メイ・マコーミックさんのサンカ手袋講座

Scottish Women’s Institutes TV

スコットランド女性協会のYouTubeチャンネルです。まず入門編があり
Skill Share Session: Introduction to Sanquhar knitting

5回のスキルシェアセッションがありました。
Sanquhar Knitting: Part 1

Sanquhar knitting; Part 2
Sanquhar knitting, part 3
Skill Share Session: Sanquhar knitalong part 4
Skill Share Session: Sanquhar knitalong part 5

2年近く前ですが、この頃に何をしていたか思い出してみると・・・テレワーク中ですね。どうして当時見なかったんだろう?自分が停滞している間にも世の中は動いているということをまたもや痛感しました。
まさん情報ありがとうございます!

関係リンク
Sanquhar Glove workshop is action 14th Oct. Tutored by May MacCormick. For information on future classes please contact A’ the Airts
SANQUHAR PATTERN DESIGNS ・・・ YouTubeチャンネル
Come see Sanquhar’s fabulous knitting …

北向地蔵尊(埼玉県毛呂山町)

一時期○○富士と名のついた各地のご当地富士に行ってみたけれど、近場に沢山あるわけではないのでネタ切れになり、最近はご当地アルプスに注目しています。今のところ三浦アルプスと飯能アルプスに行きましたが、単独の山と違って低いながらも縦走ルートがいくつも取れるので、同じ地域で何度も楽しめるメリットがあります。

そんなわけで飯能方面に行く機会が増えていました。先日は高麗駅から日和田山、物見山を過ぎて、たまたま通りがかりに北向地蔵尊とあるのを見かけて寄ってみたら発見!

前回紹介した高勝寺の岩船地蔵尊の分身との事、お寺のページでも紹介されていなかったのでびっくりしました。
そろそろマスク無しの姿になるでしょうか。

武蔵横手駅から帰路につきました。
最近見ないなぁと思っていた駅のヤギは2021年になくなっていたそうで、「やぎの家」だけが寂しく残っています・・・。

高勝寺(栃木市)

年末に更新しそびれていた地蔵ニットを全部出したつもりが、まだ残っていました。前回の飯能とは別の飯能で見つけたものに関連して思い出したもので・・・何の事やらですが、とにかく先にこちらを紹介します。
岩舟駅から近いので何度か行こうと思っていたけど階段がきついとの評判でのびのびになっていたお寺です。今回は別の山が目的地で、その前に行ってみることにしました(ちょっと思惑が外れた件あり)。

駅の向かいのお宅にいた猫。「来たな」って感じ?
階段を登ります・・・。
お地蔵さんたち。他にも個人的なお地蔵さんに帽子がありました。
近くに特撮ロケの爆破シーンなどで使われる場所があって爆発音が聞こえました。この形になったのは東日本大震災で崩落したらしいのですが、さらなる刺激とならないのでしょうか・・・。
誤算だったのは、岩船山の上からこの日の目的地の馬不入山から太平山方面への道があるものだと漠然と考えていたのに繋がっておらず、いったん下山しなければならなかったという・・・普通の行程の前にきつい登り下りをしたせいで異次元の筋肉痛になりました(大袈裟)。
高勝寺の本尊である地蔵尊は霊験あらたかとの事で、各地に分身が迎えられています。以前訪れたみなかみ町の一之宮地蔵尊もそのひとつでした。

岩舟山高勝寺のサイト