和風総本家 【発見】

『鎌倉を支える職人たち』

テレビ東京系列(制作:テレビ大阪) 2017年5月25日放送

江ノ電スズメ江ノ電スズメ(2)として紹介したことのあるスズメ(のオブジェ)の衣装の作者が登場していました!

この方は元々スズメの衣装を作っていた石川さんのお友達で、体調を崩した石川さんから3年前に引き継いで衣装づくりをされているのだそうです。

毎月1日の朝6時に着せ替えていて、季節に合わせた衣装を二人合わせて250種類以上も編んだのだといいます。スズメは8羽いるので数も大変なものです。お元気で今後とも長く続けてくれますように・・・。


ちなみに江ノ島駅も江の島も藤沢市です。
番組の「鎌倉を支える職人たち」というタイトルは以前も使われていたので、再放送のチェックなどしたい時にちょっと紛らわしいですね。

SF火星の謎 アストロノーツ 【発見】

The Astronaut (1972) アメリカ

監督:ロバート・マイケル・ルイス
出演:ジャッキー・クーパー、モンテ・マーカム、スーザン・クラーク、リチャード・アンダーソン、ロバート・ランシング

あらすじ

宇宙船ボイジャー1号は火星に到着し、宇宙飛行士ブライス・ランドルフがアメリカ国旗を立てる様子がテレビ中継されている。ブライスの身重の妻ガイルも見守る中、映像は突如音声だけの通信に切り替えられた。そのとき火星では事故が起こり、ブライスは亡くなってしまったのだ。

反対が多かった火星計画は事故でもあれば計画すべてが中止になってしまう。そんな事態のために準備していたER計画を実行に移すため、元パイロットでブライスと風貌のよく似たエディが呼ばれた。70日後に宇宙船は帰還する・・・。

雑感/編みどころ

テレビ映画なので地味だけど『カプリコン・1』(1977)よりこっちのほうが好きです。タイトルでSFを強調していますがドラマですね(なので70日後!?とかツッコミは無しの方向で)。その昔、テレビでよく放送されていたらしいけどちっとも知りませんでした。

ランドルフ夫妻の親友トーニが編みます!(正確には編み物を手にしているだけ)
ガイルと一緒に火星からのテレビ中継を見る際にはグレーっぽいもの、宇宙船が地球に帰還して再突入するテレビ中継を見る際には黒白の太めの縞模様のものでした。

三浦半島その3

武山不動院(横須賀市)

けっこう急な坂を登ります。
途中の水道施設のようなところが野良猫のたまり場になっていました。


京急久里浜線YRP野比駅近く(横須賀市)

北側の線路沿いに京急久里浜駅方面へ350mほど行ったところにあります。
フェンスに窪みがあり、お地蔵さんのスペースが確保されています。


京急長沢駅から徒歩12分(横須賀市)

東光寺へ向かう途中にありました。

これは何だろうな~と思ったらベストのようです。Googleストリートビューを見ると、過去のもかぎ針編みのベストで色も似た感じ・・・帽子も似てるけど違うものですね・・・。


妙音寺近く(三浦市)

これまでは三崎口駅から歩いていましたが、今回は違う方向のバス停から行ってみたら発見しました。祠の中に祠です。妙音寺のお地蔵さんは前回と同じみたいでした。

連休中の三浦半島での収穫は以上です。
意外とお寺ではないところの発見が多かったですね。

三浦半島その2

延命地蔵尊(横須賀市)

汐入駅近くのどぶ板通り商店街にあります。

誰かに似てる

太田和街道入口近く(横須賀市)

大善寺や衣笠城跡方面へ向かう道を入ったところにあります。
そろそろ新しいものに交換してあげたい。


能満寺(横須賀市)

頭の形に合わせて編まれています。

こちらは普通の形。

三浦半島その1

連休中の三浦半島での収穫です。

浄楽寺(横須賀市)

こういう特別なポストは珍しいのではないでしょうか。
収蔵庫では運慶作の仏像5体ほかが公開されていました。


葉山町の住宅地で

元々この姿ではなかったと思いますが、大事にされているみたい。


正観寺(横須賀市)

小さいお地蔵さんにも!