[過去ログその3へ] [HOME] [MENU] [画像なし] [] [過去ログその5へ]
| BACK >>[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10

 No.404   ちょっと思ったんですが
とらのママ Email  
2004/06/19 (Sat) 08:16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

http://www.knittinguniverse.com/xrx/knitters/GalleryDetail.php?IssueNum=75&ID=401
この編み方って、Multiderectional Diagonal Scarfの逆を行ってるんでは?こっちの方が簡単そうだなぁ。


おろち    Email  URL   2004/06/19 (Sat) 19:14  NN 7.1 / Win2000 

編んでいないのでいまひとつピンと来てませんけど、増し目で広がってゆくのでなく減し目で先細っていくという事ですか? ・・・しかし編み目を見てもわからにゃいのですが。。。

  

 No.403   正しく初心者な質問<ガーター編みのゲージ>
おかっぱ   
2004/06/18 (Fri) 11:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

こんにちは、みなさま。
編み物日和、とでもいいましょうか、雨ざーざー風ビュービューの、寒い寒い日です。
思い切り正統的初心者な質問なのですが、みなさんのお知恵を貸してくださいませ。
EZのトムテン・ジャケットをご存知でしょうか・・・ガーター編みで後ろ裾から前裾へ向かって、途中伏せたりなんだりしながら編んで行って、あとで袖を付け足して脇を閉じて出来上がり、というとてもシンプルなデザインです。
このパターンで6歳の娘のフードつきジャケットを編もうと、ただ今モヘアの到着待ちなのですが、ガーター編みにちょっと心配になっています。
ガーター編みは、中細糸で赤ちゃんのベストくらいにしかしたことがないのですが、良く伸びますよね。
最近集まりで、ガーター編みの大作ジャケットを見せていただいたのだけれど、ずる〜っと伸びてしまって編み直し、と伺ったのが気になって・・・。
着丈は座った時もたつかない程度の短さにするつもりなので、重くはならないとは思うのですが、普通にゲージをとってサイズを決めて大丈夫でしょうか?
それとも、伸びることを予想して、編地を伸ばし気味でゲージを取ったほうが良いでしょうか?
アドバイスをいただければ、嬉しくて尻尾振っちゃいます。
よろしくお願いいたします。

PS 別のスレッドですが、ドミノ編みのことでレスを下さったかたがた、ありがとうございました♪



クサカベ    Email     2004/06/18 (Fri) 12:56  MSIE 5 / Mac 

 ガータ編みで夫のパーカージャケットを編んだ事があります。 私もガーター編みのゲージについては無知なのでおかっぱさんと同じ疑問がありました。 
 そのジャケットはビギナーズラックで成功だったのですが、その時は、一つか、二つ細めの針できつめに編みました。 ゲージも少し伸ばし気味に計り、それで大丈夫でした。 
 その時のコツはサイズをやや小さめにフィットするくらいに編みましたので、後に、ダレて来てもちょうどいいゆとり感でおちつきました。 娘様のが出来たら是非みたいです。
 ちなみにそのEZの本のタイトルは何ですか?気になります。良さそうなデザインですね。

 他の方の本当のガーターのゲージについて私も知りたいです。 



とらのママ    Email     2004/06/18 (Fri) 18:51  MSIE 6 / Win98 

伸ばし気味にゲージをとって編むと、伸びるまで寸づまりでは?
私も、細めの針できっちりめに編むのがいいように思います。
ゲージは普通のガーターゲージで。
モヘアなら軽いし”からみ”もでるので、だれる心配はさほどないようにも思います。
それに、子供物はワン・シーズンで着られなくなっちゃうし。
あ、お下がりってこともあるか!


おろち    Email  URL   2004/06/18 (Fri) 22:30  NN 7.1 / Win2000 

Knitting Around に載っている Bog なんとかとは違う編み方ですか?
ガーター編みで大物は編んだことがなく、当然ゲージも取ったことはありませんでした(^^;

手持ちの基礎本の一冊に「メリヤス編みに比べて、縦に縮み、横にのびる」と書いてあります。でも伸びちゃうってことは一体・・・?? 要するに、伸びないように編めばいいんでしょうかね。あ、アドバイスになってなくてすみません。。。



baru    Email  URL   2004/06/18 (Fri) 23:57  MSIE 6 / Win98 

こんにちわ
いつも 楽しく読ませて頂いています。
ガーター編みですが、横方向に伸びるのは、性質上しょうがないのです。(って それじゃ答えになりませんね・・・)
私は、 ゲージを取るときに、「編地を縦横斜めに思いっきり引っ張って」から蒸気アイロンをかけて編地をふんわりさせてから、ゲージを取ッてます。(特にモヘヤやシルク)
パーツが編みあがった状態で、出来上がりサイズに蒸気アイロンをかけておけば、あまり狂いもないように思います。
ただ、大物の時は、メリヤス編みより2〜3割糸もかかるので、重い仕上がりになると云う事と、伸びてしまう編地という性質をわかった上で途中で引き上げとか他の技法を入れて 伸び止めをするのがいいと思いますよ。

『ブリットさんのやさしい手編み・子どもと大人の直線編み30点』という本が、ガーター編みの作品がたくさん出ていて、
おすすめです。



おかっぱ         2004/06/19 (Sat) 14:40  MSIE 6 / WinXP 

みなさま、レスをありがとうございました。
ご相談してよかった〜〜〜。

クサカベさんととらのママさんの、きつめの針で編むというアイディアはさすが!
考えもしませんでした。
編地が密になって、暖かさも増しそうですね。
きつく編むと、モヘアの風合いはどうかなと思いますので、まじめにスゥオッチを作って確かめてみようと思います。
ちなみに、トムテン・ジャケットが載っているのは、The Knitting Workshopです。
作り目に対しての割合でモジュール化してあって、EZらしいシンプルパターンです。

