ミステリー・ゾーン:媚薬 【発見】

“The Twilight Zone” The Chaser (1960) アメリカ
Season 1, Episode 31
監督:ダグラス・ヘイズ
出演:ジョージ・グリザード、パトリシア・バリー、ジョン・マッキンタイア

※結末に触れています。

■あらすじ
ロジャーはレイラに夢中だがまったく相手にされない。
通りがかりの男に紹介された教授を訪ねると、彼はあらゆる薬を販売しており何でも解決できるという。惚れ薬などは容易なもので、1ドルでももらいすぎなのだとか。1000ドルの「手袋洗浄液」なる商品をさかんに勧められるが、ロジャーはそれを断り惚れ薬を購入する。
やってみて損はないとダメ元でレイラに飲ませてみると効果はてきめん、あれほど冷たかった彼女の態度が一変した。

■雑感
惚れられるのも度が過ぎると息が詰まって・・・というパターンです。

この話は『ハリウッド・ナイトメア』の一作「愛憎遊戯 地獄の底まで愛してる」(1991)としてリメイクされています。出演者ははアンドリュー・マッカーシーとマリエル・ヘミングウェイ、アパートの管理人役(=教授)はデヴィッド・ヘミングスです。

■編みどころ
編みシーンはないのですが・・・。

2人が結婚して半年、ロジャーは片時も自分を離してくれないレイラに耐えられなくなります。惚れ薬を売ってくれた教授になんとかしてくれと相談すると、それには手袋洗浄液を使うしかないとのこと。絶対に成功するがチャンスは1回だと言われます。
ロジャーが惚れ薬のときと同じようにシャンパングラスに手袋洗浄液を入れて準備を整えると、レイラからお知らせが。彼女が取り出したのは編みかけの小さな靴下! グラスは床に落ちて砕けました。

「手袋洗浄液」っていう隠語が面白いですね~。
リメイク版に編み物は登場しません。

八日目 【発見】

Le huitième jour (1996) ベルギー/フランス
監督:ジャコ・ヴァン・ドルマル
出演:ダニエル・オートゥイユ、パスカル・デュケンヌ、ミュウ=ミュウ、イザベル・サドワイヤン

■あらすじ
アリーは仕事人間。あちこち飛び回りセールスマンに講義をする忙しい日々を送っている。会社では成功していたが家庭はうまくいかず、妻は二人の娘を連れて出て行ってしまった。
娘たちに会う日、仕事に熱中するあまり駅に迎えに行くことを忘れ、話もしたくないと愛想を尽かされてしまう。限界を感じたアリーは、妻子がいる実家へと車を走らせる。

施設で暮らすダウン症の青年ジョルジュは、大好きなママのいる家に帰るため荷物をまとめて出発した。雨が降る夜の道で、ジョルジュと同行していた犬をアリーの車がはねたことをきっかけに、アリーはジョルジュを乗せてママの家へ向かう・・・。

■雑感/編みどころ
感情を爆発させることもあるジョルジュの振る舞いに驚き、早く厄介払いしたいと思っていたアリーですが、いつしかジョルジュが絶望したときはアリーが慰め、アリーが打ちのめされたときはジョルジュが励ますという関係になってゆきます。

ジョルジュがマフラーを編んでいます!
施設でブランコに坐って、またアリーの車の中で、クリームイエローの糸でアメリカ式のような手つきでガーター編みです。女性にプレゼントしようとしますが受け取ってもらえず、泣きながら解いて糸玉に巻きます。

やっつけ仕事終わり

メンズセーターが完成しました。

『上質メンズニット』から「アランセーター」(Lサイズ)
糸はホームメイド ピュアウール極太 (40g/58m) 680g、色(5)、棒針11号、9号
(指定糸はメンズクラブマスターで本体は10号針)

サイズは結局、自分で着るのにちょうどいいくらいになりました。
袖の長さだけはじゅうぶんあるけど、本人が着ると袖が細くてぴっちりで丈も短め。まあ、とりあえず着られなくはないけど余裕なし・・・って感じです。

お手本より針を太くして編んだのに何でこうなんでしょう。
そんなに手がきついという自覚は無いんだけど、いつもこうなるので客観的にはきついと認めないといけないようです。現実を見なくてはいつまでも小さいセーターを編み続けるってことになりかねません。

激安価格につられて買った糸ですが、編んでみると悪くありませんでした。強度もあるけど撚りが甘めなので、そのうち毛羽立ってくるかもしれません(使い物になればの話)。
う~ん、しかし・・・名前に「上質」がついているのがとても恥ずかしい。穴があったら入りたい、いや、穴があったら隠したい(何じゃそりゃ)。

来々シーズン頃にはちゃんとしたのを編まなくては・・・。

しばられ地蔵(東京都葛飾区)【発見】

お寺の名前は南蔵院といいます。
BS時代劇『大岡越前3』の第1話「縛られたお地蔵様」が放送された翌日だったので、さぞや賑わっているかと思いきや・・・普通でした。

「あらゆる願い事を聞いて下さる」との事なので編み物のことをお願いしておきました。
「しばる」と「編む」だから、まんざら無関係でもないかも?

パンフレットの写真も毛糸の帽子を被った姿。

他のお地蔵さんにも!

BBC NEWS 【サンカ】

Knitting revival under way in Sanquhar


だいぶ前の記事です。
サンカで伝統的な編み物が復活しているというスコットランドのローカルニュースがありました。以前から注目されていましたが、特に2013年の日本の書籍『スコットランドの伝統てぶくろ』で取り上げられたことが大きい感じです。

冒頭に登場する手袋の編み手は、サンカ祭りinスミソニアン のメイ・マコーミックさん!
お元気そうで嬉しいです。もうずっと、編むところだけ見せてくれませんか・・・。

地域のコミュニティサイトに新しい編み機での最初のマフラーの記事もありました。
HISTORIC SANQUHAR PATTERN KNITWEAR COMES TO LIFE ONCE MORE

まさん、情報ありがとうございます!

三日間の成果

三が日の後、一日仕事に出たら風邪で三日間ダウンしました。
その間の進み具合の方が多いですね。
今週はほぼ平常運転です。

何も考えずに編んでいたら前身頃も後ろ身頃と同じ段数編んでいて解いたりしましたが、だいぶ稼げたので先が見えてきました。
結局、サイズは大丈夫だろうということで変に意識せず編みましたけど・・・。
(実はやっぱり小さいんじゃないかと・・・ええい、どっちだ!)

ミュージックビデオ 【発見】

ザ・ピーナッツ – 手編みの靴下 (1962)

この曲の歌詞を改変したものが、園まり『逢いたくて逢いたくて』(1966)でした。
そして『手編みの靴下』は『港が見える丘』(1947)がベースになっているとか。
言われてみればたしかに・・・気がつきませんでした。

動画サイトでは消されることが多いです。歌詞はこちらに。
とらのママさん、情報ありがとうございました!



Nicki Minaj – Lookin Ass

かぎ針編みドレスとアミアミレオタード登場。
2014年 Young Money のコンピレーション・アルバム Rise of an Empire に収録。


Liz Brennan – The Sweater Song

NY出身のシンガーソングライター、リズ・ブレナンです。
2011年のミニアルバム No Pants Just Dance に収録。
この方はいろいろと楽しい曲を作っているようですが、歌詞がわからないせいか面白味も今ひとつ・・・編みシーンなどはナシ。


Poema – Blue Sweater

ポエマはアメリカのアコースティックポップデュオ、姉妹です。
あなたの青いセーター・・・。
2010年のミニアルバム Sing It Now に収録。


Hedley – Sweater Song

カナダのバンド、ヘドリー。2009年のアルバム The Show Must Go に収録。
セーターの女の子、男の子のことが歌われています。


Sophie Madeleine – The Knitting Song

イングランド出身のウクレレアーティストです。
2009年のアルバム LOVE. LIFE. UKULELE. に収録。
ビデオありません。