西寒多神社近く(大分市) 2023年5月31日 / コメントする ほぼ地蔵ニット 旅行 「ささむたじんじゃ」と読むそうです。 市の天然記念物のフジの花はだいぶ散っていました。 バス停と神社との間で発見! Orochi
万寿寺(大分市) 2023年5月29日 / 2件のコメント ほぼ地蔵ニット 旅行 修行道場でもあるというお寺です。 若いお坊さんを何人も見かけました。 帰り際に気づいたお地蔵さん。帽子はないよね・・・と通り過ぎようとしたら何やら手前に! Orochi
七木地蔵尊(福岡県久留米市) 2023年5月23日 / コメントする ほぼ地蔵ニット 旅行 連休の旅行で訪れた九州で発見がありました! 久留米の長門石というところは川を渡ると佐賀県です。千栗八幡宮(佐賀県みやき町)に行く途中に幟旗が見えたので寄ってみました。 奥にいたお地蔵さん。 こちらが本尊 Orochi
道のお地蔵さん(埼玉県秩父市) 2023年5月8日 / コメントする ほぼ地蔵ニット 前回の続きです。神社の奥から若御子山の途中まで登り、別のルートから降りて武州中川駅に向かいます。観音堂があるので寄って行こうと歩いていると・・・ Googleマップで場所を確認したら2012年のストリートビューには姿がありませんでした。比較的新しいお地蔵さんのようです。 近くの千手観音堂には土俵があります。 相撲の技が天井画に!数えていませんが、おそらく48枚はあるのでしょうね。 Orochi