HOME

両面編み・パターン作成ツール

入力

地糸の文字: 配色糸の文字:(半角英数1文字)

A面編集


上下
左右









目数:
段数:

目数異常:
文字異常:

B面編集


上下
左右









目数:
段数:

目数異常:
文字異常:

出力

 
編み始め: B面から
目数段数表示: 右   左   上  
表目:
裏目:
出力形式: テーブル   画像   サイズ: 

テーブルを印刷する際は背景のグラフィックを有効にしないと色が出ません。画像は右クリックで保存してご利用ください。

配色:
地糸:# 目数段数:#
配色糸:# 目数段数:#

機能紹介

表と裏、どちらから見てもメリヤス編みの編み込みに見える「両面編み」(リバーシブル編み)のパターンを作成(変換)します。

どんな編み方?

 両面「表面」のはずですが・・・便宜上、最初に編む面を表面としました。
 この方法は一例です。他にも編み方があるかもしれません。

使い方

  1. [地糸の文字]と[配色糸の文字]で指定した文字を使って入力欄に模様を書いてください。1文字が1目、1行が1段になります。全段、同じ目数にしてください。 (A面、B面ともに、その面を表にして見た模様で書きます。編み始めではないほうの面が反転して合成される、というのがわかりにくいですが、 左右対称の模様ならば気にすることはありません。)
  2. [パターン作成!]ボタンを押すと、「両面編み」パターンに変換したものが別ウィンドウに表示されます。
菱形模様の例
A面

000010000
000111000
001111100
011111110
111111111
011111110
001111100
000111000
000010000
B面

111101111
111000111
110000011
100000001
000000000
100000001
110000011
111000111
111101111
便利機能
編集で[左右反転]や[文字反転]を使うと、表裏が対照的なパターンが簡単に作成できます。
入力データを[編み込み]または[ガーンジー]として出力したい場合は、データをコピーしてかくし絵ニット・パターン作成ツールの入力欄に貼り付けてご利用ください。
メモ
表裏が対照的(同じ模様で色が反転している)という基本形ならば、このツールを使うまでもないでしょう。
しかし!表裏で別の模様を編み込む場合には必須!!のはず。(・・・でも対照的なのが簡単に編めるから意味あるのであって、 わざわざ別の模様をこの編み方で編む意味があるのか甚だ疑問で・・・つまりこのツールの存在価値って!?)
注意
A面とB面は同じ目数段数にしてください。違う場合は正しい結果が得られません。
余分な文字やスペース、改行などが入っていると正しく作成できませんのでご注意ください。
パターン作成する前には、メモ帳などを使用して入力データを保存することをおすすめします。
模様が大きいと表示に時間がかかり、場合によっては表示できないかもしれません。まずは小さい模様でお試しください。
ご覧の環境によっては期待通りに見えないかもしれません。

作者

Copyright © 2004 おろち    URL
更新記録
2004/12/20 初版, 12/21 例を記載, 2006/04/18 画像出力と編集機能追加
「両面編み・パターン作成ツール」に関する文章・画像はおろちの著作物です。
作者およびパターン三昧編集部は内容の正確性は保証しません。間違いを見つけたらご連絡ください。
ご希望・ご不満・バグ報告もお待ちしています!
この編み方が載っている本
おしゃれ工房 2004年12月号
Last modified: 2006/04/18
HOME