Indexに戻る実録!メニューへ前へ次へ
 
9月:実践その2


1.5mm針で、やや緩めに編むという方針でいってみよう〜! うまくいけばそのまま(以下略)

4分割の輪編みが良いのではないかと思ったのでやってみたのだが、編みにくさは増したような気もするし、休ませる針2本のうちどちらかが垂直になって抜け落ちたり、予定より境目がきれいにできなかったので途中から3分割に戻す。が、やはり汚い・・・何か良い方策は無いものか? 境目でいきなり替えずに、そのまま少し編んでから新しい針に移したらどうかと思ったのだが、効果のほどは・・・うーーん、ちょっとはマシかなぁ? 目を移す時に指でしっかと押えてから針を抜くという荒っぽい方法なので、糸が割れたり目が消えたりする心配が少し。1目ずつ移したほうがいいかも。

ゴム編みの出来が悪かったので練習だと開き直った。またゴム編みをやり直すのもなんだか能がない。親指まで編めば、ゴム編み、ネーム入れ、手の甲、親指のマチ、指、指先という一通りの工程を体験できるので、そこまで編んでみることにしよう。

ゴム編みを終えて、幅はよさそうだが長いように見えるのは気のせいだろうか?

ネーム部分は編みくるむ方法でやらなければならなかったのに、普通に糸を渡した上緩んでしまい大失敗。表側のチェック柄はスイスイ進むのにな〜。(当たり前か・・・ああ、でもこれが楽しい、これをずっとやっていたい・・・(x_x)\バキッ!)

親指のマチはなんとかできたのだが、右側の増目が特に盛り上がってしまった。糸を引きすぎたのだろうか?

パターンができてくるのは楽しいのだが、なかなか進まない。うまく手で持てなくて、針の一部を身体のどこかに当てて支えているので前屈みになる→首を折る→疲れるなので、少し編んでは休んでいるのだ。そのうち良い編み方ができればいいのだが。

手の部分をタコ糸に取って休ませ、やっと指を編むことになった。指編みには半分の長さの針が欲しい! 実際には長さより重さがつらいのだけど。指になってから、一段と編み目が乱れてしまった。やはり黒いラインが盛り上がるのは渡る糸を引きすぎなのだろう。そのくせ緩いところもあるので編地はシオシオになっている・・・。

そして指先。これまたきついエッジの尖塔みたくなってしまった。とはいえ、ここで緩んではまずいし、加減が難しいなあ。先端の始末は内側で結んで、変なことにはならなかった。

さて、これをはめてみる?(どきどき)

・・・

予想よりまともだった! でも縦方向に少し大きい。指がフィットする割には先が余るのが気になるし、なにせシオシオなので、もっときれいな形にしなくては。ゴム編みの終りと黒いラインとの境目に段差(ゴム編みのほうが盛り上がっている)が出るのも気に入らないけど、ゴム編みだからかな? ここでゴム編みの終りを1段メリヤス編みにしたらどうだろう??

は〜。ここまで編んでみて、いかに無謀な企画だったかと反省している。<今更

指編みはもっと練習が必要なので他の指も編んでみようかな。指の間のマチもあるし・・・と思ったら、指に行くまでには、あとパターンが2段と半分もあるじゃありませんか。 は、ははは、、、。


Last modified: 2001/09/23