締めて・・・の繰り返しで、時間はかかりましたが目も乱れず成功しました。苦手なことも落ち着いてやると道が開けるんですね!

baruさんアドバイスありがとうございます。捨て編み・・・なるほどなるほど! またメリヤスはぎが出てきたら試してみます。実はbaruさんのところは、りのさん経由でちょこちょこ拝見していました。来てくださるなんてびっくりです〜。こちらこそ楽しみにしているんですよ!



baru    Email  URL   2003/07/08 (Tue) 00:09  MSIE 5 / Win98 

メリヤスはぎ 無事に終わっていたのですね。
よかった。
私ページにも来ていただいていたなんて 感激です。
これからも よろしくお願い致します。

  

 No.51   ベビー・ブランケット
Email  
2003/07/03 (Thu) 00:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Q312461; istb 644)

bnIMG_000020.jpg ( 101 KB / 614 x 460 pixels )

フリーマーケットに出かけたらこんなもの見つけました。
「赤ちゃんはいないけど、ちょっと寒い時膝掛けに良いかもしんない」と理由を無理やり付けて買ってしまいました。色の組み合わせがはっきりしていて何とも素敵なのです。パネルは全部ガーター編みでひとつのサイズが9cmX9cmです。周りは鉤針編みで仕上げてあります。

それと、昨日かわいい鉤針編みのスカートを見たので、お知らせ。ニットのスカートってだいたいなんだがボタッとして嫌忌してしまっていたのですけれど、これはなんとも爽やかでした。はいていた人が良かったのかな―。

色はオリーブ・グリーンで、フレアーがかかったミニスカート。鉤針編みの綿レース、同色のインナースカートがついている。6枚はぎ、、、ちょっと怪しまれるくらい後ろからジロジロ眺めていたのだけれど、文字で説明すると難しいなあ。想像してくださいっ!(投げちゃいました)ご免です。



風車         2003/07/03 (Thu) 09:39  MSIE 5 / Win95 

可愛いですねえ!!
なかなか見つからないものでは?
ガーターというのも味がありますね・・。
しっかりしていいのでしょう。
私の野望に「いつかシェーラさんで売っているような
ひざ掛けを作る」というのがあります。
壮大なロマンと自分では思っているのですが・・。
といいつつ、編物から遠ざかっている上に
昨日はうっかりビーズに熱中しておりました。
いやはや・・。

ニットスカートですっきり見えるのは、すごいですね。
おしゃれな方なのでしょう。
うらやましい限りです。



みほこ    Email  URL   2003/07/03 (Thu) 15:04  MSIE 6 / WinXP 

色の使い方が絶妙ですね!
これって、すべて同じ太さの糸ですか?
実は、あまり糸でこういうものを作ろうとして、挫折したので。。。色の組み合わせって難しい。

私もニットスカートを編んだことがありますが、妹に
「お尻が大きく見える」
と感想を言われてしまいました。すっきりしたものは難しいですよネエ。



おろち    Email  URL   2003/07/03 (Thu) 20:22  NN 7.01 / Win2000 

ひざ掛けいいですね〜。縦横が互い違いなんでしょうか。それとも模様がそう見えるだけ? パーツを作って組み合わせるのは同じ物を作るのが無理そうだし、全部繋がってるとそれはそれで・・・どっちにしろ私には難しいんですが、適当なのを作って適当に繋ぐ(隙間は適当に埋める)ってのもありですよね!? いつかは作ってみたいです。

ニットスカート! いろんな意味で手強そうですね。
でも夏物のほうが成功するかも。毛玉にもならないし・・・



         2003/07/03 (Thu) 23:41  MSIE 6 / Win98 

パネルは縦横が互い違いに組み合わせてあります。ホントに余り毛糸を使ったって感じです。糸の太さは微妙に差がありますが、並太がほとんどと、極細2本取りのところが いくつかあります。パネル自体は平均9X9cmなのですが8cmや
11cmの所もあります。古いからでしょうか、結構馴染んで平になっています。

昨日またちょっと過激なニットのミニ・スカートを見ました。
着ていたのはスタイル抜群の細い人でした。一目が1cmくらいもありそうな、綺麗なブルーの糸で、よりが甘いのか厚ぼったくはなっていませんでした。裏地無し。表編みのみ、ドロップ・ウエスト、この部分は二目ゴム編み5cmくらいでした。その上に黒の革ベルトをゆるく締めて。スカートが透けるのも気にせず颯爽と歩いていました。
謎は、下着が透けて見えていなかった。裏地はぎりぎりお尻が隠れる長さだったのかしら????