とらのママさん、普通のガーターゲージというのは、他の編地と同様にリラックスした状態でゲージを取ればいい、ということでしょうか。
できれば来シーズンも着せて、その上で小さい姪たちに回せたらとっても嬉しいのですが、編地が持たないかしら。

おろちさん、Bog なんとかって袖がズドンとしたジャケットでしたでしょうか。
素朴で可愛いと思った覚えはあるのですが、詳細を覚えていません。
月曜にギルドの図書室で確かめてみますね。
手持ちのいくつかの本にも「縦に縮み、横にのびる」とあったのですが、前出の編み直しの憂き目に遭ったジャケットは、腰丈だったのが膝丈になってしまったというくらい伸びていました。
重さのせいだったのでしょうか。

baruさんのゲージのとり方、早速真似させていただきます。
せっかちに、編み立てのスゥオッチを計って終わりではだめですね。
途中で引き上げ編みなど入れるというのも考えてみたいと思います。
シンプルなデザインなので、アクセントになりますね。
お勧めの本、アマゾンでチェックしてみます。

もうすでに寒いので、急いでぱぱっと編んじゃおう、なんて考えていたのですが、皆さんにお話を伺ってちゃんと寸法の合ったものが編みたいと思いました。
糸が届くのが楽しみです♪
出来上がったら見てやってくださいね。



とらのママ    Email     2004/06/19 (Sat) 16:13  MSIE 6 / Win98 

普通のガーターゲージというのは、EZ言うところの(らしいです)「wonder of garter stich」では、ずばり
段数=目数×2 です。

モヘアの風合いがそこなわれない針で編むのは大事ですよね。
着る物ではないのですが、以前私が太めのモヘアをガーター編みで編んだ時は、↑のゲージで四角くできました。伸びは気にならなかったなぁ。
ただ、モヘアだからといって、手加減ゆるめにやわらか〜く編むとやっぱりダレますです。



クサカベ    Email     2004/06/19 (Sat) 18:25  MSIE 5 / Mac 

 こういうお話って基本の割に、あまり出てこないので貴重でした。 私の場合、ガーターだと、手加減と、編み上がった後の伸びと、洗った後の縮み加減と、着ていくうちに体になじむ分と、色々な足し算引き算を予想して編まなくちゃいけません。でもうまくいった時のガーターの編み地ってすごく味わいがあるので悩む価値ありですよね。 私の場合はほとんど駆け引きもありますが。 「wonder of garter stich」も「オー」っと言う感じです。 EZの式って信用高いです。 
 私もこのトムテンジャケット、編んでみたいです。


おろち    Email  URL   2004/06/19 (Sat) 19:41  NN 7.1 / Win2000 

baruさん
ああ・・・また欲しい本が増えてしまいました。
ちょっと手に入りにくそうですが、いつか・・・!

おかっぱさん
Bog(ジャケット)は別糸を編みこみながら、ほんとに四角く編むだけのようで、編んだら別糸を外して前合わせに畳んで、袖と肩は向こうから手前に畳むとアラ不思議! みたいです。
「縦に縮み、横にのびる」というのは、最初に編んだときの話でしょうかね。緩いと着ているうちに正体をあらわして伸びてくるとか・・・??



おかっぱ         2004/06/20 (Sun) 10:08  MSIE 6 / WinXP 

おろちさん、また書いちゃってごめんなさい。
これで最後にしますので・・・。

とらのママさん、EZのガーターゲージのことだったんですね。
分かりました♪
クサカベさんの、着ているうちに変わっていくガーター編みのお話を聞くとちょっとひるみますが、うまくいったときの味わいにチャレンジ精神がとても刺激されます。
頑張ってみます。
baruさんお勧めの本は、残念ながら検索に引っかかりませんでした。
今度の里帰りのときに、図書館で探したいと思います。
Bogは、アラ不思議系だったんですね。
こちらは月曜に絶対チェックせねば!



おろち    Email  URL   2004/06/21 (Mon) 00:08  NN 7.1 / Win2000 

おかっぱさん
最後だなんて、全然かまわないんですよ〜。
Bogはご覧になったら「お!?」と思うかもです。と、Knitting Around は以前のおかっぱさんのお話でそそられて購入しました! 読むところが多いけど、編み方については簡潔ですよね。(編み方以外のトコは眺めているだけ。。。)

  

 No.402   帽子&靴下
osako   URL
2004/06/17 (Thu) 18:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

ここの話に刺激されたのと、半端糸をまたまた大量に頂いてしまったので、暑さに向かってると言うのに編み物始めてしまいました。(^^)
とらのママさんの編み図で帽子を編んだら、夏糸のせいかくたくた。かぶった感じは良いんだけど、、、。とらのママさんありがとう。使ったのはパピーの古い糸でパピエとかいうマニラ麻が混ざった綿糸(これも、以前誰かに頂いたもの)。太かったので6号で編んで見ました。
靴下は会社の休憩時間に編んでます。さすがに家で毛糸に触るのは暑い。
この調子でいったら今年は靴下の大量生産ができるかな。
欲しいと言う人は結構いるんです。自分はあまりはかないのにね。
夏糸をどっさり引っ張り出したので、クッションカバーでも編もうかな。などと考え始めてます。


とらのママ    Email     2004/06/18 (Fri) 08:19  MSIE 6 / Win98 

『マニラ麻が混ざった綿糸の帽子』なんてステキじゃあーりませんか!家にもある「よくわからない夏糸」で、私もシャリッとした夏帽子を編もうかな。ひさしをつけたらいいじゃろか!?


おろち    Email  URL   2004/06/18 (Fri) 20:27  NN 7.1 / Win2000 

畳める帽子って感じでしょうか。
帽子も引き合いが来たりしていませんか〜?

ひさし・・・そうそう、以前から謎だったのですが、芯など入れない編み物だけで、ひさしってうまく起きるんでしょうか。ひさしの付け根が、ある程度の角度で固定されるなんて可能なんだろうか・・・。
最近キャップみたいな形で頭のトコが割と膨らんでいて、小さい「ひさし」(つば?)のついたのを被っている人が多いんですが、流行っているのかしら? あんなの編めるかな??



緒里乃    Email  URL   2004/06/19 (Sat) 11:20  MSIE 5 / Win98 

ひさし・・・につられてレス失礼します

かぎ針で編むとひさしはつけられますよね
さっき、編みあがった夏用の帽子はひさしがつきました
(ひさし付きとして編んだわけではないですが・・・(^_^;)

棒針だと、どうなんでしょう? できるのかしら?

さて、挫折中だったバスケット編みに再挑戦します
他スレですが、とらのママさん、暖かいお言葉ありがとう
ございました・・・m(_ _)m



おろち    Email  URL   2004/06/19 (Sat) 19:23  NN 7.1 / Win2000 

巷で見かけた帽子のこと調べてみたら、キャスケットとかいうハンチングの一種でした。去年流行っていたとは露知らず。。。昔の映画などでは労働者帽って感じなんですけどね〜。

緒里乃さん
棒針のひさしだと、なんか工夫しないと難しそうですよね。
それなりの糸だったら重力に負けないかな?



雅亮      URL   2004/06/19 (Sat) 23:32  Opera 7 / Win2000 

棒針編みでひさしつきの帽子つてこんな感じでしょうか?

http://alison.knitsmiths.us/

キャスケットとはだいぶちがいますけど。



さくら    Email  URL   2004/06/20 (Sun) 01:12  MSIE 6 / WinXP 

夏糸の帽子&ひさし(ブリム?)は、まさに母が今悩んでいるみたいです。
電話で話しただけで私は実物を見ていないのですが、やっぱりダレちゃうらしく、
「何度も編みなおしたけどやっぱり上手くいかないのよねぇ。だから糊付けしてみようと思っているんだけど・・・」
と言っていました。
その後どうなったかは聞いていないのですが。

おろちさん、キャスケットは最近の編み物和書&洋書に時々載っていますよ、私が見たのは全部冬物ですが。
あと毛糸屋さんにも見本と「編み図あります」で展示してありました。
これも冬糸で、極太糸でざっくり編んであって、すごく可愛かったです。



おろち    Email  URL   2004/06/21 (Mon) 00:03  NN 7.1 / Win2000 

雅亮さん
えっ・・・あのティーセット!? ではなくて、フリーパターンのところのかしら。
このくらいなら大丈夫ですよね。

さくらさん
おお、お母様が! 糊付け、どうなんでしょうね。たしかにひさしの形は維持できそうですけど、起き上がりはどうなるんだか興味津々です〜。
あうー、キャスケットはそんなに出回っていましたか。どうも世情にうとくて・・・小さいひさしというのが季節を問わず使えそうで気に入りました!


  

 No.401   青ゴジラ
雅亮   URL
2004/06/16 (Wed) 22:59
Opera/7.20 (Windows NT 5.0; U) [ja]

bnIMG_000175.jpg ( 18 KB / 300 x 245 pixels )

うーん、お見苦しいものを upload しまして、申し訳ありません m(_ _)m。
Filatura di Crosa の Dolce Amore を四号針で編みました。
前回綿100%糸はくつ下に向かない、と書きましたが、実は雅亮の技量が綿100%糸を扱うまでに及んでないだけだったような気がします。
以前「毛糸だま」でデビー・ブリスの特集があった時に、「綿100%の糸の編み目をそろえるのは大変」という記者のつぶやきを読んだことを思い出しました。

仕上がりは「てろん」とした感じです。元々「てろん」とした布地が好きなので結構好みの仕上がりになりました。
これは前に書きましたが、手触りはとにかく最高で、毛糸アレルギーの人は綿糸を試してみる価値ありだと思います。

ただ、ちょっと厚くて夏には履けないかも。も少し前に編んでおけばよかったかなあ。秋口まで待ちますか……。



おろち    Email  URL   2004/06/17 (Thu) 00:52  Mozilla / Win2000 

青ゴジラだ! お披露目ありがとうございます〜。

なんとなく夏の和菓子の趣があるような。少々厚めなのですか・・・お部屋で履くにはいいかも!? まだ洗濯はなさっていませんか? そのあたりもまた教えてくださいね。
手触りが最高というご感想に心揺さぶられております。タンキニなど編んだら気持ちよさそうです・・・。

「てろん」としたの、いいですね! 脱げてこない程度なら(笑



みほこ    Email  URL   2004/06/17 (Thu) 05:41  MSIE 6 / WinXP 

涼しげ!と思ったら、暑いのですか…。

綿の糸だから、てろんになるのかもと思いますよん。それに、ちくちくもしないし、いい感じかもー。



緒里乃    Email  URL   2004/06/17 (Thu) 06:36  MSIE 5 / Win98 

青ゴジラ、いい感じですね♪

履き心地が良いというのはいいですね
綿靴下、「秋までに編むぞノート」に書き込みます。
私も洗濯後のご感想が知りたいです
(過去に綿セーターを洗濯でダメにした経験者なので・・・)

手を伸ばしたら届く場所に綿の糸が・・・
あっ ポリ30%だ・・・
これはさすがに暑いだろうな・・・(^_^;



雅亮      URL   2004/06/19 (Sat) 22:06  Opera 7 / Win2000 

RES ありがとうございますm(_ _)m。
実は左側は洗濯済みです。ただ我が家はうるさい人間がいるので、くつ下は基本手洗いです。あんまり参考になりませんね。
# でもだから安心して毛100%でくつ下を編める、という話もあります。
一応洗ってもずりおちてはきませんでした。家の中でしか履かないので多少おちてきても気にはならないかな、という気もしますが。

あと、乾かす時の問題かもしれませんが、洗うと「背びれ」部分がつぶれるというか目立たなくなります。


  

 No.400   サマーウールの靴下第2段
クサカベ Email  
2004/06/15 (Tue) 11:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)

bnIMG_000174.jpg ( 32 KB / 543 x 480 pixels )

 この前お見せしたサマーウールの色違いで透かし編みの靴下を編みました。 これが暑い日などに自転車をサンダルで乗る場合に、スカスカして涼しいです。
 洗濯を普通にしても縮みませんでした。 最近はハイテクになりましたね。

 皆さんも凄くおすすめの糸があったら教えて欲しいです。

 この編み地のパターンはEZの本からで
 7目の倍数で。

 一段目 1目表目、左上二目一度、掛け目、1目表目、掛け目、右上二目一度、1目表目

 二段目 この段全部裏メリアス編み

 三段目 左上二目一度、掛け目、三目表目、掛け目、右上二目一度 

 四段目 この段全部裏メリアス編み

 この繰り返しです。 何となくヘリンボーンの様な感じのレース編みになります。 透かし編みの割にはおばちゃんチックな感じがしなくて気に入っています。
 おろちさんの茶色のリネンの糸にどうでしょうか?
 
 靴下本体はまたまたウエンディーさんのです。



おろち    Email  URL   2004/06/16 (Wed) 00:54  NN 7.1 / Win2000 

クサカベさん、もう年中手編み靴下の名誉会長であります!
私もサマーウール買いに走りたくなっていますよー。
(黄色ゴジラで使用したあったかくない毛糸とどう違うかも興味あるし・・・とは言え値段が違いすぎて比較にならんとは思いつつ。ネットで調べたらちょっと高級でびびってしまいました)

> おろちさんの茶色のリネンの糸にどうでしょうか?
おお、お気遣いありがとうございます〜。
なんてったって偶数段で操作ナシというのは魅力ですね!



雅亮      URL   2004/06/16 (Wed) 01:39  Opera 7 / Win2000 

クサカベ様
メロディア、よさそうですね。レース編みもとてもいい感じ。ゴジラくつ下以来、レース編みのくつ下に弱い雅亮です。
うーん、これ以上糸増やしちゃいけないのにー、と思いつつも、そのうちメロディア買ってるかも……。

サマーウールというと、ホビーラホビーレにウールキュート(確か。ホビーラホビーレには「ウールなんとか」という名前の糸がほかにもあったような気がするのでもしかしたらちがうかもしれません)というサマーウールがあって、中細くらいの細いものなんですけど、夏用くつ下に向くかもなあ、と思っています。色数も多かったように記憶しています。
ただ、我が家のそばにはホビーラホビーレは(幸いにも?)ないので未だ購入には至っていません。
#ネット通販つて手もあるよ、と悪魔の囁き。



緒里乃    Email  URL   2004/06/16 (Wed) 07:54  MSIE 5 / Win98 

クサカベさん
素敵な靴下ですね♪ パターン公開ありがとうございます
サマーウール・・・欲しくなります
レース編みの靴下・・・雅亮さん同様、弱いわたしです(^_^;

さっそくファイルしときます



クサカベ    Email     2004/06/16 (Wed) 13:22  MSIE 5 / Mac 

 おろちさん、そうなんです、ちょっとこの糸は高いですよね。私も商品券をもらった時には普段手の届かない毛糸をゲットする事に決めているので、たまたまなのです、実は。あと2玉だから試せるって言うのもあります。

 雅亮さん、私もホビーラホビーレの夏糸は前々から目をつけて調べていたんですけど、私の町に何件かあるお店には手編み糸の扱いがないんです。 ネットだと大抵、北海道は送料がもの凄く高くて・・・(離島の扱いです。) でもホビーラホビーレの夏糸は涼しくて評判が良さそうですよ! 私もいつかは触ってみたいです。

 緒里乃さんも靴下を沢山編まれていますよね。
 私もこの夏は靴下で在庫整理します。なかなか楽しいですよね。ゴジラ靴下の履き心地はどうでしたか?

 



おろち    Email  URL   2004/06/17 (Thu) 00:16  Mozilla / Win2000 

そうだ・・・「大物にどうだろう?」という口実で靴下用に調達しましょう。
↑何故に自分に言い訳を、、、

ホビーラホビーレって毛糸もあるんですか! 知らなかった〜。


  

 No.399   バスケット編み、再発見!
さくら Email  URL
2004/06/12 (Sat) 23:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

気を付けて見ているとあるものですね。
今日、近くの図書館には無い本を、隣の区の図書館まで探しに行ってきました。
で、『ヨーロッパの手編み '93秋冬 フレンチカントリーが好き』があったのでパラパラ見てみたら、ここにもあるじゃないですか、バスケット編みが。
パピーのミュルティコを使ったカーディガンで、野呂/くれよんなどより段染めのピッチが短いので、また違った雰囲気になっていました。
前出の野呂/くれよんのベストのように胸のところで切り替えではなく、袖も身頃もぜ〜んぶバスケット編み(袖口・前立て・裾以外)でした。
興味がある方はぜひ、図書館などで探してみてください。


おろち    Email  URL   2004/06/12 (Sat) 23:43  Mozilla / Win2000 

あら! 以前図書館で借りて、いいな〜と思う部分をコピーしておいたのですが、そこには入っていませんでした。。。その頃はバスケット編みのことも知らず、載っていたことすら覚えていません(汗
こんど図書館に行ったら見てみます!

(この調子で貴重なものをどれだけ見逃していることか、、、)



とらのママ    Email     2004/06/13 (Sun) 22:27  MSIE 6 / Win98 

探し物リストに入れました!
こうしてみると、バスケット編みも結構出てるんですねぇ。
パピーのミュルティコか、いいかも♪
それにしても、段染めでバスケット編みっていうのがなんか多いですね。


雅亮      URL   2004/06/14 (Mon) 23:34  Opera 7 / Win2000 

ご無沙汰してますm(_ _)m。

Knitter's Magazine の夏号にもバスケット編み出てます。
Lion Brand の 勝手に模様糸 Magic Stripes をバスケット編みにした袖なし(タンクトップ……かな?)がおもしろそうです。
バスケット編みは試したことがないのでよくわからないのですが、従来斜めに編んでいくものを四角く編んでいこう、という試みなのだそう。
あとバスケット編みのくつ下も出てます。こちらは Lorna's Laces の Shepherd Socks を使ったもの。
雑誌にも「段染め糸とバスケット編みを組み合わせてワンランク上のくつ下を編もう」とでもいうような惹句が躍っています。

「青ゴジラ」がほぼ完成しているので次はこのバスケット編みのくつ下に挑戦しようかなあと思っているところです。



とらのママ    Email     2004/06/15 (Tue) 08:31  MSIE 6 / Win98 

雅亮様、ご紹介ありがとうございます。ありがたいことに、Knitter's Magazineのギャラリーで見れました!
袖なしセーターのような編み方は、三角部分も無いし簡単なんですよ。「Entrelac at a Different Angle」として、編み方を説明してくれてるところもあります。
http://www.digitalthreads.com/knitting/entech/entech2.html
靴下の方は、透かし柄が入っているのかな?夏らしいバスケット編みですね。

みなさんから貴重な情報がいただけて、こちらの掲示板にはホントに感謝です、おろち様。



おろち    Email  URL   2004/06/16 (Wed) 00:40  NN 7.1 / Win2000 

またもや情報が増えましたね〜。皆様ありがとうございます。

「Knitter's Magazineのギャラリー」ってちっとも探せなかったのですが、「Knitter's Magazine Entrelac」で検索したりしているうち行き当たりました(^^; 靴下おもしろ〜い!
もういっこの所は画像がきれいで目の保養になりました。編み方も勉強しなきゃ。

そろそろ新掲示板に移行する予定が・・・いろいろあって遅れております(T_T



雅亮      URL   2004/06/16 (Wed) 02:20  Opera 7 / Win2000 

とらのママさま
ご紹介くだすったリンク先、見てきました〜。とてもわかりやすいっっ。ありがとうございます。
この編み方、バスケット編みの中では簡単なものなんですね? 冬に向けて(をい)、フィヨルドルックで試してみたいなー。
バスケット編みもいいし、多方向斜めマフラーを細めに編んでたてにつなげるのもおもしろそう、と、Knitter'sをめくりながら考えています。

くつ下はメリヤス編みとガーター編みの目を交互に編んだもののです。バスケット編みは初挑戦なので、「まずは三角形の部分だけでも」と思いましたが、この編み方って中毒性ありますね。

おろち様
こちらをほとんどポータルサイトのように使っています。
ブラウザ立ち上げてまずつなぐのが「不埒な編み物三昧」、といった感じです。
そういう方も多いのでは。
ほんとうにありがたいことです。



みほこ    Email  URL   2004/06/16 (Wed) 07:16  MSIE 6 / WinXP 

靴下、おもしろーい!
これって、なぜぽこぽこしてないのかしらん?

とらのママさん、面白い&細かい解説ページがいいですね。あのベストもいい感じだわー。

雅亮さん、バスケット編みの靴下待ってますよー。



おかっぱ         2004/06/16 (Wed) 07:26  MSIE 6 / WinXP 

雅亮さん(初めまして)ご紹介の靴下、拝見してきました。
バスケット編みの靴下でも、こういうのは初めて見たような。
ますますこの編み方に惹かれます。
というのは、本を買ったんだしとドミノ編みをしているのですが、一つ編んでは糸を切って拾い目、というのがどうもまだるっこく感じて、バスケット編みだったらつなげて編めたのに・・・などと思っていたのです。
大雑把な性格のせいか、毎ブロック拾い目の箇所も違ったりしていて、激しくでこぼこの糸に助けられています。


雅亮      URL   2004/06/16 (Wed) 23:10  Opera 7 / Win2000 

みほこさん
編んでます編んでます。
ほんと、編み出すとやめられない編み方ですね、バスケット編み。

おかっぱさん
はじめまして。
ドミノ編みですが、基本的には糸を切らないように編みすすめるよう工夫するのがいいようです。平編みにする時は、本に載っているマーガレットの編み方を参考にするとできるだけ糸を切らない編み方ができると思います。
輪編みの時はあきらめるしかないかもしれませんが、最初に出ているマフラーのような構造なら平編みの応用がきくんじゃないかと思います。
糸を切る場合でも少し長めに糸を切っておいて次の四角形を編む時に糸端を編みくるみながら編むといいみたいですよ。



おろち    Email  URL   2004/06/17 (Thu) 00:35  Mozilla / Win2000 

雅亮さん
ポータルサイトだなんてそんなぁ・・・もうちょっと小奇麗にせねば。。
皆様の情報あってこそでございます〜。

ドミノ編みのコツも参考になります。どういう形を編むかにもよるのでしょうけど、一見行き当たりばったりで良さそうで、そうでもないですよね・・・(?)。
バスケット編みの靴下、激しく楽しみです!

おかっぱさん
何を編んでらっしゃるのかな? とあれこれ想像しています。
ドミノ編みやバスケット編みとパッチワークって通じるものがありそうですね。



とらのママ    Email     2004/06/17 (Thu) 08:21  MSIE 6 / Win98 

雅亮様
バスケット編み同好会へようこそ!(と、心の中で勝手に思ってます。(^^;))
何を作っておられるのか、拝見するの私も激しく楽しみです!

”激しく”もったいながり屋の私は、ドミノ編みもバスケット編みも(!)四角一個分くらいしかない残り毛糸の活用法として飛びついたのが始まりです。まことにパッチワーク・ニッティングであります。
おかっぱ様のドミノ編み作品も楽しみにしてまーす♪。

『The New Entrelac?』というタイトルの記事を発見しました。
新バスケット編み? 「これってもろドミノ編みじゃん?!」
http://www.software4knitting.com/tipstricks/stitchmotif/the_new_entrelac.htm



とく    Email     2004/06/17 (Thu) 09:58  MSIE 6 / Win2000 

こんにちは、かぎ針のあじろ編でちょっとお邪魔した とくです。
「編姫手芸研究会」のページにもバスケット編の編み方が
出ています。編物ギャラリーの作品No14がそうだと思います。
(違ってたらごめんなさい。)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shugei/
やっぱり日本語のせいか私にはわかりやすかったです。
といっても、相変わらずまだ試してないのですが・・・。


緒里乃    Email  URL   2004/06/17 (Thu) 11:07  MSIE 5 / Win98 

バスケット編み 挫折中のなのでスレ参加をひかえていたのですが・・・
とくさん、情報ありがとうございます
これ、バスケット編みですよね。プリントアウトして
ちょこっとながめただけですが・・・

今、編んでいるものが終わったら
性根を入れ替えてバスケット編み再挑戦を決意しました
ミミロクさんのページと「編姫」さんのページ
あと、黒ゆきこさんの本・・・これで取得できなかったら
・・・性根いれかえます・・・(^_^;



とらのママ    Email     2004/06/18 (Fri) 08:13  MSIE 6 / Win98 

とく様、こんにちは。
ほんとですね!バスケット編みだぁ。
編み図もわかりやすくていいですね。
後半部分がちょっとはしょり気味な気もしますが…。
サンカ手袋にもゴジラ靴下にもまだ参加してない私が言うのはちょっとあれなんですが、ぜひ、バスケット編みにも挑戦してみてくださいませな♪。

緒里乃様
ダメがかかった時は脇に置いといて、ゆっくり行きましょうよ。
私のモットーは、「楽しくなけりゃ編まない!」です。
「おもしろー!」これが原動力。(^^;)



おろち    Email  URL   2004/06/18 (Fri) 18:32  NN 7.1 / WinNT 

とらのママさん
ご紹介のページにリンクがあるアルバムの靴下たち、興味深いですね。
そういえば "ドミノ編み" のことを指す英語って無いんでしたっけ!?

とくさん
お久しぶり&情報ありがとうございます!
編み方があったのですね〜。じっくり読ませていただこうっと。

緒里乃さん
え〜〜挫折中だったのですか。。
でもきっと、みんなで挑めばこわくない! かも。

バスケット編み、ドミノ編み・・・どっちに手をつけようかしら・・・。


  

 No.398   波打ってしまいました(>_<)
緒里乃 Email  URL
2004/06/12 (Sat) 07:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)

bnIMG_000173.jpg ( 131 KB / 640 x 480 pixels )

とらのママさんの円形メリヤス編みの帽子
編んでみました・・・・結果・・・
私のはしっかり、波打ってしまいました・・・(^_^;
反省点をふまえて再度挑戦するつもりです

これは私にはちょっときつかったので
友達の子供に無理やりかぶせる予定です

この帽子にしっかりはまりました
とらのママさんありがとうございました(^-^)/~☆彡



とらのママ    Email     2004/06/12 (Sat) 08:35  MSIE 6 / Win98 

ちびっと波打ちましたか!
かぶれば気にならない程度みたいに見えますです。

ひそかに編み込み柄が入っていたりして、技あり!ですね。(^_-)☆
一歩先を行かれちゃいましたです!



とらのママ    Email     2004/06/12 (Sat) 08:48  MSIE 6 / Win98 

今一度写真を見てて気付いたのですが、織里乃さまのこれって編みかげんのせいで波打ってるんじゃないかも知れません。
My円形メリアス編みパターンは、正確には正9角形編みなんですよね。帽子をかぶっている中身が小さめで、正9角形の最後の段のところの角が目立ってるだけかもです。ちょうど良いサイズの人がかぶると、きっと問題なくまぁるく見えると思います♪。


クサカベ    Email     2004/06/12 (Sat) 10:35  MSIE 5 / Mac 

緒里乃さん、やりましたね!黄色と茶色って好きです。とってもいい感じ♪ウールは使用しているうちに体の温度でその人の頭の形になじんで来て波打ちは消えますよ!しかも一度水に入るとさらになじむと思います。
私も一枚できましたよ。 いま水通ししています。乾いたらお見せしたいです。 3本の針に掛かっていると、直径16センチが計りずらかったので輪編みの時点で相当大きい事に気づき、急遽ベレー帽型に変更になりました。(最後をきつめのゴム編みにして絞る感じに)かなりいい感じでお気に入りです。かぶってナンボしますね。
 とらのママさんありがとう!!


緒里乃    Email  URL   2004/06/12 (Sat) 11:15  MSIE 5 / Win98 

スレッドを読み直して、とらのママさんのご提案の
10段目くらいで号数を変えるという方法で
編み始めました、今のところ前のより波うちが少ないような
気がしています・・・

とらのママさん
無理やり私がかぶると、きつきつですが波うちはあまり
気になりません、たぶんぴったりの子にかぶせたら
大丈夫だと思います♪

クサカベさん
なるほど、水通しという手がありましたか
(ずぼらな私はまったく気が付きませんでした・・・(^_^;)
かぶってナンボ、楽しみにしています



とらのママ    Email     2004/06/12 (Sat) 16:52  MSIE 6 / Win98 

まだ、きちっとパターン化は出来てないのですが、大きな円形用には、『2〜1〜2、1〜1〜1増』の方を使って、増し目位置をちょっとずつずらしていく方法がいいかな、と思ってます。そうすると、正9角形の角がいくらかでもあいまいになる気がして。
よく本にあるでしょ?かぎ針の細編みだけで帽子のトップクラウンを編むのに、増し目位置が渦巻き状になってるやつ。あれです!
イージーがちょっとイージーじゃなくなるかも知れないんですが、いずれパターン完成のあかつきにはこちらも何しますので、はい。


おろち    Email  URL   2004/06/12 (Sat) 23:33  Mozilla / Win2000 

緒里乃さん
うわわ・・・私なんぞまだ手もつけていないのに、もうできちゃいましたか! 少々の波うちは、自然となくなるんじゃないですかね〜?
色といい模様といい、可愛らしいです!

クサカベさん
ううっ。クサカベさんもはやーい!! さすが臨機応変でいらっしゃいます。
ベレー風もいいかもですよね。楽しみに待ってまーす。

とらのママさん
さらなる極意を伝授していただけるのかしら・・・ひえ〜!



緒里乃    Email  URL   2004/06/13 (Sun) 07:21  MSIE 5 / Win98 

とらのママさん
悩ましてしまったようで申し訳ありません
実は・・・
第2弾を編んでみて(編み込みが終わったところで)
ようやく気が付きました
私の波うちはどうも編み込みを入れた為に発生したようです
糸の種類と太さが違うという・・・それが原因です(^_^;
(あと、編み込みの技量も・・・)

お騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

でも、次の極意も楽しみにしています


  

 No.396   円形メリアス編みパターンのご紹介♪
とらのママ Email  
2004/06/10 (Thu) 08:48
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

途中で針の号数も糸の太さも変えることなく、フェルト化で整形もせず、許せる程度に平らになる編み方です。*^^*v

≪考え方、というか理屈≫
作り目の1目につき、
1,2段目 … 2〜1〜1増(2段毎1目1回増)
3段目以降 … 5〜3〜1増 or
        *2〜1〜1、3〜2〜1増 or
        2〜1〜2、1〜1〜1増
 (私は * でしてみてます。)

≪パターン≫
別鎖からひろう作り目で9目作り、3目ずつを3本の棒針にふり分けて輪編みを始めます。(作り目は段に数えてません)

1段目 表目9目
2   表目1、掛け目1   を9回くり返す (18目)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3   表目2          〃
4   表目2、掛け目1     〃
5   表目3          〃
6   表目3          〃
7   表目2、掛け目1、表目1、掛け目1 〃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8   表目5          〃
9   表目5、掛け目1     〃
10  表目6          〃
11  表目6          〃
12  表目3、掛け目1、表目3、掛け目1 〃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13  表目8          〃     (72目)
14  表目8、掛け目1     〃
15  表目9          〃

 以下この調子で、大きくしたいところまでどうぞ。

≪補足&ちょっとしたアドバイス≫
@掛け目のあとの表目は必ずねじり目に編みます。
A適当な段で好みで輪針に変えていいです。
B3〜2〜1増のところは、2目くっつけて増し目するより、適当にほどよく離してした方がいいと思います。(パターンの7段目、12段目のように。)
C中心は、別鎖をといてひろい目し、とじ針で9目をすくってしぼり、ひきしめます。
D外側に行くにしたがって、編みやすいからか編み目がゆるくなりがちです。そうすると波打っちゃうかも。要注意です。

≪おまけ・種明かし≫
編み物用のゲージ方眼紙に分度器で40度(360÷9)の角を線引きしてみると、斜線で目の増え方がよく見えます。EZのPi shawl式増し目もこれにピッタリはまっていくのです。(2段目、13段目等)

ちなみに今回の帽子は、極太タイプの毛糸を12号の針で編みましたが、円は13段まで広げただけです。いいかげん古い(らしい)野呂糸マーガレット80gほどで出来ました。
osako様、眼力するどいなぁ!



緒里乃    Email  URL   2004/06/10 (Thu) 11:00  MSIE 5 / Win98 

とらのママさん 詳しいパターンありがとうございます
早速、プリントアウトさせていただきました

手持ちの極太タイプの毛糸に手が・・・
勝手に動いて行きそう・・・(^_^;



クサカベ    Email     2004/06/10 (Thu) 11:29  MSIE 5 / Mac 

 さらに分かりやすいですー♪ ありがとうございます♪♪ファイルに入れまする。貴重貴重。


みほこ    Email  URL   2004/06/10 (Thu) 12:25  MSIE 6 / WinXP 

私も、ファイルしました。ありがとうございます。
針と糸のバランスってあるんでしょうか?


とらのママ    Email     2004/06/10 (Thu) 15:18  MSIE 6 / Win98 

細糸でも太糸でも、普通にセーターとかを編むのにちょうど良いそれなりの針でOKです。
中心部分がこころもちきつめになっちゃうのを未然に防ぐには、最初の何段か(10段くらいまで?)をわざと1号太い針で編むといいかもしれません。


    Email     2004/06/10 (Thu) 22:20  MSIE 6 / WinXP 

とらのママさんありがとう。

今年の冬の帽子はこのパターンで編めそうです。
編地はふわふわですか?それともしっかり目が詰まっているのかしら。ふわふわってかわいいんだけれど、風が吹き抜けるんです。



おろち    Email  URL   2004/06/10 (Thu) 23:57  NN 7.1 / Win2000 

奥義の公開ありがとうございます!
これはちょっと試さないわけにはいきませんって感じですよ〜。
まずは同じくらいの極太で実践してみます(^^


とらのママ    Email     2004/06/11 (Fri) 07:48  MSIE 6 / Win98 

ふわふわもかっちりも自在ですよ♪。
モヘアがかったりしたほわっとした糸を気持ち太めの針で編めばふわふわほにゃほにゃ帽に、かっちりした糸を手加減きつめに編めばチャップリン帽のように”立つ”かっちりしたものに、いずれにしても編み方は同じでいいってのが魅力。
野呂糸カラフル帽は、ころんとした感じの糸を幾分きつめに編んだので、けっこうしっかりしてます。
次作は、ふわふわ系のおしゃれ帽を予定してますです、はい。


みほこ    Email  URL   2004/06/11 (Fri) 12:09  MSIE 6 / WinXP 

とらのママさん、余り毛糸で帽子を作るのにちょうどいいですね!
針についても、コピーしておかなければ。

ふわふわ帽子、待ってマース!



osako      URL   2004/06/11 (Fri) 20:09  MSIE 6 / WinMe 

とらのママさん、ありがとう。
早速糸を物色して見ます。
やっぱり野呂さんの糸だったんだ。(^^)v
写真見たとき、欲しくて買い損なった糸のような気がしたのです。手持ちの野呂さんの糸で編んで見ようかな。夏糸で編んでもよさそうですね。

  

 No.395   関西方面で編み物の集まり
Email  
2004/06/10 (Thu) 03:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

http://www.rowan-jaeger.com/

このサイトの店長さんのダイアリーをチェック!
6月19日に編み物する人寄っといでって感じの集まりがあるみたいです。ローワン系の洋書が見れそうですよ。
お近くの方は行ってみたらいかがでしょうか?

関西方面なんて大雑把でごめんなさい、どうも土地勘がなくって変な書き方になってしまいました。



緒里乃    Email  URL   2004/06/10 (Thu) 08:43  MSIE 5 / Win98 

関西方面に住んでいますが
大阪の千里までは遠いです・・・

うーーん
車で行けば3時間で行けるかな・・・
うーーーん・・・



rarato      URL   2004/06/10 (Thu) 20:03  MSIE 6 / WinXP 

皆さん、ご無沙汰しておりました。

19日は伊丹に行く予定があるので、時間があえば帰りに寄ってみたいような。
でも、現在進行形のものがないので、手ぶらで行っても浮きそうな予感..
あー、その日が来るまでうだうだ悩んでみます。



おろち    Email  URL   2004/06/10 (Thu) 23:48  NN 7.1 / Win2000 

店長さんの日記があるなんて知らなかった!
千里って万博があったとこですよね・・・って、いつの話をしているのじゃ。

raratoさん
おお! お近くですか?
どんな感じなのでしょうね・・・店長さんがいらっしゃるというのはポイント高し? その折には様子を聞かせてください!



    Email     2004/06/11 (Fri) 01:04  MSIE 6 / WinXP 

ローワンの糸は見るだけでも、触るだけでも、いい気分にさせてくれます。きっと編んだものもありそうな雰囲気。

手ぶらで行くのがいやならば、作り目だけして持っていくっていうのは?だめかなー。

店長さんの日記には色々編み方とか載っていて、参考になります。デニムの色落ちも試されてます。青々のジーンズ並みに色落ちしてました。


  

 No.394   イージーな帽子♪
とらのママ Email  
2004/06/09 (Wed) 12:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

bnIMG_000171.jpg ( 36 KB / 411 x 382 pixels )

EZのPiショールパターンを参考にしていじくりまわし、「フェルト化しなくても波打たず、かつイージーに編める円形メリアス編み」にどうやらたどり着けたので実用化してみましたっ!(どれかの本に同じのがとっくに載ってたら、やっぱちょっとショックかな?(^^;))

パターン通りに直径16cmの円を編んで、そのままぐるぐる輪編みして伏せ止め、以上終わり!
ふちは自然に丸まったままです。

どんな糸でもOKの円形メリヤス編み、興味ある方いらっしゃいます?



クサカベ    Email     2004/06/09 (Wed) 12:23  MSIE 5 / Mac 

 興味あります!早速今夜やってみます!結果は後ほど。


osako      URL   2004/06/09 (Wed) 22:57  MSIE 6 / WinMe 

編み方を知りたい!!!
どこに出てるの?教えて下さりませ。


osako      URL   2004/06/09 (Wed) 23:00  MSIE 6 / WinMe 

書いてる途中で送信してしまった。追加です。
この糸、のろさん?太さが均一だから違うのかなあ。
こんなの見ると、編みたくなってしまう。


おろち    Email  URL   2004/06/09 (Wed) 23:34  NN 7.1 / Win2000 

とらのママさん
かぎ針で編むようにまる〜く編めるなんて面白いですね。そられます!
イージーにたどり着くまでにはご苦労もあったハズ。拍手!!

クサカベさん
こ、今夜ですか・・・なんと素早いっ。

osakoさん
以前とらのママさんが紹介してくださったマットの編み方はこの辺りにあります。増やし具合を調整すると帽子の出来上がり!?
http://orochiknit.com/archive/bbslog4/bbsnote.cgi?fc=page&page=5Š



    Email     2004/06/10 (Thu) 03:55  MSIE 6 / WinXP 

とらのママさん、秘密を聞いても良いですか?
どうやったら波打たないでイージーに出来るのですか?


「糸加減よ。」なんて言わないでくださいね。

クサカベさん、どんな感じですか?



緒里乃    Email  URL   2004/06/10 (Thu) 07:59  MSIE 5 / Win98 

ものすごく興味あります
できたら、私も秘密が聞きたいです

あぅ・・・気になる(^_^;


  
キーワード: 検索対象: 検索条件: 結果表示: