[過去ログその4へ] [HOME] [MENU] [画像なし] [] [過去ログその6へ]
<< NEXT || BACK >>[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10

 No.90   穏やかに収まって欲しい。
  
2004/11/07 (Sun) 11:54
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

つま先から編む靴下のウエンディーさんと皿布女王とがウエッブ上で喧嘩を始めたようだ。

どうなるのだろー、心配だ。顔の見えないウエッブ上だと熾烈になりそうな気がする。
気に入らなかったら、ほかを探して、無理して読まなければ良いのになー。ってここに書いてもしょうがないのだけれど、ウエンディーさんのブロッグは毎日楽しみにしているので、嵐が吹き荒れるのは心配なのです。



みほこ    Email  URL   2004/11/07 (Sun) 19:49  MSIE 6 / WinXP 

 国がかわっても、人のやることって変わりませんねー、本当に。
 犬の写真を毎日載せているブログイヌブログもあるのにねえ。口出しせずに暖かく見守っていくしかないです。
 喧嘩するより編め!と思ったりもしますが。
 


おろち    Email  URL   2004/11/08 (Mon) 00:59  NN 7.1 / Win2000 

事の発端がわからないのですが、皿布巾さんを支持している人はいないような・・・?
ケンカ以前に勝負あったり〜って感じで、このまま収まりそうな気がしなくもない。

  

 No.89   サンカ手袋
  
2004/11/03 (Wed) 22:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

2003年の6月にスミソニアンであったサンカ祭りをウエッブ上で教えてくれたMichelle さんがサンカ手袋を編み出すもようです。
http://mimoknits.typepad.com/

きれいな色の組み合わせです。それと未確認ですが、Interweave/Knitsの冬号にサンカ手袋の記事が載っているらしい。



おろち    Email  URL   2004/11/04 (Thu) 00:45  NN 7.1 / Win2000 

ちょっとわかりにくいですが渋い組み合わせのような・・・。いろいろ悩んだのですねー。注目だわ!

記事の件、確認できたら教えてください!
そういえば最近「見つけ隊」が寂しいかも。私がさぼっているだけ?(汗


  

 No.88   始めまして。
編み物茶論 Email  URL
2004/11/03 (Wed) 21:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

IMG_000088.jpg ( 53 KB / 360 x 473 pixels )

今晩は 編み物茶論です。
貴女様のホームページとても素敵ですね。
サンカの手袋、とても興味深かったです。楽しいです。
貴女様は、もしかして?男性の方でしょうか?作成カーディガンが左前上でしたので?? 
私は、オリジナルニットを作成しています。遊びにいらして下さいませ。
よろしくお願い致します。


おろち    Email  URL   2004/11/04 (Thu) 00:38  NN 7.1 / Win2000 

いらっしゃいませ!

とっても豪華な作品ですね。ページ拝見いたしました。
手編みも機械編みも沢山なさっているのですね!

サンカ手袋、見てくださってありがとうございます。
左前のカーディガンは伴侶向けに作成したグレーのことかも・・・あれは変だったので、ほどいていろんなものに再生しました。あまりらしくありませんが、私は女性でございますよ〜。


  

 No.87   かぎ針編みの、、、
  
2004/11/01 (Mon) 11:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Knit-outで見たかぎ針編みのセーターというかT-シャツがとってもステキで、あれから色々と、うすでの細かいかぎ針編みのセーターを探しているのですがなかなか見つかりません。どなたか良い本をご存知でしたらご紹介願えませんか。もちろん写真を撮るチャンスはありませんでした。

かぎ針編みで思い出しましたが、この間買った本に『Japanese Whorl-日本渦巻き?』というパターンが載ってました。



おろち    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 14:54  NN 7.1 / WinNT 

えーん、そんなに気になっちゃうほどステキだったんですね〜。どんなのだろう・・・。
似た感じのを見つけたら教えてください!