osako         2003/07/04 (Fri) 17:24  MSIE 5 / WinNT 

なんと懐かしい。
高校生の頃、夏休みの家庭科の宿題に10センチ角のガーター編みのモチーフを編むことってのがありました。色や目数段数は問わないけれど、中細程度で10センチ角、ガーター編み。
休み明けに全員のを集めて授業で100枚づつ巻きかがりで綴じて、周囲を松編みで縁取るんです。
みんな思い思いの色で編んでくるので、配色を考えながらレイアウトして作ってました。縞模様あり、途中で糸が足りなくなったからとほんの少し別の色が入ったのあり、とバラエティに飛んでいてとてもおもしろくてきれいでした。
出来上がったものはぜーんぶ老人ホームに寄付してました。
自分でもひざ掛けはいろいろ作りましたが、モチーフの大きさが揃っていれば、目数段数関係なくなんとか形になるようですよ。
プレーンアフガンで編んだときは、糸の太さも揃ってないし目数段数も違ってたけど、巻きかがりで綴じて周囲を細編みで仕上げたらうまくいきました。母が、裏布をつけてくれたので、つなぎ目始末をしないですみました。
棒針で何種類かの地編みにして作ったときは、目数段数、糸の太さをそろえました。かぎ針で編みながらつないで、周囲は細編みで縁取りました。
かぎ針のモチーフ編みのときは目数段数、糸の太さを統一して編んだものを編みながらつなぎました。
残り糸を使うときは、大体次のような目安で糸の太さをそろえてます。
中細2本=太+極細=極細3〜4本=並太(これは新しい糸の場合です)
でなければ、基本にする糸を決めておいて、残り糸を適当に組み合わせて太さが合うかどうかをみて使います。
撚りの違い、新品かほどき糸かの違い、などで同じ並太と思っていても結構太さが違うんです。
長くなったのでこの辺で。


         2003/07/05 (Sat) 00:51  MSIE 6 / Win98 

osakoさんへ
良い高校ですね。私の高校はそんな楽しい事無かったな―。
裏地付きの膝掛けって、ひょっとするととても良いアイディアですね。暖かいし、チクチクしないし。
なるべく余り糸を出さないようにしているのですが、どうしても溜まる物です。裏地付き膝掛けに挑戦してみようかしら。かなり先になりそうですけれど…

そう言えば、自分で毛糸が買えるようになった時、母の何回かのほどき糸と新品の糸の太さの違いに驚愕したのを覚えています。



とらのママ    Email     2003/07/05 (Sat) 21:29  MSIE 5 / Win98 

osako様のを読んで思いました。
ま様のフリマ・ブランケットもあるいはそうなのかも知れませんが、フレンドシップ・キルトと呼ばれるものがあるように、「それってフレンドシップ・アフガンと呼ばれるものみたい!」
かぎ針編み作品ですが、こういうのも見られます。
http://www.soxie.com/afghans.html
パッチワーク・ニットって、始めるとはまっちゃうとこあるんですよね。刺激されてまたぞろその気が出てきそうな感じが…


おろち    Email  URL   2003/07/05 (Sat) 23:36  NN 7.01 / Win2000 

osakoさんへ
中学でも高校でも編み物なんて出てこなかったです(しくしく)。
よし! 私もいつか・・・いつか・・・。

とらのママさんへ
フレンドシップですか・・・なるほど。クレイジー・ニットってのもあるかしら?? こちらのページを見てますます作りたくなりました。ここは靴下もかなり来てますね!! いろんな人のが見られて楽しいです。



とらのママ    Email     2003/07/06 (Sun) 11:32  MSIE 5 / Win98 

世間様に対して実に勝手ながら、名付けて”クレイジー・パッチワーク・ニット”ってのを作ったことあります。(『いいてあみ・コム』に一点拙いクッションが)
クレイジーのきわみ!みたいにこりこりに凝ったベッドカバーなどを編んでみたいと思ったりもしますが、ものすごーく根気が要りそうで、「完成させられる?」と自問せずにはいられません。(´_`;) 
アメリカの、フリーアートのように色や柄や飾りを楽しんで編む靴下編みも、アイデアとセンスが光ってなかなか良いなぁ、と思いつついつも他人のを見てるだけの私で。(_ _*)


りの      URL   2003/07/06 (Sun) 14:02  MSIE 6 / Win2000 

ちょっとずれますが、クレイジーニットという言葉でFreeform Crochetを思い浮かべました。本もでているのでご存知かもしれませんが→http://www.eject.com.au/e-motive/prudence/

ま さん、私も図書館でニットのスカートはいてる人みました!



