Indexに戻る最近の独り言へ過去の独り言へ

 独り言(主に進捗状況)

◆セーター再開

袖ぐりに入りました。普通この辺りに来ると一気に進みそうなのですけど、ドロップショルダーなので減らし目がなく、エキストラステッチのぶん目数が増えているのでなかなか進みません。最近またエアコンなしでがんばっているので汗だくです。ちょっとは痩せないかな? 腹が減って余計太りそうですが・・・。(2003/06/29)
◆靴下片方
あまりの暑さに、ついにエアコンに平伏する日が来ました。発熱源がなければまだ耐えられるのですが、この部屋には普通でないくらいの熱源(パソコンの類)がひしめいているのでもう限界です。

今週は渦巻きセーターは進みませんでした。糸の準備ができたので明日から取り掛かります。渦巻きを休んでいる間にできたのは靴下の片方まで・・・かかとまでの長さが合わなくて何回か編み直しました。いつになく熱心だったのは渦巻きに対する後ろめたいものがあるせいでしょうか!?(汗

編み物発見の映画の更新をさぼっていたら溜まっちゃってなかなか更新できないでいます。たいしたこと書くわけでもないんですが、もっとマメにやらなくては・・・。(2003/06/21)

◆実は異常ありだった・・・
脇まで編んだのですが、どうも緩めになっているような気がして別の針を使って平らに広げてみました。測ってみると・・・大きいんです。お手本より小さめになる=自分サイズで丁度いいという予定だったのですが、お手本より大きめになっている! この差ってかなりあるんですけど。見た目には緩くないんですが引っ張ると伸び具合が違います。裏に渡る糸の具合のせいですね。また例によってきつく編んで小さくなるのを警戒して逆に大きめになってしまったようです(この癖を直したい!まじに。それにはゲージが正しいと信じ込むしかないのか??)。大きい分には着られないことはないけどちょっと予定外。ここでびっくりしてまたきつくならないように進めることにします・・・と、毛糸が足りなくなったので少しお休み。

今週はあまり編む時間がなくて、靴下はまだ先のほうです。

大物を休む間に進むかな〜?(2003/06/15)
◆渦巻きセーター異常なし(?)
やっていることは一週間前と変わりません。いつもなのですが横幅は大体いいんだけど、縦方向がちょっと詰まっています。あまり短くなると着る気がしなくなるのでちゃんと測らなくては。袖の付け根までにはもう少しかかりそうですが、肩で模様が良いところで切れるように、などと考えるとどこから袖を始めるかそろそろ決めなくちゃ。まあ、この模様はちょっと切りづらいのでどこでもいいのかなぁ。ここまでは何も考えず編んでいます。大丈夫かいな・・・。(2003/06/08)
◆靴下
大物の合間に靴下を! ということで、以前めかりさんが編んでいらしたのを見て仕入れたフィヨルドルックです。1玉で1ペア編めるだけあって玉がデカイです!! 毛糸屋さんのページで見たのとラベルが変わっていて、メーカーがわかるようなことが書いてありません。割に光沢のある糸です。内側から糸を出そうとしたら、またごぼっと出てしまいました。

今回はつま先から編み始める方法で作り目をして、なんか気に入らず何度かやり直し、やれやれと思ってしばらく編んでいたら違和感が・・・うっ! 針の号数を間違えていました。手近にあった別の針をつかんでいたようで・・・やり直してまだつま先部分にいます。前回もマジックループ式で編んだせいか、輪針のコードの針の根元近くが傷んでいるような気もします。疲労骨折の前触れ? それが関係してるかどうかわからないので引き続き酷使してみますかね。

この毛糸をあと2玉買ったのでしばらくは靴下編みに不自由しません。大物の合間にとか言いながら、ついついこればっかりやっちゃいそう。(2003/06/07)

◆パターンひとつ

パターンの下のほうは糸の渡し方がまずくて、少しシオシオになりました。スワッチの時はそんな事なかったのに何故!? 何か力みすぎだったかも。その後どうにか落ち着いてパターンひとつ分編んだところです。一応ゲージは予定通りになっていそうだし、間違いも早めに気が付いて直せたのでまあまあな状況ですが、こんなこと言ってるとまたヘマをやらかしそうなので慎重に。まだまだ先は長いのです・・・。

前回編んだフェアアイルから編み込みの糸の持ち方を左右に分けていたのですが、今回は糸が長く渡る部分で微調整が難しく、左手に2本かける(というより上に渡す糸を人差し指にかけて、地糸は内側に垂らす)方法に戻しました。左右に分ける持ち方だと、右の糸を針にかける時右手が完全に針から離れてしまうんですよね〜。ううーん、どうするのがいいのか悩みますが、とりあえず左に2本が安定性はあるかなぁ。

今回の写真は黒い背景にしたらちゃんと写りました。でも実際よりは明るすぎです。下の布が真っ黒なので差し引いてご覧ください。←独り言なのに誰に言ってるって?(2003/05/31)

◆ゴム編み終わり

部屋が暗いのか、あまり良い写真が撮れませんでした。電球で照らしてみたらよけい変な色になっちゃって。やはり自然光の下で撮るのがいいのでしょうか。さて、ここから渦巻き模様にかかるんですが、パターンと首っ引きでなくては編めません。ゲージも少し不安です。

合間に靴下か手袋を編もうかな・・・なんか、海外Blogの真似事のようになってきました。まあいいか〜、何事も真似から始まるんだし?(2003/05/25)
◆ゴム編み始め
作り目をしてゴム編みを始めました。久々に大物を編むとすご〜く多く感じます。5段ほど編んだところで糸の渡し方が違っているのに気がつき、また作り直して10段ほど編んで 「そうだ、ページを更新しよう」 と写真を撮って 「まあ今日はやめとこうか」 などと思ってまた少し編んでいたら何か変なんです。あろうことか、メビウスの輪になっていました!! そういえばちょっと心当たりが・・・2段目くらいを編んでいる時渡した糸が変な所へ回っていたのに 「目立たないからいいかも」 なんて先へ進んでいたんです(+_+)\バキッ!! あれがねじれの原因だったとは・・・おおお、天罰覿面とはこのことか、、、また作り直しです。何をやっているんだか。(2003/05/22)
◆スワッチ終了
お手本には緑色が入っているのですが、前回のスワッチでは入っていなかったのでそれを入れました。最初のはちょっと目立ちすぎ、次のは沈みすぎで、3つめのがマシかな・・・と言っても左の写真ではよくわかりませんね。背景も微妙に変えてみています。このくらい編んでみると全体のイメージが浮かんできます。なんか本体を編まなくてもだいぶ満足してきた・・・。
採用予定の配色はこんな感じで13色です。緑が若干暗い感じもしますがまあいいかな? 前回のスワッチもですが、今回も結構間違ってしまいました。本番では気をつけないと。(2003/05/19)
◆渦巻きセーター浮上せず
今まであまり編んでいる最中のものを公開していなかったのですが、それだと滅多に更新がなくてつまらないので少しずつ載せることにしました。別に出し惜しみするほどのもんでもないし。でもどちらかというと、完成してから「じゃーん!!」てほうがいいんですけどね。

またしても懲りずにアリス・スターモア作品に挑戦です。一時自粛しようと思ったのですが、ネット上でいろいろ見ているうち、みんな必ずしもお手本通りに編んでいないというのがわかって安心したというのもあり、今更恥を上塗りしても構うまいという開き直りもありです。
この作品のお手本の糸(Rowan Donegal Tweed)はもう無くなっているので、ネット上で見本を探し、それを別の糸(しぇーらのシェットランドヤーン)に置き換えてみたのですけど、見本を見比べただけで決めたのが安直でした。相互の糸の関係にまで頭が回っていなくて、いざ編んでみると地糸と配色糸がほとんど見分けがつかない部分ができてしまったり、妙に浮いた色が入っていたりします。右の写真だと案外渦巻き模様が見えていますが実物はもっと悪いです。このセーターは全体がこの模様で使う糸は11色。新しい色を検討して2枚目のスワッチを編み始めました。サンカ手袋はちょっとお休みです。(2003/05/16)