とらのママ    Email     2004/11/01 (Mon) 16:24  MSIE 6 / Win98 

「日本渦巻き」とは「蚊とり線香」みたいな模様なのかな?唐草ふろしき模様?
おろち様が以前編んだ渦巻き柄セーターも「Japanese Whori」?


         2004/11/03 (Wed) 09:51  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000087R3.jpg ( 71 KB / 614 x 460 pixels )

ちょっと見難いのですが、右側のが『日本渦巻き』で、もっと渦巻きがはっきりしていましたが左の方がKint-out で見たセーターの柄に似ています。こっちは『Cog-wheel(歯車)』だそうです。


おろち    Email  URL   2004/11/03 (Wed) 23:58  NN 7.1 / Win2000 

日本渦巻き、由来がよくわかりませんね。

左のもかぎ針あみですか? こんな感じでTシャツ・・・ちなみにどんな色だったのでしょう。
けっこう透けてました?



万年初心者         2004/11/04 (Thu) 08:44  MSIE 6 / Win98 

いつもロムしています。
日本渦巻き、花弁が一枚足りないですが、ねじ梅という模様に似ている気がします。家紋や着物の模様、人参の切り方にまで使われるポピュラーな模様です。http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&q=%E3%81%AD%E3%81%98%E6%A2%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2


         2004/11/04 (Thu) 13:55  MSIE 6 / WinXP 

万年初心者さん、こんにちは。ホントですねー。花弁の数を気にしないととってもよく似ています。
色々勉強になります

私が見たかぎ針編みのセーターは多分のースリーブだったと思うのですが、(なにせジャケットを羽織っていたので前しか見えなかったのです)結構細かい編み目だったので、レースと言っても、そうスケスケではありませんでした。それも良いなーって思った一要因でありました。



おろち    Email  URL   2004/11/05 (Fri) 13:38  NN 7.1 / WinNT 

万年初心者さん、いらっしゃいませ!
ロムだなんておっしゃらず、出てきてくださいね〜。

模様を目にしたことはあっても「ねじ梅」という名前は知りませんでした。
なんとなく時計回りが多いですね。



ひいらぎ      URL   2004/11/05 (Fri) 17:12  MSIE 5 / Win98 

こんにちは〜。「日本渦巻き」どうやって編むのでしょうか?まさんのお写真をみる限り素敵で編んでみたいけど、難しそうですね。左の「歯車」で編んだセーター、想像して楽しんでます。


雅亮      URL   2004/11/06 (Sat) 00:54  Opera 7 / Win2000 

IMG_000087R9.jpg ( 16 KB / 480 x 360 pixels )

だいぶ違いますが、以前、広瀬先生の本に載っていたのを編んだものです。
「日本渦巻き」と編み方は多分ほぼ同じなんではないか、と。
本では矢車草になっていました。

最近タティングレースでも「日本渦巻き」のようなコースターを作りました。
多分、元々は「日本渦巻き」のようなかぎ針編みのモチーフを元にした作品だと思います。



         2004/11/06 (Sat) 12:31  MSIE 6 / WinXP 

IMG_000087R10.jpg ( 72 KB / 614 x 460 pixels )

雅亮さん、ホントですね、そっくりです。
私のほうも別の本で同じらしいパターンを見つけました。こっちの方はイギリスの本で、(前のはアメリカの本でした)パターンの名前は「Chariot wheel motif」 Chariotってベンハーあたりに出てきた馬が牽く二輪車でしたよね。
それの車輪ということになります。
ひいらぎさん、英語でよければパターン(文章)送りますよ。


ひいらぎ    Email  URL   2004/11/09 (Tue) 10:46  MSIE 5 / Win98 

わ〜。まさん、よろしければパターン送ってください。メールで送っていただけるんでしょうか?すいません、勝手がわからなくって。

  

 No.86   Tree of Life gloves
かべねこ   
2004/10/31 (Sun) 22:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000086.jpg ( 192 KB / 1000 x 850 pixels )