おろち    Email  URL   2003/07/06 (Sun) 15:56  NN 7.01 / Win2000 

とらのママさんへ
おお! 考えてみるとクレイジー・ニットもとらのママさんのクレイジー・パッチワーク・ニットを見ていたから出てきた言葉かも。面倒くさがりなんておっしゃっていますが、編みながらのほうが面倒というか難しいと思うですよ! とらのママさんのブランケットも憧れであります・・・。

りのさんへ
このページは知りませんでした!
写真の美しさに絶句・・・クリムトの絵のようですね(@@;



とらのママ    Email     2003/07/06 (Sun) 21:18  MSIE 5 / Win98 

Freeform Knitting & Crochet 初めて知りました!
こんなのもありなんですねぇ。
しかもウェアになっちゃってるのがスゴイ!
まさにクレイジー・ニットって感じがします。
編み始める時に出来上がりをイメージしながらするのかな?
それって超むずかしそう。
いまにも取り掛かって、そのうちにっちもさっちも行かなくなっちゃいそうな自分が怖かったりして。(^^;)
りの様、すてきな情報をありがとうございましたです!

クリムトとは実に言い得て妙ですなぁ。


  

 No.50   サンカ手袋見つけ隊 発見!
Email  
2003/07/02 (Wed) 06:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows 98; Q312461; istb 644)

The Complete Book of Traditional Kintting という本を見つけました。1983年初版、1989年に二版目が出ています。
Rae Compton著 
Britainという章にDale knitting, Border Knitting, Sanquhar Check, Driving Gloveが2ページにわたって説明してあります。
写真は白黒で3枚。サンカ手袋、ドライビング手袋、それになんとドライビング手袋の二重になっているところを伸ばしたところの写真が乗っかってます。それにサンカのデューク模様(11X11)とドライビング手袋のパターン図があります。
この本自体白黒ではありますが、写真や参考図がイッパイあって面白いです。あいにく針の持ち方に関しては余り参考にはなりませんでした。


おろち    Email  URL   2003/07/02 (Wed) 11:24  NN 7.02 / WinNT 

おお! 情報ありがとうございます!!
ちょっと調べた限りでは、この本はなかなか入手困難っぽいですね〜。
見つけ隊ネタが増えて嬉しいです。
なんか続々とサンカ手袋情報が出てきてわくわくしてます!

  

 No.48   あちこちBlog見ていたらこんなもんが・・・
おろち Email  URL
2003/07/01 (Tue) 17:57
Mozilla/5.0 (Windows; U; WinNT4.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

http://mimoknits.blogspot.com/
あ〜、びっくりした。(私だけ?)
ちょ、ちょっと後でゆっくり落ち着いて腰を据えて見ます。(アセアセ


         2003/07/01 (Tue) 21:42  MSIE 6 / Win98 

すごいもん見付けましたねえ。
私もドキドキしてしまいました。
またもや、サンカ手袋の虫が、、、ウズウズ


みほこ    Email  URL   2003/07/02 (Wed) 03:59  MSIE 6 / WinXP 

並んでいると、見ごたえがありますねえ!
がんばってください!
サンカ手袋って、黒と白が基本ですか?

余談ですが、その下にあるオレンジ色のセーターの本は、ノルウェイのものです。英語版が最近出たと聞きました。



おろち    Email  URL   2003/07/02 (Wed) 11:13  NN 7.02 / WinNT 

まさんへ
一瞬、血が沸く音が聞こえたような気がしました。こんなことで動揺していてはいかん。。。
ネームにパターンの名前を入れるというのもありなんだなぁ。
またサンカ手袋行きますか!? 楽しみ楽しみ〜。

みほこさんへ
基本といえばそうなんでしょうけど、色々あるみたいですよ!
このページの方、凝った模様や手袋も好きみたいですね。
あ、あの本買ってしまっています・・・編むほうが追いつかない(><



         2003/07/02 (Wed) 21:32  MSIE 6 / Win98 

ローズってパターンネームでもあるけれど、マーガレット・ローズ王女の名前でもあるのですね。1930年代に大流行りしたって書いてあるけれど、なんか関係あるのかな?

ハイハイ、またサンカ手袋行きます。

みほこさん
実は、私もあの本持っています。へへへ



みほこ    Email  URL   2003/07/03 (Thu) 04:05  MSIE 6 / WinXP 

 色を変えてバリエーションを作って並べると楽しそう。
 応援してますよ!

 あのニットの本は素敵ですよネエ。
 キットもあるらしいです。
 編むほうが追いつかない。。。私もです。
  


  
キーワード: 検索対象: 検索条件: 結果表示: