秦野で 【発見】


浄徳院(神奈川県秦野市菖蒲)


六地蔵

ひもが糸のままというのがちょっと心細いのです。
(左から二番目のお地蔵さんのは切れているみたい!)

東光院(神奈川県秦野市菖蒲)


浄徳院のお隣です。
この傾きが不思議な感じ・・・。

ここは特別仕立てでしょうか。

光徳寺(東京都新宿区)【発見】

上落合の落合中央公園近くにあります。

住職の奥様が気さくな方でいろいろお話をしてくださいました。
お地蔵さんの帽子について聞いてみたところ、ご本人が暇なときに編んでいるとのこと。すぐに色あせてしまうので長くはもたないようです。

この日も色鮮やかな帽子で・・・

細めの糸で編まれています。

あっ、よだれかけのことも聞けばよかった!
これもきっと奥様のお手製なのでしょう。

霊巌寺(東京都江東区)【発見】

山門の右手にある交通安全祈願のお地蔵さんです。
ストリートビューを見ると、以前から毛糸の帽子を作ってもらっていたようです。
(↑過去の画像を見ると顔にボカシがあるのも・・・顔認識で自動でかかっていたとか?)


本堂の左手奥にある六地蔵。やや大きめです。
それぞれの顔に個性があるように思います。

霊巌寺には享保二年(1717)に建立された江戸六地蔵のひとつの大きな地蔵菩薩があります。笠があるので帽子は不要ですね。よだれかけなら編み応えがある大きさですが、採用してもらえるでしょうか・・・目立ちすぎなければOKかも?