先月右手を作って放置していたので、左手を作りました。生命の木の模様を間違えてしまい、木の大きさが違います。枝の数は同じなのですが・・・
糸はPuppy CO-ORDINATE Macha 絹と毛が半々 40g-160m仕立て:厳寒地ではこの手袋は寒いでしょう。でも、ちくちくはしません。
10年くらい前に、3号針くらいでメリヤスのタートルセーターを作った残り糸です。大変だった記憶だけあります。セーターそのものを処分してしまったので、残り糸は何かにしないとと思って作りました。手袋は0号と1号で作っています。両手でおよそ55g使用です。
糸はまだ90gくらい残っているので何か作らないといけません。
メリヤスの手袋はもう少し細い糸で毛羽立ちのあるのでないと、軍手に見えてしまいます。去年カシミヤ100%を使って0号で作ったやつは模様も何も入れなかったので軍手みたいでした。編込み手袋はできないんです。挑戦はしてるのですが。


おろち    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 14:00  NN 7.1 / WinNT 

木の大きさ・・・ほんとですね!
でも見比べないとわからないので、つけていたらきっと気にならないです。

編み込みは指以外の部分にすれば楽かも。編み込みでなくても、配色を変えてみるのも楽しそうですね。


  

 No.85   あみもの発見
雅亮   URL
2004/10/31 (Sun) 00:58
Opera/7.20 (Windows NT 5.0; U) [ja]

いつもいつも子供ものとかアニメーションとかまんがとかですみませんm(_ _)m。

今回は「おじゃる丸」です。
おじゃる丸が居候している家の子のおじいさんが自分の子のためにヴェストを編んだことがあり、しかもそのヴェストを編んだ毛糸というのはそのおじいさんのお父さんがおじいさんのためにセーターを編んだ毛糸だった、という話です。
題名は「まだらの毛糸」。
#なんだかシャーロック・ホームズみたようですな(^_^;)。

おじいさんの子で今は一児の父になっている人(以下「パパ」)は自分の息子にも「編んで」とねだられるのですが、あいにくあみものはできません。
でもある夜、その息子がお手洗いに起きてみると、居間のソファで一生懸命息子のためにあみものをしているパパの姿が……。
最後は、息子はパパの隣に座り、一緒にあみものに興じます。
パパは息子のために帽子を、息子はおじゃる丸とそのお付の虫のために腹巻とマフラを編むと云って。

「おじゃる丸」は土曜日の夕方再放送をしているはずなので、根気強く待っていればそのうちまた放映するのでは、と思います。
以上、ちょっといい話だったので長くなってしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m。



とらのママ    Email     2004/11/01 (Mon) 08:55  MSIE 6 / Win98 

いい話ですぅ。うるうるしちゃいそう。
いまどきのおじゃる丸世代(=おじゃる丸をよく見てる世代)に編み物が流行るかもですね♪。
土曜日、気をつけてチェックしますっ!


おろち    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 14:50  NN 7.1 / WinNT 

口笛が・・・あ、違うか(笑

情報ありがとうございます! 残念ながら「おじゃる丸」見たことないのであります。
父系の編み物というのは「編み物発見」史上(おいおい・・)初かもしれません。再放送を要チェック!!です。



まあきん    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 23:00  MSIE 6 / WinXP 

こんばんわ。おじゃる丸の話がでたので、私も参加させてもらおーっと。実はおじゃる丸の編みぐるみ(キット)を密かに製作中です。(なぜか夫が大ファンで・・・。)おじゃる丸は、同じ放送を何度も流すので、土曜に限らず再放送が見れるかもしれませんよ。私もその回は見落としたので、見たいです!


おろち    Email  URL   2004/11/03 (Wed) 23:43  NN 7.1 / Win2000 

まあきんさん
編みぐるみがあったのですね! それ(編みぐるみ)に、なんとか編み物をさせることはできないかしら・・・、、、ボヤ〜・・・はっ、な、なんでもないですうっ。

  

 No.84   指先から編むミトン
ミミロク   URL
2004/10/31 (Sun) 00:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000084.jpg ( 9 KB / 250 x 269 pixels )

こんばんわ。
うちの近所の手芸店にも靴下毛糸が入ったので、おろちさんの解説やみなさまの靴下作品を参考にしながら、私もつま先から編む靴下を編み出しました。
自分が靴下を編めるようになるとは思ってなかったので、新しい世界が広がってなんか嬉しいです。

で靴下を編みながら、いつもつま先に手を入れて喜んでいたのですが、おろちさんも書いていたように「これってミトンも指先から編めるってこと?」と無性に実験したくなり、途中まで編んでみました。(変な写真でごめんなさい)
モコモコした糸でごまかし放題できるので、これでいいのかよくわからないけど、問題なくいけそうな感じです。

ミトンを指先から編むパターン、って普通ないんでしょうかね?
アームウォーマー合体ミトンにしたいので、このまま飽きるまで編めて丁度いいかな、と思っているのですが。



雅亮      URL   2004/10/31 (Sun) 01:09  Opera 7 / Win2000 

ミミロクさん、こんばんは。

あたたかそうなミトンですね。いいなあ。しかもアームウォーマと合体ということは長いんでしょうか。ますますよさそうですね。雅亮も今年はミトンを……と思っています。
それと、つま先から編むくつ下もいいですよね。ためし履きしやすいところが気に入っています。
#とかいいながら今 Broadripple socks を編んでいて久しぶりにメリヤスはぎしました。
#もんのすごくヘタになってました(/_;)。

指先から編むミトンですが、確か _Simply Socks_ に「このままミトンを編んでもいいかも」というような記述があったように思います。
同じ著者の本 _Magnificent Mittens_ に掲載されているパターンは指先から編むパターンばかりです。
なんでも、くつ下だとあんまり人に見てもらえないけど、ミトンだったら見てもらえるし、なんだそうです。

ミトンに関しては(「も」か)詳しくないのでアレですが、その他では指先から編むパターンって見たことないように思います。
実は密かにこの _Magnificent Mittes_ の中から編むミトンを選ぼうと思っているのですが……。うーん、編み込み模様がうまくできなくて(>_<)。



ミミロク      URL   2004/10/31 (Sun) 09:53  MSIE 6 / WinXP 

雅亮さん、情報ありがとうございます。
そうか、やっぱりみんな考えることは同じなのですね。つま先から靴下→ミトンもいける、って。
実はミトンを編むのはほぼ初めてです。本を見ながら「そうか、こうやって(親)指を編むのか〜」と手袋ニッターさんたちをソンケーしてしまいました。手袋はもっと作業が細かいですもんね。

靴下と同じパターンで編むと、とじはぎ不要なところがいいとこですね。あと靴下と同じく試着がいっぱいできます。ちょっと編んでは、はめてニタリなどしながら編んでます。



とらのママ    Email     2004/11/01 (Mon) 08:48  MSIE 6 / Win98 *1

今は昔の高校時代、友達に教わって指先から編むミトンにはまったことがあります。
かぎ針で長編みの引き上げ編みを表裏交互にするのですが、チョ〜簡単パターン。
増し目も減らし目もナシなのに手にほどよくフィットするのです。
受験勉強の道具を広げたままもっぱらミトン編みしてたので、後日悲惨な結果となったのですが。(^^;)

こないだ本屋の立ち読みで(本のタイトルは忘れたのですが)この”なつかしい”ミトンのパターンが載ってるのを発見しました。
ひょえ〜!とちょっと感動!だって友達からは口述で教わっただけなので。

当時は手首すれすれにするのが(うちうちで?)はやってました。
コートの袖口とミトンの隙間が寒くてもがまんしてました。若かった!(笑)
今は、アームウォーマーと合体ミトン、最高と思います。
写真のはゴム編みですか?
長編みの引き上げ編み表裏交互はまるでゴム編みみたいになるんですよ。
昔編んだのをちょっと探してみよう。



おろち    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 14:23  NN 7.1 / WinNT 

ミミロクさん
もこもこロングミトンですか! ページ拝見しましたよ〜。
指先から編んでアームウォーマーと合体とは面白いですね。ちょっと心配は・・・伸縮性のない糸との事で、手をおろしていると手袋が落ちちゃったりはしませんか!? 軽そうだから大丈夫かな?

雅亮さん
Magnificent なミトン編んでください!! あのカフがどれだけ実用に耐えるのか(?)かなり興味あります。上着の外に出すにはすこーし小さい気もしますし、中に入れたらつまんないですよね。かといってセーターにあの手袋だけというのも勇気が・・・?? そう深く考えずともなんとかなるかしら(^^; ぜひ着こなしをナンボしていただきたい・・・。

とらのママさん
> 長編みの引き上げ編み表裏交互はまるでゴム編みみたいになるんですよ。
そんな編み方があるんですねぇ。かぎ針編みも奥が深い!



とらのママ    Email     2004/11/01 (Mon) 16:18  MSIE 6 / Win98 

IMG_000084R5.jpg ( 21 KB / 404 x 276 pixels )

発掘できたので、話のネタにご披露!
重たい通学かばんのせいで手のひら側はすれちゃってるし汚れてる…(^^;)
中細2本どりでけっこう細かく編み、編み終わり(はき口)に細編みが付いてました。
立ち上がりの目のあたりに穴も見える。←へた

復刻させてみようかな。



ミミロク      URL   2004/11/01 (Mon) 22:28  MSIE 6 / WinXP 

このロングミトン、もこもこで分厚いせいか、そういえばさかさまにしても落ちてきませんね。なぜだ?
これはメリヤス編みです、とらのママさん。なのにゴム編みみたいに見えるのは、ハマナカがすぐに廃版にした変てこ毛糸ラブラモールのせいです。
(でもファーが高くて買えない私には、小物編みの貴重な戦力)

年をとったら、手元と足元と首元が寒いと風邪を引きやすくっていけません。女子高生の真冬でもスカートに靴下だけ(しかしスカートの下はジャージまくりあげ)というスタイルは、やはり若さゆえのものでしょう。
ミトンにもこれっくらい長さがあってもいいもんだ、いやあって欲しい、と思う今日この頃。

とらのママさんのミトン、減らし目なしなのに丸みがかわいらしいですね〜。しかも細編みでしっかりしてるので、雪かきの時に活躍してくれそう。



おろち    Email  URL   2004/11/03 (Wed) 23:37  NN 7.1 / Win2000 

ラブラモールってもうないのですか。良い名前ですのにね。

おお、中学の頃は冷えた手をセーラー服のナマ腹で温めていました!
若いって・・・(略

とらのママさん、物持ちがよろしい! かぎ針も良いな〜って思います(^^
ぜひ復刻を!!



         2004/11/04 (Thu) 13:49  MSIE 6 / WinXP 

とらのママさん、懐かしいです。私も編みました。
雪国育ちの私の手袋は雪かきでべしょべしょに濡れてストーブのそばで乾かしたので、フエルト状に固まって形が変わってしまった記憶があります。


かべねこ         2004/11/06 (Sat) 21:42  MSIE 6 / Win2000 

とらのママさん 
長編みの引き上げ編みとはとても懐かしいです。私の母は編み物というとそれしかしなかったくらい。ベストというかチョッキ? 前開きでかなり長いやつを作っていました。四角く編むだけの簡単なものですが。。引き上げ長編みはイギリスゴム編みみたいな感じで厚手ですね。
この写真のミトン、中細2本取りならば相当暖かでしょうね。
ぜひ復刻させてください!

