去年の「冬を楽しむ小物展」でお知り合いになったWakakoさんの個展です。動物や草花など自然のモチーフが多く、しばし日常を離れて癒されるひととき・・・。
「編み物の展示会はこれで最後」なんておっしゃって、今回はセーターなど中心の展示です。どれも繊細で袖や裾、背中にも念入りな仕事がされています。

旅行で訪れた京都御所を忠実に再現。

手前の草原が上に向かってなびいている!

猫のコンサートシリーズ。

編み物を一区切りして取り組むのはサバンナの動物たち。前回の展示会で少しお披露目されていましたが、大行進というくらいに増えていました!

資料を集めて細部まで調べてから製作されるとのことです。

イボイノシシ

生き物はもちろん、草の表現も絶妙。

ほとんどの作品がシルク、シルクウールです。サバンナに沈む夕日に浮かぶキリンのシルエットの作品は、タイシルクの色が活かされています。

裾にもフラミンゴ!

イチョウのスカーフは画像では少しくすんで見えるかもしれませんが、輝く黄葉の感じで素敵でした。
場所:アートフォーラムあざみ野
ギャラリー1F・A
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
26日(日)まで11:00~17:00
(最終日は16:00まで)
Wakakoさんの X、インスタグラム
次回また、サバンナの動物たちに会えるのを楽しみにしています!