  

 No.83   新聞
osako   URL
2004/10/29 (Fri) 08:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)

KnitOutが今朝の朝日新聞の家庭欄に出てました。刺繍関連も今度開かれるそうです。
手仕事人口が減ってメーカーも危機感があるのでしょうか?
まあ、今の状態では、若者は編み物教室の敷居が高いと感じても無理ないだろうし、教えてくれる人も身近にいないし、教えられる機会もなければ、編み物する人が減るのは当たり前なんでしょうけど、、、。
編み物って楽しいよ、構えなくてもできるのよってのを伝えていけたらなあと思いながら読みました。


ヌマコ         2004/10/29 (Fri) 09:27  MSIE 6 / Win2000 

私も朝日新聞を読みましたよー。
にっとアウトが横浜、町田、札幌(でしたっけ?)で開催されるんですね〜。

ちなみに、ノリオ君が紙面に登場してました・・・。



風車         2004/10/29 (Fri) 10:53  MSIE 5 / Win98 

ご無沙汰です。
私も朝刊を読んで、そうだなあって思いました。
最後の方に最近は家庭科で教えないともあって、そうそう、会社の後輩はみんな編物も刺繍も学校で習っていないんですよね。
私が中学の時は一通りの刺繍のステッチと鈎針と棒針の基礎を習ったので、かなりびっくりしました。
学校でまとめて教わるって当時は抵抗ありましたけど、今考えると
いいことだったのかなあって思います。
ニットアウトがもっと広まって敷居を低く編物を始める方が増えるといいですね。


さくら    Email  URL   2004/10/29 (Fri) 16:26  MSIE 6 / WinXP 

私は学校で刺繍も編み物も習ったことがありません。
運針とミシンは記憶にありますが…

私の親の世代だと多かれ少なかれ編み物はできる人が多いので、今はやらなくても昔は教えてもらってやった事があるという同世代の友達は多いです。
私自身もそうでした。
少しでもやった事があると、全くやった事がないよりは、何かのきっかけでまた始めたりって事もしやすいですよね。

でも最近は親がすでにできないって人も多いですよね。
今の子供って、毛糸に触ったことが無いというのが普通だったりするんでしょうか?
そうなるとますます先細りだから、企業努力で頑張ってもらうしかないんでしょうかね。



とらのママ    Email     2004/10/29 (Fri) 17:13  MSIE 6 / Win98 

わーん、うちは朝日じゃないのよね、チョー残念!
ノリオ君を拝見したかった!(うふっ)


まあきん    Email  URL   2004/10/29 (Fri) 21:47  MSIE 6 / WinXP 

うちも朝日とってるのに、なぜか今朝だけ日経が入ってました・・・。なんで??? 明日絶対持ってきてもらいます。


おろち    Email  URL   2004/10/30 (Sat) 01:13  NN 7.1 / Win2000 

あうー、うちも朝日ではありません。。何とか探してみます! ノリオ君を見なくっちゃ!!

家庭科は、私も縫い物しか記憶にございません・・・。親も編み物をしないので、編み物に目覚めたのは遅かったです。下手すると目覚めずに終わってたかも・・・おそろしい(汗



みほこ    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 00:20  MSIE 6 / WinXP 

おや、地域によってちがうのかしら?
小学校では刺繍の基本はやりましたよ。
ちなみに編み物は高校でしました。家庭科の授業中、編んでいたのですが、手よりも口がよく動くので、先生によく怒られました。
編み物人口というか、手作り人口が増えてほしいです。


おろち    Email  URL   2004/11/01 (Mon) 13:48  NN 7.1 / WinNT 

あっ、そういえばクロスステッチで何か作った記憶が掘り返されてきました。
両端の糸を抜いてフサフサにした小さい敷物みたいな・・・。
高校では家庭科をやってないから小学校だろうか!?

  

 No.82   フィヨルドソック 引き返し 
かべねこ   
2004/10/28 (Thu) 22:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000082.jpg ( 28 KB / 400 x 300 pixels )

つま先から編む引返しの靴下を底以外をリブで編んだのですが
奇妙になりました。
フィヨルドソックを使ったのですが、この糸はリブにするより
メリヤスにするほうがきれいですね。
2号で30目で編み始め、引き返しでつま先を編み、輪にして
かかとも引き返しとすべり目で処理してます。そのために縞の幅が
つま先とかかとで太くなっていて奇妙です。
なんだか編みなおしたいのですが、ほどく気力がなくてそのまま
履いています。すでに伸びてます。

今年は寒くなりそうなのでいろいろ編まないといけません。

次は3年ごしのものがあるのでさすがに仕上げないと・・・

@カメラが出てきたので大量にUPしてしまいました。。
いずれも完成はもっと前です。すみません。



クサカベ         2004/10/29 (Fri) 08:41  MSIE 5 / Mac 

かかと、ぜんぜん奇妙じゃないですよ。リブもじっくり見ないと普通のシマシマに見えてます。自分で編んだら良いのかどうか分からなくなりますよね。でも客観的に見て、かかともわざとそうなってるのかな?と思えて、なかなかいいですよ。最初見た時にそう思いましたです。


おろち    Email  URL   2004/10/30 (Sat) 00:28  NN 7.1 / Win2000 

私もフィヨルドルックはリブにしています。手がいい加減なので、メリヤス編みだとフィット感に不安があるという不純な理由からですが・・・。履くと適度に伸びてリブっぽくないので気にしていません(^^;

大量アップ歓迎です♪
3年ごしってなんだろ・・・。



雅亮      URL   2004/10/30 (Sat) 00:58  Opera 7 / Win2000 

かべねこ様
大物も仕上げつつこものもきちんとなさっているんですね。
#見習わなければ……。

フィヨルドルックですが、去年の新色のうち黒っぽいものとベージュっぽいもの、あと今年の新色なんかはリブ向きだと思いますよ〜。
自分で編む時はメリヤス編みだけだと飽きてしまうので(^_^;)、大抵リブにして
しまいます。


  

 No.81   電脳編み図によるタートルセーター 修正
かべねこ   
2004/10/28 (Thu) 22:46
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000081.jpg ( 22 KB / 400 x 300 pixels )

去年から作りかけて放置していたタートルです。
リブ・タートルの合間に編みました。

たたさんの電脳編み図で製図していますので 編むだけ!
と思っていたのですが、仕上がってから着てみると
ショルダーポイントが落ちるし、袖山がかなりだぶつくのですね。
それで着たまま余分をつまみ、ピンうちし、綿糸で仮縫いをして
袖山と袖ぐりを製図しなおしました。といっても適当ですが。
悩んでも仕方ないのでえいや!と編みあげました。
リブはすべて輪編みにしてますのでねじれてきてます。

直してからはそれなりに着られるようになりました。
JAEGERのcharmeというメリノ・シルク・カシミアを使ってます。
これは25g-75mの仕立てで400gほど使いました。
3.25-3.5mの針が表示です。
肌触りは満足行くのですが、5号で編んでいるのでそれなりの厚みが
あり、ジャケット・インとして着れるかどうかは疑問です。
最近のジャケットは細身ですから、もっと細い糸で編まないと
着れないかもしれません。機械編みはできませんし。。。

夏にも電脳編み図でベストを作りました。このときも製図に手直しを
しましたので、私の場合はそのまま着られないようです。
いずれにせよ、製図の勉強をする必要があるとわかった次第です。



クサカベ         2004/10/29 (Fri) 08:44  MSIE 5 / Mac 

私の場合、たたさんの電脳編み図で裾とそでを10センチ程長めに編むとぴったりになります。肩の部分も、試着の時よりは、着ているうちになじんで自然な感じになりました。やっぱり体系は千差万別だから必ずあうとは限らないんですね。


おろち    Email  URL   2004/10/30 (Sat) 00:51  NN 7.1 / Win2000 

すごく大胆な、大々的修正ですね〜。
完成してから直すってかなり気力がいると思いますが、着られないと勿体無いですものね。とはいえ、なかなかできずに箪笥の肥やしになりがちです(私だ!)。
電脳編図も人それぞれ直しが要りますか・・・。私の場合、全体に寸胴に手直しを...(。。;

  
キーワード: 検索対象: 検索条件: 結果表示: